熱狂のバスケW杯で成長を遂げた長崎ヴェルカの【川真田紘也】! がむしゃらに掴んだ 自分の役割が飛躍の糧に!
FIBAワールドカップ2023では、貴重なインサイドの控えとして、日本代表のパリ五輪出場権獲得に貢献した川真田紘也。稀代のムードメイカーでもある日本屈指のビッグマンが、“自分が生きる道”を見つけた一戦を語る。
2023年7月22・23日 バスケットボール 男子日本代表 国際強化試合 2023 in 韓国
国籍選手に当たり負けしないフィジカルとハッスルプレイを誇るビッグマンとしてトム・ホーバス体制下の日本代表で頭角を現し、多くのファンの心を摑む選手となった川真田紘也。欧州チームから歴史的勝利をあげて日本を熱狂に包んだFIBAワールドカップ2023でもタフな合宿を乗り越えて最終メンバーに残り、さらなる成長のきっかけを摑んだ。 そんな川真田が分岐点として語ってくれた試合は、日本代表として2023年7月に出場した韓国戦。同年8月のワールドカップに向け、韓国に遠征して実施した国際強化試合だ。試合自体は2日間にわたって行われ、第1戦は韓国のハードディフェンスに苦しみ、序盤に許したリードを覆せずに69-76で敗戦。しかし翌日の第2戦では、85-80で接戦を制して第1戦の雪辱を果たした。 「僕の中では、この試合での結果があったからこそワールドカップのメンバーに残れたし、国内でも川真田紘也という存在が知れわたったのかなって思っています。それ以前も代表候補にはなっていましたが選考で落ちることが多かったので、代表のコートで自分がどうプレイをすればいいのか今ひとつわかっていなかった。そこからようやく代表として自分が生きる道が見えたというか、ひとつの正解を見つけられたのがこの試合。そこでやっと自分の立ち位置がわかりましたし、それまで泥臭くやって積み重ねてきたことが、やっと実を結んだのかなと感じました」 2連戦の中でも川真田の存在が際立ったのが、第2戦。スタッツとしては6得点、7リバウンド、2ブロック、1スティールという内容だが、身体を張ったインサイドでの攻防やスクリーンプレイといった数値に残らない部分で勝利に貢献した。圧巻だったのは、第2クォーター終了間際の活躍。12点差に広げたリードを3点差まで迫られた局面で、原 修太の3Pシュートに続く形で、川真田がパスカットからのスラムダンクを豪快に叩き込んで見せた。この得点でハーフタイムを48-40で迎え、勝負の第4クォーターでは韓国が堅いゾーン・ディフェンスを敷いたこともあって日本の3Pシュートでの得点が止まってしまったが、比江島慎や吉井裕鷹が渾身のプレイで追加点を奪ってからの川真田のリバウンド争いでリードを保ち、勝利を得た。 「自分から生み出したプレイではなく、まわりの人からこうしたほうがいいといわれたプレイをしていると、やっぱり自分で見つけたものではないのでどうしてもがっちりハマった感じがしない。そういう感覚がずっとあった中で、この試合ではなぜか急に自分はこうすればいいんだって思うプレイが出てくるようになった。自分の中で歯車ががっちりハマったというか、どう戦えばいいのかがクリアになったし、自分のプレイを理解できたことによって心にも余裕が生まれた。ダンクを決められたのも、そんな余裕からまわりがよく見えるようになった部分が大きかったのかもしれません。加えて、そこからBリーグでも自分がやるべきプレイを見つけられた感覚があったので、その部分でも非常に大きな出来事でした」 代表活動で自分のプレイに確信を得た川真田は、2023-24シーズンの滋賀レイクスのB2優勝とB1昇格に貢献。契約満了を経て、今シーズンは新天地・長崎ヴェルカで新たな戦いに挑む。 「正直、移籍に関しては結構悩みました。滋賀で3年間お世話になって、代表経験も積ませてもらったことで成長できた部分が大きいので、滋賀に残る選択肢もありました。ただ、一方で、自分をさらに成長させたい思いも強く、3年いたからこそ違う環境でバスケットボールに触れたい気持ちもあり、新しいヘッドコーチのもとで戦う長崎ヴェルカで、挑戦という気持ちを込めて戦う道を選びました。Bリーグの日本人ビッグマンって正直、結構キツいポジションだと思うんです。試合では、当たり前のように対戦相手の外国籍の選手とやり合うことになりますので。ただ僕としてはそうした中でも、日本人ビッグマンもパワーや気持ちの部分ではもっとできるんだということを、後の世代にも伝えられる存在になりたい。僕自身は、最年長ビッグマンの竹内公輔さんと譲次さんの竹内兄弟などが築いてきた道を追いかけながら走っているイメージなのですが、その道を次の世代に繋いでいきたい。そのためには今持っている武器をレベルアップさせなければならないし、なによりも僕自身がもっとバスケットボールを楽しむ姿を見てもらうことが大切なんだと思っています」