「お姉ちゃんのために、あなたを産んだ」…障害のある50歳長女に、4,000万円と不動産を準備した元公務員の両親。父亡き後、病で死にかける母へ震えながら放たれた「次女のひと言」【FPが解説】
障害のある子とそのきょうだいの「親亡き後」
障害のあるお子さんが、親の亡くなったあとどのようにしたらよいのか抱え込んでしまっても、堂々巡りになって時間ばかりが過ぎてしまうということになりかねません。親が元気なうちからさまざまな情報を得るために行動を起こしましょう。施設に入れるかどうかも慎重に検討しておきたい事柄です。親がいつまでも元気でいられることはないので、本人と地域との接点を増やしたり、「支援者とのつながり」を作ったりしておくことが必要です。 それが、母親にとっては恵子さんでした。ケアが必要なのは優子さんだけではないことを忘れてはいけません。孤独を抱え、生きづらさを感じやすいきょうだい児に対する、情報提供や支援体制の整備も非常に重要です。 参考 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40511.html 社会福祉法人 岡崎市社会福祉協議会 親亡き後 https://okazaki-shakyo.jp/afterdeath.html 厚生労働省 令和5年度障害者雇用実態調査結果報告書P13 (10)賃金の状況 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/001233721.pdf 一般社団法人 信託協会 特定贈与信託 https://www.shintaku-kyokai.or.jp/products/public_interest/public_interest/specific_gift.html 全国きょうだいの会 https://kyoudaikai.com/ 藤原 洋子 FP dream 代表FP