片付けられない人の家には絶対にある!? 片付けのプロに聞いた「今すぐ見直すべきモノ」
こんにちは。片づけについて発信しているありママです。 今回のテーマは、片づけられない人の家にありがちなものについて。片づかないのには理由があります……。以下のモノが多かったら、買い方や持ち方を見直してみてくださいね。 【あわせて読みたい】「汚実家を片づけたい…」モノで溢れていた実家が激変! プロが語る“片づけのコツ”
1.収納用品
片づけられない人の家には、さまざまな種類の収納用品がたくさんあります。 なぜかというと、「片づけ=モノを収納すること」だと思っているので、モノの多さを収納用品で解決しようとします。TVや雑誌、SNSで紹介されている収納用品を見ると、自分の部屋のごちゃごちゃを収納用品が解決してくれるかもしれない……と思ってしまうのですが、それは勘違いです。収納用品に入れると一見片づいたように見えますが、いらないモノや使っていないモノまで収納用品にしまい込んでしまい、本当に必要なモノが取り出しづらくなってしまいます。取り出しづらくなると収納用品にはしまわないようになり、また出しっぱなしにして片づかない部屋になってしまいます。 そうならないためにもやることはただ1つ、「不要なモノを捨てること」。これを必ず最初にやってください.。使わないモノを詰めるための収納用品を購入するのではなく、不要なモノを家の外に出していって、家の総重量を軽くすることを意識しましょう。増やさず、減らすこと。不要なモノを家からどんどん出して、モノを減らして家の総重量を軽くすれば、散らかりにくい家になります。収納用品を買うことはモノを増やしていることになるので、モノが多い人は収納用品を買わないようにしましょう。収納用品は不要なモノを減らしたあと、使うモノを取り出しやすくするために使うようにしましょう。
2.お得品
片づけられない人は捨てられないだけでなく、家にたくさんのモノを取り入れてしまいます。私も「お得」と言う言葉に弱く、以前は必要ではないのにセールへ行き、安く手に入れたことに満足していました。何か買わないと損という気持ちにまでなるので不思議です……。少しでも良いと思った服をセールだからとたくさん買い漁りましたが、結局値札が付いたまま放置してしまったり、数回しか着なくてタンスの肥やしになってしまいました。 しかし、捨て活をしてからは、このような自分の買い方を見直して、「安いから・お得だから」というのを理由に買わないようにしました。買う時は「これが高くても自分は買うのか?」と考えてから買うと、無駄なモノを買ってしまうことがなくなります。