木村拓哉「コロナ渦をどう過ごしていたのかを描くことは必要だと思ったんです」『グランメゾン東京』インタビュー
2019年に放送され好評を博した、木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』。その5年ぶりとなる完全新作スペシャルドラマ『グランメゾン東京』が12月29日(日)に放送(TBS系 午後9時~11時05分)。翌12月30日(土)にはフレンチの本場パリを舞台にした映画「グランメゾン・パリ」が公開を迎える。 【写真】鈴木京香演じる早見倫子 作中では、自分の腕に絶対的な自信を持ち、料理のためならどんな犠牲もいとわない型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹を演じている木村さん。5年ぶりとなる『グランメゾン東京』の撮影に臨むにあたり意識したことや、撮影エピソードを語ってくれました。 ◆今回のスペシャルドラマと映画化のお話を聞いたときの感想は? 非常にうれしかったですし、新型コロナウイルスによるパンデミックさえなければ、もっと早いタイミングで会うこともできたのかなと思いました。と同時に、このタイミングでもう一度作品を立ち上げるならば、実在したあの時間をなかったことにしてはいけないのではないかなと。(新型コロナの自粛ムードで)飲食業界が苦しかった中で踏ん張られた方もいれば、お店を閉じて別の選択をせざるを得なかった方たちもいらっしゃるでしょうし。そういう方たちに対して、フィクションという世界だからといってすっ飛ばして描くのは違うと思ったんです。プロデューサーの伊與田(英徳)さんともそういう話をさせていただいて、今回のスペシャルドラマの脚本がああいう形になったというところがあります。 ◆新型コロナウイルスの影響により、飲食業界は大打撃を受けました。今回のスペシャルドラマ『グランメゾン東京』は、それを受けてのストーリーとなっています。 サービス業としては、料理を作ってお客様に食べていただくことで成立しているわけですけれども、そこには“お客様に喜んでいただく”“すてきな時間を過ごしていただく”ことも含まれているわけで。それって究極のコミュニケーションであり、(現実社会で)そういう関係性が作れなかったことは大きな出来事だったと思うんです。 もちろんドラマとしてはフィクションですから、何事もなかったようにまたみんなが顔を合わせても構わないと思うんです。どこぞのご家族のお話や、どこぞの警察学校の話であれば(笑)。ただ、この作品は飲食業界の物語ですし、そこを避けて通るのは何か違うんじゃないかなと。登場人物たちがあの時間をどう過ごしていたかを描くことは、必要なことだと思ったんです。 ◆脚本を読んで、5年ぶりの尾花の姿にどんなことを感じましたか? 尾花というキャラクターは相変わらずコミュニケーション能力が高い方ではないので、脚本を読んでいて“またそっちを通っていくんだ”“でも、そっちを通っていくから面白いのか”という部分はありました。一方で倫子さん(鈴木京香)の姿からは、彼女なりにコロナ禍を過ごしてお店を守ろうとしたんだけど、だからこそ失ったものもあるんだなと受け取れましたね。現実と同じように5年弱の時間が経過していて、登場人物たちもそれぞれの5年間をしっかり生きてきたんだろうなと感じました。 ◆共演者の皆さんと再会したとき、どんなことを感じましたか? 現場でお会いしたときに過ぎた時間の隙間みたいなものは一切感じなかったです。自分が尾花という役を取り戻す、取り戻さないというより、皆さんがその役の人たちとして衣装を着てそのシチュエーションにいてくれるだけで、それぞれのスイッチが同時に入ったような感覚でやらせていただきました。またそこに窪田(正孝)さんや北村(一輝)さんが、お料理に比喩して言わせていただくと、“新たな素材”として加わってくれて。提供の仕方が変わったような気がして、ありがたかったです。