連敗ストップの立浪竜が「ショートは高橋周か根尾か」の論争に終止符?!
高代氏は、ショート高橋の起用については、こんな見方をしている。 「猛打賞は打ったが高橋の打撃内容は決してよくない。テイクバックに入るタイミングに遅れがあり、ストレートに差し込まれる。いわゆる立ち遅れの状態。森の配球ミスにも助けられ、4回には得意の外のボールを逆方向にうまくおっつけたが、6回のタイムリーは完全に詰まらされていた。あのボールを芯で引っ張れるようになったときに初めて復活したと言えるのではないか。まだ打順は8番に置いておいた方がいいと思う。また二遊間の守備は、併殺で評価するのだが、この日の6-4-3の併殺もスピードに欠ける。正面のショートゴロの処理もステップがひとつ多い」 そう分析したが、ショート高橋の起用は支持する立場。根尾のショートでのスタメン起用は、時期尚早という意見だ。 「とはいえ打線が点を取れないため、とにかく打撃優先の布陣を組みたいという考え方であるのならばショートの高橋は理解できる。守備に不安がある根尾は、高橋を押しのけてスタメンを確保するには、打撃で存在感を示さねばならないが、まだそれを見せられていない。立浪監督は、鵜飼、石川の2人に関しては、将来を見据えて我慢して起用しているのがわかる。だが、勝利と育成の両方を狙うのであれば、スタメン8人のうち、その枠を使えるのは2人まで。ペナントレースの時期的にも、まだ根尾に、その3枠目を割くには早すぎるだろう。首脳陣も今は根尾に投手をやらせるのではなく、まず打撃に集中させるべきだと思う」 京田が打撃不振に加えて守備でも凡ミスをしたため、怒りの立浪監督が試合中に2軍行きを命じて横浜から名古屋へ強制送還させて以来、ショートのポジションがチームのウィークポイントとなっている。高橋のショートは、あくまでも打線強化をテーマにした応急措置。先を見据えたものではないだろう。 高代氏は、こんな提案をする。 「2軍時代に相手ベンチからノックなども見ていて、一番、ショートの適性があるのは石川だと思う。スローイングも安定しているし、ショートに重要な足の動きの俊敏さもある。打撃に集中させるために三塁をやらせているのだと思うが、私が守備コーチなら石川を推す」 守っては先発の松葉が走者を背負いながらも要所を締めて5回1失点でゲームを作った。圧巻だったのが、0-0で迎えた4回一死一、三塁でのパの本塁打ダービーを独走している山川との対戦。3球続けてインコースを緩急をつけて攻めカウントを整えてから最後は外角低めにストレートをズバっと決めた。山川は身動きひとつできなかった。犠飛で1点でも取られていれば嫌な展開になるところだった。 「ピンチで粘れるかが自分の持ち味。最高の結果になった」 最後は温存するはずのマルティネスまでつぎ込むはめになり、一発が出れば同点となる満塁の局面まで作ってヒヤヒヤさせた。代打の“おかわり君”をショートゴロに抑え、併殺崩れの間に3点目は失ったが、5人の継投で逃げ切る全員野球で連敗をストップした。 山本、宮城の2枚看板が出てくる予定の今日からのオリックス戦を前に価値ある1勝となった。