フランスの高級車ブランド「ファセル・ヴェガ」を知っていますか? スターリング・モスがアンバサダーを務めるも10年でなくなった理由とは【クルマ昔噺】
わずか10年で消えたファセルの歴史
モータージャーナリストの中村孝仁氏が綴る昔話を今に伝える連載。今回はクルマ好きでも、知っている人が少ない自動車ブランド、ファセル・ヴェガについて、同社の「ファセリア」の希少なクーペを所有しているという氏に振り返ってもらいます。 【画像】インテリアのウッドは手書き!?「ファセル・ヴェガ」を見る(全8枚)
高級車を作り始めたファセル社
皆さんはファセル・ヴェガという自動車ブランドをご存じだろうか。正式な会社名としてはFacel S.A.といい、ブランド名がVega(ヴェガ)である。創業は1939年。そして自動車の生産に乗り出したのは1954年だ。会社が終焉を迎えるのが1964年のことだからわずか10年が自動車の生産期間ということになる。 そもそも成り立ちは、ジャン・ダニノという野心的なエンジニアにして実業家が創業した会社である。はじめのうちは他メーカーのボディデザインや製作を請け負っていた。やがて、戦禍をくぐり抜けた会社は本格的に自動車の生産を目指した。しかも開発したのはいわゆる高級車であった。 なぜそこを狙ったのかというと、戦禍で疲弊したフランスは高級車市場が実質的に消滅し、ブガッティやドライエといった戦前の高級車メーカーはほとんど生産を止めていたために、フランス社交界は高級車の登場をある意味では望んでいたのかもしれない。
2年間で46台しか生産されなかったFV
最初に誕生した「FV」というモデルは、オリジナルデザインの洒落たボディにクライスラー製のV8エンジンを搭載していた。とはいえそのクルマがファセル社に成功をもたらしたかというと、じつはそうでもなく、1955年までの2年間でわずか46台しか生産されていなかった。その劣勢を跳ね返してファセルを一躍有名にしたのが、「HK500」と呼ばれたモデルである。 HK500は基本的にFVシリーズのブラッシュアップバーションとして1958年に誕生した。1960年10月26日には、ベルギーロイヤルオートモビルクラブによって、HK500の速度記録237.154km/hが公認された。その時のドライバーは、日本でも馴染みのあるレーシングドライバーにしてジャーナリストだった、ポール・フレール氏である。ファセルが隆盛を誇ったのは、じつは1960年までのことであった。
【関連記事】
- 【画像】インテリアのウッドは手書き!?「ファセル・ヴェガ」を見る(全8枚)
- ◎2台しか作られなかったメルセデス・ベンツ「600クーペ」って知っていますか? 関係者へのプレゼント用に作られたモデルの正体とは【クルマ昔噺】
- ◎昭和天皇の御料車に座った!「タイプ770」通称「グロッサー・メルセデス」には後席から運転手に走行指示をするリモコンがあった!?【クルマ昔噺】
- ◎ヤマハが見た夢「OX99-11」とは? F1エンジンをデチューンしてロードカーに搭載…ロンドンでの初公開ではジョン・ワトソンがドライブ【クルマ昔噺】
- ◎アルファ ロメオ「1750 GTAmレプリカ」で第3京浜を爆走! がんばっても200キロには届かず、エキゾーストサウンドに酔いしれるのみ【クルマ昔噺】