「どこも高い」ため息が出る都内マンション。23区は初の1億円超え、もはやお金持ちしか買えない? アジア富裕層の投資でマネーゲーム化、パワーカップルも相場を引き上げ
週末にマンションのモデルルームを見て回っているという東京都内の会社員女性(43)はため息をついた。 1室数千万円だった豪華マンションが今や10万円 「東京都湯沢町」とも呼ばれた人気リゾート地の現在
「どこも予想より2、3割高い」。 この女性が探しているのは23区内の新築分譲マンションだ。だが、その平均価格は2023年に初めて1億円を超え、日銀の利上げで住宅ローンの金利が今後上昇する可能性も高い。 「いま買うべきかどうか」。悩ましい状況だ。 マンション価格の高騰は、歴史的な円安で海外から投資マネーが流れ込み、マネーゲームの様相になっていることも一因だ。人口集中が続く都内のマンションは中古を含め、中国や台湾といったアジアの富裕層から見れば割安かつ手堅い資産に映るためだ。 都内のマンションは外観や内装の高級化も顕著になっている。もはやお金持ちしか買えなくなっていくのだろうか。(共同通信=中尾聡一郎) ▽1部屋45億円。マンション価格は「みんなが上がり続けると思えば上がっていく」 調査会社の不動産経済研究所がまとめた2023年の販売動向によると、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の平均価格は1戸当たり8101万円。中でも東京23区は突出しており、平均価格は1億1483万円と前年から4割近く上昇した。首都圏、23区ともに統計を取り始めた1973年以降で最高の価格となった。
2023年にその豪華さで市場の注目を集めたのが超高級マンションの三田ガーデンヒルズ(東京都港区)だ。三井不動産と三菱地所の大手2社がプライドをかけて開発した全1002戸。一般販売で最高45億円という価格は大きな話題になった。 三井不動産が2023年秋、報道陣に公開した約255平方メートルのモデルルームは広い寝室やリビング、ウオークスルー型の衣装収納やサウナといった設備を富裕層向けにしつらえた。立地はもちろん外観や内装、設備に至るまでぜいたくを極めている。 一般販売はされず、不動産経済研究所の統計対象からは外れるが、2023年は森ビルが手がけた麻布台ヒルズ(東京都港区)の超高級マンション「アマンレジデンス 東京」も完成した。 日本一高い「森JPタワー」の上層階を占める住宅は全91戸。200億~300億円の住戸もあるとされ、超富裕層を顧客に抱える証券会社幹部は「100億円の部屋を購入した顧客がいた」と明かす。