【毎日書評】説明下手をなおしたいなら、ロジカルに伝わる「説明の公式」を活用せよ
『あなたの話はきちんと伝わっていますか?「頭のいい人」の説明の公式』(石田一洋 著、総合法令出版)の著者は、20年以上にわたり、テレビやラジオの世界で仕事をしてきたという現役のアナウンサー。 しかし、もともとは人前で話すことが大の苦手で、すぐに顔を真っ赤にして恥ずかしがりながら人と話していたのだとか。そのため、スポーツ中継好きが高じてアナウンサーを志したものの、スキルを身につけるまでには多くの壁を乗り越えなければならなかったと当時を振り返っています。 それでも20~30代を通じて“ことばを届ける技術”を研究して実践し続けた結果、アナウンサーの全国コンテストで1位を獲得。講師の全国コンテストでもグランプリを受賞できるようになり、ようやくプロとしての立場を確立できたのだそうです。 重要なポイントは、その過程で「説明には公式がある」ことに気づいたということ。それは、次のように表すことができるのだといいます。 説明の公式=ゴール+理由+事例(「はじめに」より) この公式さえ覚えておけば、説明に困ることは少なくなるそう。とくに説明に苦手意識があったり、緊張やプレッシャーに負けそうになったり、自信を持てないというような方には効果的であるようです。 なお、本書では、私自身の知見だけでなく、テレビで“伝える仕事”をしている人が、説明をするときに何を意識し、どんなテクニックを使っているのかもお伝えしていきます。 アナウンサーとはいえ、私たちが使っている手法は、決してテレビの世界だけで使えるものではありません。むしろ、日常の仕事や生活シーンでこそ役に立つといえます。(「はじめに」より) そんな本書の第2章「伝わる説明の公式」のなかから、興味深いトピックスを抜き出してみましょう。
ロジカルに伝わる説明の公式
「ゴール」「理由」「事例(詳細)」という3つの要素を入れると、説明は必ずロジカルになるそう。つまりロジカルな説明とは、「なにがいいたいのかゴールが明確」で、「理由がハッキリ」していて、「それを裏づける事例や詳細な情報で捕捉されている」ということです。 そして著者はここで、これら3つの要素を含めた“日常で使いやすい説明の公式”である「GREAT話法」を紹介しています。「Goal(ゴール)」「Reason(理由)」「Example(具体例)」「After That(その先の未来)」という4つの要素で構成されたもの。 まず明確にGoal=「聞き手にしてもらいたい行動」を伝え、次にReasonで「行動してもらう理由」を伝え、Exampleでは「どうやって行動するのか」を具体的に示し、最後のAfter Thatでは最初に伝えたGoalを達成することによって、「その先の未来」を伝えて締めくくるわけです。 たとえば、資料のコピーをお願いするときにGREAT話法を使うと、次のようになります。 Goal(ゴール):「この資料、10部コピーしてくれる?」 Reason(理由):「14時からの会議でクライアントに配らないといけないんだ」 Example(具体例):「両面印刷のカラーで、クリップで留めて1部ずつファイルに入れてもらえると助かります」 After That(その先の未来):「このプレゼンが成功したら、お礼にご馳走するから!」(59ページより) 最低限の理由と事例で動いてもらい、最後には明るい未来やご褒美を用意。そうすることでモチベーションを上げて締めくくるのです。 押さえておくべきポイントは、説明における「テーマ」と「ゴール」の違い。「テーマ」は「〇〇について」という話の概要で、ゴール」は「その説明をすることによって聞き手にしてほしい行動」を指すわけです。(58ページより)