【給食費の無償化】福岡市が検討 県内ですでに取り組む自治体・見送る自治体 判断分かれる
FBS福岡放送
福岡市の高島市長は、小中学校の給食費無償化に前向きに取り組む考えを示しました。県内では無償化を進める自治体がある一方で、財源不足などで無償化を見送るところもあり、判断が分かれています。
福岡市東区にある和白東小学校。午前の授業が終わり、みんなが待ちに待った給食の時間です。この日の献立は、黒糖パンに、かぼちゃのクリームスープ、そして、白身魚のフライです。 ■子どもたち 「手を合わせてください。おいしい給食いただきます。」 「めちゃくちゃおいしいです。」 「最高。」 「おいしい気持ちで食べています。」
福岡市の給食費は、小学校が月額4200円、中学校は5000円です。その給食費を巡って先週、高島市長が市議会の答弁で、ある考えを明らかにしました。 ■福岡市・高島市長 「子育て世帯への支援拡大は喫緊の課題と認識しています。無償化を含む、より踏み込んだ子育て世帯支援について、今後、教育委員会と連携して取り組んでまいります。」
福岡市立の小・中学校の給食費無償化を、前向きに検討する考えを明らかにしました。福岡市によりますと、全面無償化とした場合、新たに必要とされる費用は58億円にのぼるといいます。市税収入が増えていることから、子育て世帯の支援を手厚くしたい考えで、今後、具体的な時期などについて検討していくとしています。 文部科学省によりますと、小・中学校の給食費の無償化は、全国1794自治体のうち、547の自治体で実施されています。福岡県内では、田川市や大任町などがすでに無償化しています。
一方、北九州市では。 ■北九州市教育委員会 学校保健課・中山賢彦課長 「おいしい給食大作戦と銘打って、新しい献立の改変に取り組んでいます。」 ことし4月から、地元の有名シェフがボランティアで献立を監修する取り組みを始めました。“給食費の無償化”ではなく、給食の魅力や質の向上に力を入れているといいます。この日のメニューは、地元の中華の名店が監修した「肉だんごのカラフル甘酢あん」です。 ■児童 「うまっ」 「おいしいです。」