【Googleスプレッドシート活用術】夫婦・パートナーの将来設計にも便利だった!|CLASSY.
毎日仕事に追われていると、彼ときちんと話し合いできなかったり、友達となかなか会えなかったり…とにかく時間がない!そんなときに活用してほしいのがビジネスツール。今回は、山田萌さん(31歳・外資系広告代理店勤務)に効率的なツールの使い方を紹介していただきました。
表にまとめることで家や教育についての計画もイメージしやすく 西暦と年齢の下に、その年に起こりうるライフイベントとおおまかな費用を入力。客観的な指標があることで理想と現実のギャップや夫婦間の認識のズレが明確になり、スムーズに話し合いができるようになりました。
【使い方②】 定期購入リストを入力して日用品を管理
ストックが切れたらリストを確認。無駄を省いて買物を効率化 定期的に購入が必要な日用品をリストに。購入先と担当者を見える化して買物の無駄を削減。「購入した次の日に定期便が大量に届いた」「彼も私も買ってしまいストックだらけ」なんてハプニングも未然に防げます。
夫婦の共通認識を育むのに欠かせないツール
彼が旅行の計画をGoogleスプレッドシートで共有してくれたことをきっかけに、2人で共有・検討すべきことはGoogleスプレッドシートにまとめるようになりました。今では気になる物件リストから将来設計まで夫婦でいろいろなタブを作成し、管理しています。Googleスプレッドシートはいつでもどこでもアクセスして編集・閲覧できるのが最大の魅力。例えば、2人で飲みに行った際に将来の話が出た時も、スマホ片手にライフプランのシートを一緒に見て話し合いができるのでとても便利です。仕事において、組織全体の認識を一致させることが円滑な業務遂行につながるように、夫婦間でも認識のすり合わせは必要不可欠。情報を可視化することにより共通の目標・ゴールが生まれ、これまでよりもお互いに納得感をもって物事を進められるようになりました。これからも、家庭の共同経営者として建設的に意思決定ができる仕組みを2人で整えていきたいです。