あなたは計画的?それとも行き当たりばったり? 旅の仕方をアンケート調査
のんびりバカンスなら宿だけ決めて、見たい場所が決まっているなら施設の予約も含めて計画的に、と旅の仕方は行先や目的によって異なるかもしれない。阪急交通社(大阪市)が、計画を立ててから旅をする人と行き当たりばったりの旅を好む人のどちらが多いかアンケート調査を実施。その結果、計画的な人が半数を超えた。 全国の20代以上の549人が、7月10日~19日の間に回答した。事前に綿密なプランを組む「計画的派」と、プランを立てず当日自由に行動する「行き当たりばったり派」のどちらに属するかをたずねたところ、前者が57%、後者が21%、どちらともいえない人が22%だった。計画的な旅を好む人は行き当たりばったりの倍以上。年齢が上がるにつれて計画派が増え、60歳以上になると7割以上が計画派。20代は4割が行き当たりばったり派だ。 「計画的でないと、自分が行きたいスポットを訪れたり、食べたいものを食べたりすることができないから」「現地で調べたり決めたりする時間がもったいない。あらかじめ徹底的に調べて、そのなかからベストな場所を効率良く観光したい。旅行後、後から自分が行きたい名所やお店を知って後悔したくない」という計画派に対し、「行った先々で興味をひかれたもの、場所を見たり体験したりといった、予想外の楽しさとの出会いを感じたいから」というのが行き当たりばったりを好む人の理由。もっとも、宿泊施設や交通手段に関しては半数以上の人が事前に「決めている」と答えているが、食事の場所を事前に決めている人はわずか15%で、項目によっての違いもある。 コロナ禍を経て、オーバーツーリズム問題の影響もあるのか、以前は気軽に訪れることができた場所でも、時間刻みの予約が必要になっているところが少なくない。リゾートでのんびり読書、という場合は別だが、見たいところがあるならとりあえず下調べは必須かもしれない。