レトロなかわいさでSNSでも人気再燃!『富士ホーロー』のホーロー製品が一生愛されるワケ
●日々の調理に欠かせないキッチンアイテム。その中でも、多くの人々に支持されているのが『富士ホーロー』のホーロー製品です。時代を超えて愛されるその魅力を探りました。
高いデザイン性と機能性を併せ持ち、多くの人々に愛されているホーロー製品。コップやお鍋、保存容器など、長年愛用しているという人も多いのではないでしょうか? 富士ホーローのキャラが可愛すぎる画像 今回、その理由を探るべく、国内最大級のホーロー製造メーカー『富士ホーロー』を訪れました。ロングセラーやキャラクター商品、最近では「角形天ぷら鍋」も大人気で、SNSがバズったことでも話題を集めています。そんな同社の営業マーケティング部・玉生三夏さんに、ホーロー製品の愛される理由や人気アイテムなどについてお話を伺いました。
デザインから製造まで一貫して社内生産できる『富士ホーロー』の強み
――富士ホーローの製品は幅広い世代に愛用されていますが、創業当初からキッチン用品を作っていたんですか? 玉生さん:弊社は1947年に創業、今年で77年目を迎えました。今でこそお鍋やケトル、保存容器といった家庭用品がメインですが、もともとは厨房機器や浴槽、建築用のパネルなど大きなものまで製造していて、そこから少しずつ需要の高い家庭用品に特化するようになりました。 『富士ホーロー』はデザインから製造まですべての工程を一貫して社内で行っています。外部に受注することが多い「製品の金型作り」も社内でできるので、コストが抑えられ、スケジュールコントロールもしやすいというメリットがあります。つくばとタイに直営工場があり、ほとんどの製品はタイ工場で作られ、デザインを含む製造以外の業務は日本で行われています。 ――すべて社内で完結できることは強みですね。それは新しいプロダクトを出すまでの速さにも繋がっていますか? 玉生さん:そうですね。新製品を出す際、まず設計図(デザイン)の製作に時間がかかると思いますが、弊社はプロダクトデザイナーも社内におり、ベテラン勢は製品の構造を熟知しているので、「これはできる、できない」「ここをアレンジしよう」というやり取りもタイ工場との数回で済むんですね。もちろん試作は繰り返し行われますが、設計図が完成すれば数カ月で商品化できるのはかなり速いと思います。