富士フイルム「チェキ」・カネカ「グミ」…機能化学の技術力、消費財でも存在感
富士フイルムHD/チェキ・化粧品を幅広く訴求
機能化学各社が消費財でも存在感を発揮している。各社とも、最近は半導体や医薬、自動車などの成長領域で業績を伸ばしている。ただBツーB(企業間)取引が圧倒的で、その技術力を消費者が目にする機会はそう多くない。だが各社とも研究開発に注力してきた。消費者の立場で購入し、実際に手にすることのできる製品もある。(渋谷拓海) 【写真】機能化学各社が手がける「グミ」「色つきラップ」 写真フィルムの国産化を目指して1934年に創業した富士フイルムホールディングス(HD)は、半導体や医薬の領域で使う材料や機器を手がける。BツーB事業が大きくなった一方、カメラや化粧品を消費者向けに販売。最近は特に「チェキ」の愛称で親しまれているインスタントフォトシステム「instax(インスタックス)」シリーズが国内外で伸びている。 撮影したその場でプリントできる手軽さや写真の独特の質感が特徴で、目新しさからスマートフォンを駆使する若い世代が支持しているようだ。7月には、カードサイズのミニフォーマットフィルムの2倍の大きさに対応した「instax WIDE 400」を発売。複数人のグループショットや風景の撮影がしやすく、余白を生かした表現が可能になった。主な購入層だった若年女性のほか、男性や壮年層への訴求を進める。 化粧品にも力を入れている。かつてデジタル技術の進展に伴い写真フィルム市場の急減を経験した同社は“技術の棚卸し”をした。そこで生まれたのが、有用成分の微細化・安定化技術を活用したスキンケアシリーズ「ASTALIFT(アスタリフト)」だ。 写真フィルムの主原料でもあるコラーゲンの研究や、現像した写真の色あせを抑える抗酸化技術なども生かした。女性用だけでなく、男性用も展開。ラインアップを拡充しており、29日には肌がべたつきにくい高保湿持続ジェル「ASTALIFT Opme gel(アスタリフトオプミージェル)」を発売する。新製品は化粧水や美容液、乳液、クリームの役割を担い、肌あれやシミ・そばかすを防ぐという。