ショート動画の旗手・関ミナティ「あなたが面白いと思うものばかりを見せてくれるのがショート動画なんです」
皆さんはTikTokやYouTubeショートといった「ショート動画」をどれくらい知っているだろうか? 曲に合わせて踊るやつ、どこかの映像を切り抜いたもの。おじさん世代はそれぐらいの認知度かもしれない。だが現在、ショート動画の注目度はうなぎのぼり。名だたる企業や自治体がプロモーションツールとして活用するケースが増えている。 【画像】話題となったロスチャイルドファミリーマート そんなショート動画を理解するため、TikTokは600万、YouTubeは1200万という驚異的なフォロワー数をかかえる「マツダ家の日常」のメインキャラクターであり、現在はTikTokコンサルティング会社「M2DK」のフロントマンとしても活躍するインフルエンサーの関ミナティ氏に話を聞いた。 ■最初はキャンプ場でやった関暁夫のモノマネから ――まず見た目のインパクトがすごいですが、いつからこんな感じなんですか? 関 最初はただの金髪だったんですよ。そもそも顔出しをしたくなかったんですけど、ショート動画をやるうえでキャラも覚えてもらわなきゃってことで仕方なく......。でも素顔は嫌なのでサングラスだけはかけようと。 ――金髪から現在のスタイルになったのは? 関 当時、YouTubeといえばヒカキンさんみたいな人がTikTokにはいなくて、そこを狙っていこうかなと。この髪の青とピンクってTikTokのアイコンの色なんですよ。 ――そういうことなんですね。関さんはどんな子供時代を過ごしてきたんですか? 関 普通に友達とも遊んでいましたけど、1番好きなのは、部屋でひとり、フィギュアで遊ぶことで、高校卒業までやってました。GIジョー、トランスフォーマー、戦隊モノ、スパイダーマン、ペプシマン、色んなものを持ってましたね。 ――友達を招いてそのコレクションを見せたり。 関 絶対に見せませんでした。その年でフィギュアで遊んでるって思われるのが恥ずかしすぎて。バレないところに隠して、外では普通に野球をやってましたね。 ――フィギュアのどこがそんなに楽しかったんですか? 関 鑑賞するというより、オリジナルのストーリーを作って、動かして遊ぶみたいな。変なポーズをさせたいので、関節が動くものを好んで集めていました(笑)。 ――ストーリーはどうやって考えるんですか? 関 よく映画を見てましたね。いいなと思ったシーンを思い浮かべながらフィギュアを動かして。こんな角度の画が欲しいなとか、そこに新たなフィギュアを加えて、違ったストーリーにしたり。色んな要素をかけ合わせると無限に楽しめるんですよ。それが今やってることに繋がる部分もあると思います。 ――TikTokを始めたのはどういうきっかけなんですか? 関 友達と3人でキャンプをしてたんですけど、酔った勢いで僕が関(暁夫)さんのモノマネをしたら、めちゃめちゃウケたんですよ。ひとりが「これは絶対TikTokに投稿すべきや!」って言い出して。でも正直これは身内だし、深夜ノリだからって。 ――まあそうですよね。 関 でもそいつが「絶対に出したい!」って言い出して。普段はそんなこと言わないんですけど、あまりに言うから、やろうかって。 投稿するんだったら、やっぱりバズらせたいなと。でも関さんのモノマネだけじゃダメだろうなって。その時、グルメがすごいトレンドになってたんですよ。こんなカツ丼がありますとか、ものすごい美味しいラーメンを紹介とか。 どれも面白いんですけど、自分が興奮する時とそうでない時があるのに気づいて。考えたんですけど、次の日に行ける店が出てくると興奮するんですよ。 ――近所にあるってことですかね。 関 沖縄の店とか、すごく美味しそうなんですけど、テンションがあがらないんです。でも渋谷だとあがる。この感覚はみんな一緒だろう思って。次の日に行ける店だったら、全国民テンションが上がるなと。そう思って選んだのがコンビニでした。 コンビニの美味しそうな商品を関さんのモノマネで都市伝説風に紹介するっていうのをやればいけるかもと考えたんですよ。 ――あの有名な「ロスチャイルドファミリーマート」ですね。関 1本目ですぐに100万再生を超えて、2本目もめちゃめちゃバズって。これはすごいことが起きてるなって。そして、これは世間が気づいてないなと思ったんですよ。TikTokって、すごい需要があるのに、本気でやってる人がいなかった。それで3人とも仕事を辞めて、これ1本に絞ろうって決めました。