今年の課題は「ASM」~ MBSD Cybersecurity Challenges 2024
全国の専門学校と高等専門学校の学生を対象にしたサイバーセキュリティ競技会「MBSD Cybersecurity Challenges 2024」の最終審査会が 12 月 12 日に都内で開催された。全国 17 の学校から 39 チームがエントリーし、審査を通過した上位 10 チームが、審査員をクライアントに見立てたプレゼンテーションを行う最終審査が実施された。
MBSD Cybersecurity Challenges(MBSDCC)は、エンタープライズ企業を主な顧客としてサイバーセキュリティサービスを提供する、三井物産セキュアディレクション株式会社(MBSD)が主催するイベントで、セキュリティの仕事への興味喚起を目的としており、2016 年から毎年開催され今年で 9 回目を迎えた。
学生に出される課題は「Web アプリケーション等のセキュリティホールを見つける脆弱性診断」や「WAF(ウェブ アプリケーション ファイアウォール)の開発」「セキュリティ研修コンテンツの開発」「診断ツール開発」などで、セキュリティ企業の業務やセキュリティ管理の現場に現実に存在する課題を毎回設定しており業務体験や職業体験の目的もある。
今年「MBSD Cybersecurity Challenges 2024」の課題は、インターネットに公開された IT 資産を発見し、脆弱性や設定ミスなどのリスクを継続的に評価するツールである ASM(Attack Surface Management)の企画・開発・実証という、昨年につづいてホビー性の低い課題である。ちなみに 39 という参加チーム数は、これまでの開催でもっとも少ない(最多は 2022 年開催の 105 チーム)。これが大手代理店が仕組むような出来レース的イベントならば参加数が少ないことでショボンとすることもあるのかもしれないが MBSDCC 会場の審査員にそんな空気は微塵も存在しなかった(その理由は後述)。
【関連記事】
- 専門学校生向けセキュリティ競技会 MBSD Cybersecurity Challenges 2023、プレゼンの最中に起こった「事故」とは
- 原点回帰した「MBSD Cybersecurity Challenges 2022」~ 現実さながらの環境に診断を実施 ハイレベルの発表揃い
- DX時代に求められるセキュリティ内製化を支援せよ ~ 学生チームが診断ツール作成にトライ [MBSD Cybersecurity Challenges 2021]
- まるで成長しない社員向け、ユニークな教育プラン続出 ~ オンラインでも強い印象を残した [MBSD Cybersecurity Challenges 2020]