連覇を狙った春高、無念の"不戦敗"から4年 東山高校当時の主将・吉村颯太が臨む最後の全日本インカレ「始まるのが楽しみ」
これからも続くバレーボール人生を振り返る時、間違いなく「転機」となる試合がある。日本体育大学の吉村颯太(4年、東山)にとってその試合は、忘れもしない大学3年時の東日本インカレ。駒澤大学との初戦だった。 【写真】セッターにレシーブを返す吉村颯太、昨年の東日本インカレ敗戦後に精度を磨いた
「チームのために自分が崩れちゃダメだ」と思えた敗戦
その年の春季リーグは準優勝。まだまだチームとして伸ばせるところがたくさんあり、戦い方を一つずつ作っている最中だった。教育実習で4年生を欠いた中、吉村たち3年生の世代が中心となって臨む大会だからこそ、結果を求めるのはもちろん、「これで間違っていない」と手応えをつかみたかった。だが、結果はセットカウント1-3で敗退。吉村は迷うことなく「自分のせいで負けた」と言い切った。 「『優勝を目指そう』と口では言いながらも自覚が足りなかったし、何より、僕が崩れた。スパイクもですけど、レシーブで支えなければいけないのに踏ん張りきれなくて、自分も含め、劣勢で声を出す人もいなかった。こんなんじゃ勝てるわけない、って。改めてその時突きつけられた。今すぐ練習しなきゃダメだ、と思って試合が終わってからそのまま大学に直行してすぐに練習を始めました」 最初はリベロの髙附雄大郎(4年、鹿児島商業)と2人で、ひたすらレシーブの練習を繰り返した。そこに1人、また1人と加わった。時に山本健之監督は厳しい声を浴びせながらも、負けた自分たちを見捨てることも、あきれることもなく、最後まで練習を見続けてくれた。 「それまでは自分にだけ矢印が向いていたんです。このプレーができなかった、今日はよかった、と。チームじゃなくて、考えるのは自分のこと。だからあそこで負けたと思うし、本当の意味で本気で『チームのために自分が崩れちゃダメだ』と思えたのは間違いなく東日本インカレの負けた試合でした」 それからの日々は「あっという間すぎた」と振り返りながら「なんで4年間って、こんなに早いんですかね」と笑う。「あの時から考えると、大学卒業なんて、まだまだずっと先だと思っていました」