『ことばの番人』(集英社インターナショナル)(集英社インターナショナル)
世界はすべて「校正」でできている―髙橋 秀実『ことばの番人』若島 正による書評
【関連記事】
- 『ロリータ』の五〇年―ウラジーミル ナボコフ『ロリータ』若島 正による後書き
- 時代精神を探る装丁(ブックデザイン)論―大貫伸樹『装丁探索』、松原正世『大正・昭和のブックデザイン』、臼田捷治『装幀列伝』『装幀時代』紀田 順一郎による読書コラム
- 言論統制の時代を経て民主化、日本の書店のお手本にもなるまで―台湾独立書店文化協会『台湾書店百年の物語: 書店から見える台湾』永江 朗による書評
- たんねんな資料発掘と現場探訪で書かれた楽しく豊かなガリ版の世界―志村 章子『ガリ版文化を歩く―謄写版の百年』森 まゆみによる書評
- 声高に語られることのない、印刷をめぐる多彩な仕事ぶり―雪 朱里『印刷・紙づくりを支えてきた34人の名工の肖像』平松 洋子による書評