熱中症になったら、救急車を呼ぶ?迷ったら「#7119」。実際の利用手順を解説。あなたの地域は対応してる?
◆「#7119」に対応していない地域も 2024年7月現在、「#7119」が対応しているのは全国で30地域です。現状では、県単位で対応している所もあれば、県内の一部市町村でのみ対応している所もあり、地域によりばらつきがあります。 具体的な対応地域と、地域ごとの利用可能な時間帯は総務省消防庁のサイトに掲載されているので、事前に確認しておくとよいでしょう。 消防庁では、将来的に全国で「#7119」が利用できるよう普及を進めています。直近では7月1日から名古屋市で運用が開始されており、8月1日からは長崎市でも運用が開始される予定です。 住んでいる地域が「#7119」の対象外の場合は、地方自治体に問い合わせることで、地域の相談窓口を教えてもらえる場合があります。また、厚生労働省では全国の医療機関を検索できるサイト「医療情報ネット(ナビイ)」を公開しているので、医療機関を探す参考にしてみてください。 そのほか、「緊急性のないちょっとしたことについて相談したい」「体調についての悩みが多く、できれば頻繁に相談したい」という人には、民間の医療相談サービスもおすすめです。ただし、利用にあたって課金や会員登録が必要な場合があるため、事前に利用規約を確認しておきましょう。
「婦人公論.jp」編集部
【関連記事】
- 【漫画】登山の大敵「熱中症」!なぜだか調子が出ない、考えがまとまらない、暑いのに寒気…異変を感じたら<フラグが立った>と迷わず休もう!
- 高畑充希『光る君へ』中宮・定子、第三子を産んで命を落とす…塩野瑛久さん演じる一条天皇に寵愛を受ける中宮・定子を演じて
- 来週の『虎に翼』あらすじ。久々の再会!航一(岡田将生)の行きつけの喫茶店を経営していた人物はまさかの…<ネタバレあり>
- すでに猛暑日を記録!一方、夏に気になる冷房の冷え。我慢していると冷房病になってしまうことも。冷房対策に有効なアイテムは?
- これからの季節に便利な水筒、炭酸や牛乳…ステンレス製の水筒に入れてはいけない飲み物も。底面のシールは剥がさない!