職場で出世するのは「雑談する人」「しない人」どちら? その本当の正解
どんなに仕事で成果を出しても、周りから「評価」されなければ無意味である……あなたも、自分より能力が低い人がなぜか上司から高く評価されていて、イラッとした経験があるはず。ではこのような「なぜか評価される人」の“戦略”を、あなたは知っているだろうか。新刊『雑用は上司の隣でやりなさい』は「周りに実力を“評価させる”戦略」を初めて言語化した歴史的な一冊だ。職場で「実力を適切にアピールする「見せ方」の技術」をまとめた本書は、発売直後から賛否両論を巻き起こし、「こんな本が30年前に欲しかった」「人間の深層心理を突いている」「上司サイドにも対策が必要」などと話題沸騰中である。今回はその中から「出世する人の特徴」についてお伝えする。 ● 「雑談」にはメリットしかない みなさんは職場で「雑談」をしていますか。今はリモート勤務をしていて会社に行かないという人も多いと思いますが、職場に行くと会社の様々な人と話す機会があると思います。雑談しやすい人と、そうでない人もいると思います。 先に結論を言ってしまうと、「雑談」はしたほうがいいです。職場において「雑談」をすることは、その後の自分にさまざまなメリットがあるからです。自然と出世の確率も高まってきます。 今回は、その理由を1つ紹介していきましょう。 ● 「余裕そう」に見えると得をする 「雑談」にはさまざまなメリットがありますが、その中でも特に大きいのが、「余裕を見せる効果」です。 雑談を普段している人は比較的に暇そうに見えます。これは場合によっては逆効果ですが、ここで重要なのは、このように普段から「余裕があるように振る舞っておく」ということです。 ただの暇でな無能だと思われてはいけませんが、本業もしっかりと仕事をしながら、時々雑談をしている人というのは、上司から見ると「仕事もしっかりして、しかもキャパのありそうな部下」に映ります。すると、新たな仕事を振ってもらえる機会が増えていきます。それにより、仕事上の成果を出して、評価を高めるチャンスが巡ってくるようになります。 (本記事は『雑用は上司の隣でやりなさい』の一部を調整・加筆した書き下ろし原稿です)
たこす