「次のアップル、ネトフリ」と呼ばれた海外〝ユニコーン〟の栄光と没落の理由 「再建」成果強調も展望は?
「フィットネス業界のアップル」「次のネットフリックス」ともてはやされた、オンラインフィットネスの米ペロトン・インタラクティブ社。ユニコーン企業として注目され、パンデミックを経て急速に勢いを失った同社の事例からは、テクノロジーを活用した新しいサービスが生活に浸透するための条件がみえてきます。(朝日新聞withHealth) 【画像】「最先端」「おしゃれ」とされた約40万円のペロトンのフィットネスバイクの姿
株価は最盛期の3%まで下落
巨額の経済効果をもたらすユニコーン企業として、海外で注目された米ペロトン・インタラクティブ社。2012年に設立され、6年後の18年8月には時価総額が40億ドルに。そして19年9月には米ナスダックに上場、20年12月には株価が160ドル以上をつけるなど、いわゆるコロナ銘柄として時代の寵児になりました。 そんな同社のビジネスモデルは、オンラインフィットネスサービスにおけるサブスクリプションと、機器販売です。「次のネットフリックス」と呼ばれるゆえんでもあるサブスクリプションの価格自体は、受講できるクラスが変わるメンバーシップの形にもよりますが、現在は月額13~44ドル(約2000~6000円)。 一方、創業当初から提供するディスプレイつきのバイクエクササイズの専用バイクは下位モデルの1445ドル(約20万円)から、18年に発表されたランニングエクササイズの専用トレッドミルは2995ドル(約43万円)からと、かなり高価です。これは「フィットネス業界のアップル」と呼ばれるゆえんでもあります。 提供されるオンラインのコンテンツは、大きく分けて二種類。オンデマンドとライブのレッスンがあります。人気インストラクターが盛り上げるだけでなく、専用の機器とアクセサリーによりユーザーの運動量や状態を検知して画面に表示し、インストラクターがそれに基づいてインタラクティブに声をかけることもできます。 洗練されたガジェットのようなデザインの専用機器や、人の魅力、テクノロジードリブンのコンテンツで「最先端のもの」「おしゃれなもの」としてブランディングし、サービスの価値を向上させていくというのは、まさにアップル社やネットフリックス社の姿と重なります。 世界的なステイホーム需要を背景に、快進撃を続けたペロトン社。しかし、最近の株価は5ドル弱と、最盛期の3%まで下落しています。何が起きたのでしょうか。