ドリームCB750FOURをモチーフに、4本出しマフラーを備えたCB400FOUR
「CB400FOUR」と名付けられ車両は、ホンダの歴史の中に2回登場する。最初は「ヨンフォア」の愛称でも知られる1974年モデル、そして2回目は1997年に登場した水冷エンジン搭載モデルだ。今回ここで紹介していくのは、二代目となる水冷エンジンを搭載したNC36型の「CB400FOUR」だ。 【画像】CB400FOURのディテールと関連モデルをギャラリーで見る(21枚) 文/Webikeプラス 後藤秀之
時代を先取りしすぎた初代「CB400FOUR」
「CB400FOUR」という名前がバイク史に現れたのは1974年であり、カタログに記された「おお400。おまえは風だ。」といキャッチフレーズが有名だ。「400cc4気筒」を意味する「ヨンフォア」や、集合管に由来する「フォーワン」となどと呼ばれたCB400FOURは、当時の多くのライダーたちの注目を集めた。 このモデルは当初408cc仕様のエンジンを搭載していたが、1975年に運転免許制度が改正されて中型限定免許が設定されたことによって、1976年にストロークを50.0mmから48.8mmに変更することで排気量が398ccへとダウンされたことでも知られている。 当時の2気筒が基本であった400ccクラスに4気筒で挑んだCB400FOURだったが、主にコストの問題から1977年に国内向けは生産中止となった。意外かとも思うのだが、名車として知られるCB400FOURはたった3年間しか製造されていないのである。CB400FOURに大きな注目が集まったのは生産中止後のことであり、現在においては新車価格の何倍もの価格で取引されるプレミアムビンテージバイクとなっている。 1997年、ホンダはこの「CB400FOUR」とまったく同じ名前を冠した400ccのバイクを発売した。それが今回紹介していくNC36型の「CB400FOUR」である。
より高い年齢層を狙った? 「二代目」CB400FOUR
「二代目」と呼ぶべきかどうか迷うところではあるが、新しいCB400FOURはCB400SUPER FOUR系の水冷エンジンをよりクラシカルなデザインの車体に搭載したモデルだ。「クラシカルなデザイン」という表現をしたが、4本出しのマフラーや全体的なボディデザインはドリームCB750FOURをモチーフとしていた。 ドリームCB750FOURは1969年から1977年の間に製造それたモデルであり、このバイクの現役時代に10代だった層は1997年には40~50代である。CB750Fの場合は1979年~1983年の間に製造されているので、30~40代となる。それを考えると、NC36型のCB400FOURは、CB750F系のデザインの流れにあるCB400SUPER FOURよりも高い年齢層を狙ったモデルだったと言えるだろう。ただ、ライバルゼファーやCB400SUPER FOURは10代20代のライダーにも支持された。 NC36型CB400FOURはテールカウルを持たないシートと丸みを帯びたタンクを持ち、そして4本出しのマフラーはドリームCB750FOURをモチーフとしていた。しかし、カラーリングはラインなどの入らないシンプルな単色で、「HONDA」のエンブレムが入るだけというデザインは旧CB400FOUR的であった。