へバーデン結節、慢性上咽頭炎、緑内障。意外と身近な「不調」3つ
手の痛みやしびれ、のどの違和感、そして失明のリスクは深刻な問題です。記事では、「へバーデン結節」や「慢性上咽頭炎」、そして「緑内障」という3つの体の不調に焦点を当て、その原因と対処法を医師に3名に教えてもらいました。早めの対処で、健康を守りましょう。
更年期頃に感じる手の痛みやしびれ…「へバーデン結節」かも?
「ペットボトルのフタをあけるのが大変」「朝、手がこわばってうまく動かせない」…など、この手指の痛みやしびれは「へバーデン結節(けっせつ)」というやっかいな病気である可能性があります。 そこで、今回は日本で初めて「へバーデン結節外来」を開設した富永喜代先生に、今すぐできる対処法を教えてもらいました。
へバーデン結節とは?進行性の病気で5年で手指が変形
更年期に差しかかった女性の多くが悩む身体症状のひとつに、手指の痛みやしびれ、変形があります。しかし、医療機関では「加齢のせいです、なるべく手指を使わないようにしてください」といわれ、ないがしろにされてしまうことも…。 第一関節(指先から1つ目)で起こる痛みやしびれは「へバーデン結節」という手指の病気であることが多く、症状を放置していると、およそ5年でだんだんと手指に節ができたように変形してしまうのです。 はじめのうちは、「ペットボトルのフタが痛くてあけづらい」「力を込めたグーが握れない」「レジ袋の持ち手が手指にくい込んで持てない」の症状。放置しているうちに、手指の第一関節にジンジンとしびれるような違和感が出はじめ、関節にコブ(結節)や、水ぶくれのようなぷっくりとした腫れができることもあります。 そしてひどくなると関節がごつごつと変形して動かしづらくなり、やがてちょっとした刺激でも激痛を感じるようになります。 この手指の痛みやしびれは「へバーデン結節」というやっかいな病気である可能性が高く、症状を放置していると、だんだん手指が変形していってしまいます。しかも、一度変形してしまうと、手術以外の方法で変形を治すことができないのです。