カヌー世界王者「コーチなし、資金なし」22歳から競技にハマった40代女性の激流人生
ただ、2011年に出場したワールドカップでは世界の壁を感じました。世界大会に出場するのは欧米の方がほとんどで、アジア人はほとんどいないんです。圧倒的な強さや技を身につける必要があると思いました。そこで、まずは翌年の世界選手権でいい成績を取ることを目標にしました。 2012年の世界選手権のときは1か月半くらい前に現地入りし、試合に向けたトレーニングを行いました。私は関係者の間で「あの見知らぬアジア人は何者?」と、うわさになっていたようです。というのも、最高の環境でカヌーに乗れるのがうれしくて、朝から晩までずっと川に入っていたからです。他国の選手はコーチがつき、練習プログラムも管理されています。それに対して私は休む間も惜しくて、昼食もカヌーに乗ったまま持参したサンドイッチを食べるような状態でした。1日中、朝から日没まで漕ぐ選手は他にいません。でも、おかげで銀メダルを手にしました。思う存分漕げたうえに、いい成績を残せて応援してくださる方が喜んでくれたのが本当にうれしかったです。
── 世界では無名だった高久さんが世界大会に出場し、銀メダルとは!マンガのようなストーリーですね。 高久さん:私がカヌーを始めたのは22歳のとき。決して早いスタートではありません。しかも日本では、フリースタイルカヤックはマイナー競技です。コーチもいないから、自分よりレベルの高い人にアドバイスをもらいながら練習します。自分のレベルが上がっていくと、新しい技を習得するにはひとりで試行錯誤するしかありません。
私はとにかく川で練習して体で覚えるタイプ。筋トレする時間も惜しくて、とにかく練習しまくっています。さいわい、どれだけ練習しても大きなケガはありません。海外では選手をケアするトレーナーに見てもらったときには「これだけ漕いで故障をしないのは、あなたくらいよ」と言われました。どうしてケガをしないのか、わからないんです。子どものころから体を動かすのが大好きで、運動ばかりしていたおかげかな?とは思っています。