阪神ドラ1大山よりも5位糸原が「使える」の誤算?!
阪神の2人の新人野手が明暗を分けている。ドラフト1位の大山悠輔(22、白鴎大)とドラフト5位の糸原健斗(24、JX-ENEOS)の2人だ。16日、沖縄・宜野座で行われた韓国プロ野球サムスン・ライオンズとの練習試合で、大山は「8番・三塁」、糸原は「2番・二塁」で揃ってスタメン出場。大山は4打数ノーヒットで、ひとつ見逃しの三振を喫したが、糸原の方は初回無死一塁で右翼線に二塁打を放つなど、3打数1安打と結果を残した。 守りでも大山が初回に先頭打者の三遊間を襲う打球がグラブの下をすり抜けるなどプロの打球に対する対応力不足を露呈したが(記録はヒット)、糸原は、3回に同じ打者の一、二塁間を襲う打球を横っ飛びで好捕してアウトにするなどアピール度は対照的だった。 大山は、まだ紅白戦を通じて“プロ初ヒット”がなく、糸原の方は紅白戦から続けて結果を残している。 佐野スカウト部長と、先日話をしたとき、「糸原は足が遅いと見られていて他球団からは敬遠されたようだが、見てたらわかると思うけど、そんなに遅くはない。守りはプロのレベルにあるし、バッティングも明治大から社会人に進んでから、スピードに負けない力強さが出てきた。それと一番は、島根の開星高校時代に野々村監督に鍛えられたハート。あの監督がお墨付きを与えたほどのメンタルの強さは、プロで成功する条件を満たしている」と、糸原の獲得秘話を教えてくれたが、まさに実戦向き。広島の田中や、横浜DeNAの倉本に代表されるように、大学ー社会人で経験を得た左打ちの内野手はプロで成功する例が目立つ。 一方、大山に関しても、金本監督はキャンプ初日に「すぐに1軍では無理かもしれない」と本音を隠さなかったものの、ずっと「実戦向き。打球の角度はいいし、力をつけたらホームラン打者になれる」と、その潜在能力と対応力を評価してきた。 だが、大山のこの日の最終打席の見送りの三振では、大きな不安が露呈した。ストレートを見逃し、カーブを見逃し、最後はインサイドのストレートに手が動かず、早くもプロの迷宮に入り込みつつあるのだ。