消費者に「値上げ」を理解してもらうための価格設定はどうやる? コスト増時代を勝ち抜くための基本方針とプロセスとは
ホワイトデー向けのセットなら、その時期ってことだよね。後は原材料の配合見直しなどリニューアルのタイミングとかかな。唐突に行うのはあまりよくないかなぁ?
そうそう。逆に、競争が激しい時期やセール期間などは、お客さまは価格にシビアだから避けた方がいい。お客さまの立場で、値上げを受け入れやすい時期を検討しよう。
具体的には、値上げはどう進めていけばいいんだろう?
そうだね、亮ちゃんの会社は全部で50人ぐらいだっけ……。そうしたら、3か月くらいを見て、こんな感じでどうかな。
□ 1か月目 ●(1)データ収集と初期分析 ・財務状況の分析、市場動向の調査などを行い、値上げを検討 ●(2)経営層にGoサインを得る ・分析結果を基に、値上げの必要性を伝える □ 2か月目 ●(3)戦略策定とプランニング ・分析に基づいて、値上げ戦略(いつ、どの程度、どの商品に対して、どのように伝えるか)を策定し、プランを作成 ●(4)内部調整と事前通知 ・社内関係者への説明と調整、お客さまへの事前通知(ECサイトのお知らせ、SNS、メルマガなど) □ 3か月目 ●(5)値上げ実施 ・ECサイト上での価格変更、値上げの公表 ●(6)お客さまフィードバックの収集と評価 ・値上げ後のお客さまの反応や売り上げの変動をチェック、必要に応じて追加のコミュニケーション よし、コアラさん、勇気が湧いたよ! うちは高級路線だし、お客さまのブランドイメージを裏切らないためにも、値上げは積極的に検討したいな。店長、コアラさんに一杯つけといてください!