ホンダ「フリード」は新型で何が変わった? 8年ぶりのフルモデルチェンジで燃費性能はどう進化したか。
ホンダは6月28日、コンパクトミニバン「FREED(フリード)」の新型を発売した。新型フリードは、標準モデルの「AIR(エアー)」、アウトドアテイストを取り入れた「CROSSTAR(クロスター)」の2タイプをラインナップ。それぞれ全9色、全8色のカラー展開となる。 【画像たっぷり】新型はクール顔な2タイプ! カラーやインテリアもチェック!(全80枚)
ホンダ「フリード」に8年ぶりの新型登場!
ホンダは6月28日、コンパクトミニバン「FREED(フリード)」の新型を発売した。フリードの初代モデルは2008年5月、2代目が2016年9月に発売されていて、今回発表された新型は3代目にあたる。実に8年ぶりのフルモデルチェンジだ。 3代目となる新型フリードは、グランドコンセプトを「“Smile” Just Right Mover(“スマイル” ジャスト ライト ムーバー)」とし、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマをテーマに開発された。 新型フリードは、先代モデルよりも全長が45mm延びた。これはホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載するための変更だという。 e:HEVモデルのエンジンは、先代ハイブリッドモデルに対して燃焼を高速化。フリクションを低減することで最大熱効率を40%以上に引き上げ、走りと燃費をより高い次元で両立。これにより、WLTCモード燃費は25.6km/L(「エアー」FWD車、6人乗りの場合)となり、先代車のHEVの20.9km/L(「HYBRID G」FWD車、6人乗りの場合)と比較すると燃費性能は改善した。 一方、ガソリンモデルでは、排気量1.5L直列4気筒の「i-VTEC」エンジンに、電気式無段変速機(CVT)を組み合わせている。こちらのWLCTモード燃費は16.5km/L(「エアー」FF車、6人乗りの場合)、先代車の17km/L(「G」FF車、6人乗りの場合)と比較すると燃費性能はやや悪化している。これは全長拡大などにより車重が20kg増加したことが影響しているのだろう。