大正時代、田端操車場には投光器が設置され、夜も灯りが闇を照らしていた。『マツダ新報』(1916)国立国会図書館所蔵(写真=国立国会図書館)
あわせて読みたい記事
- 滑川・魚津に4つもある「加積」がつく駅名の由来は? 富山地方鉄道本線 西加積駅(富山県滑川市)清水要11/15(金)18:05
- 築65年、モダンな木造駅舎が残る黒部市街の無人駅 富山地方鉄道本線 東三日市駅(富山県黒部市)清水要11/16(土)18:33
- 「明大前駅」には何がある? 行列ラーメン屋やコーヒー店も有名な学生街、昔の駅名は「火薬庫前駅」!?All About11/17(日)21:25
- 【ドリームランドモノレール】開業予定日もシャッターが…「夢の交通」が1年半で運行休止となった真相All About11/16(土)18:30
- 上杉氏ゆかりの魚津城と米騒動発祥の地がある港町の高架駅 富山地方鉄道本線 電鉄魚津駅(富山県魚津市)清水要11/16(土)17:01