プロ野球の「新人王争い」は混沌。セ・パ両リーグとも投手が有力!!
プロ野球のペナントレースは残り1ヵ月となった。チーム順位や個人タイトルの行方と共に、注目したいのが新人王争いだ。セ・パ両リーグとも混沌としているが、言い換えれば「本命不在」ともいえる。 パ・リーグでは、西武の左腕・武内夏暉(なつき)が一歩リードしている感がある。昨年のドラフト会議で3球団が1位競合した前評判そのままに開幕ローテ入りを果たすと、デビュー戦となった4月3日のオリックス戦で7回1安打無失点と快投して初勝利を飾った。 その後も快進撃。味方打線の歴史的貧打もなんのそので、7月4日のソフトバンク戦まで開幕5連勝を果たし、この時点までの防御率は驚異の1.10をマークした。 パ・リーグ首位を独走するソフトバンクの小久保裕紀監督も「味方のミスやアンラッキーなヒットがあれば、普通はちょっと崩れるんですけど(崩れない)。ルーキーで断トツじゃないですか、今年の中では」と舌を巻くほど。 後半戦はやや失速も、7勝5敗(8月26日時点。以下同)の勝ち星を2桁まで伸ばせば堂々の受賞が見えてくるだろう。 対抗は日本ハムの右腕・金村尚真だ。今季は救援要員で開幕を迎え、10試合に登板して防御率0.63、6ホールドと結果を残し、5月に先発転向。10試合連続でクオリティスタート(先発で6回以上投げて自責点3以下)を記録する安定感を見せ、7月2日のロッテ戦からは引き分けを挟んで4連勝。8月20日のロッテ戦で今季6勝目を挙げた。 金村は今季2年目。新人王資格を整理すると、「海外のプロ野球リーグに参加した経験がなく、支配下選手に初めて登録されてから5年以内」「投手として前年までの1軍での登板イニング数が30回以内」「打者として前年までの1軍での打席数が60打席以内」の3点となっている。 金村は昨季25イニングしか投げていないため有資格者となっているが、プロ2年目と新人の違いを差し引いて評価される場合もある。 武内が所属する西武が低迷しているのに対して、金村の日本ハムは新庄剛志監督3年目で初のAクラス入りが現実味を帯びており、金村はその躍進に欠かせない戦力。新人王を決める投票資格を持つプロ野球記者も頭を悩ませそうだ。 また、パ・リーグでは同じ日本ハムの3年目右腕・福島 蓮、楽天のドラフト1位ルーキー・古謝 樹もシーズン途中から先発ローテに入り込んでいる。 そして、オリックスの古田島成龍はドラフト6位ルーキーながら、リリーフで40試合登板、20ホールドをクリア。加えて、防御率0.95と抜群の成績を残している。先発に比べて地味に映る役割だが、もっと評価されるべき働きを担っている。