【ウインターカップ2024】富田の保坂斡希、世代屈指のスコアラーが最初で最後の全国大会にかけた思い「富田に来て良かった」
得点の取り方の理想とするのは比江島慎
だが、保坂が中学3年時にウインターカップ初出場を果たした富田は、今年のインターハイで準優勝と台頭した美濃加茂の存在もあり全国の舞台から遠ざかる。今年のウインターカップ県予選も美濃加茂、高山西の後塵を拝して3位に終わったが、岐阜県の出場枠が3となったことで、最後の全国への切符をつかめた。 県3位でのウインターカップ出場は、もちろん本人にとって望んだ形での全国デビューではなかった。保坂自身も「1番で行きたかったですし、3位という悔しさはありました」と明かすが、村田コーチの「ウインターカップに行けるのだから、今の悔しい思いを全国にぶつけよう」という言葉を受けたことで気持ちを切り替えたと話す。「自分もそうだと思って、ウインターカップに向けて全力で練習をしてきました」 そうして富田は、ウインターカップで全国1勝を挙げ、今日も強豪の八王子を苦しめた。保坂が「やってきた練習、やってきたプレーができたことには達成感はあります」と語るとおり、富田が全国でも戦える力を持っていることを証明した。 類稀な才能を全国の舞台で証明した保坂は、次のステージでのさらなるステップアップが楽しみな逸材だ。「(高校で)一番、伸びたのがコミュニケーション能力だと思います」と語る保坂は、理想とする選手像について次のように説明した。 「点を取ることは好きですが、それだけでなくゲームを作れるガードを目指しています。点の取り方の理想は比江島(慎)選手で、プレーを参考にしています」 保坂は富田でプレーしたからこそ今の自分があると感謝する。「『富田に行かなかったほうが良かったんじゃないか』と、悔しいことを言われたりもしました。でも、自分は富田にして良かった。最後に全国で自分たちのバスケを見せることができて、本当に良かったです」 非凡なシュートスキルと、コンタクトの強さを備えたスコアリングガードとして、保坂はこれからどんな選手へと成長を遂げていくのか。初の全国大会で見せたプレーは、今後への大きな期待を抱かせてくれるものだった。
鈴木栄一