ミスチルの推し活仲間3人が起業「そんなしんどいなら辞めちゃえば」のひと言で看護師から経営者へ「事業所名はミスチルの名曲から」
── たとえば、「こころが不安定だから話を聞いてもらいたい」といった場合でも、相談にのってもらったりできるのですか? 中野さん:精神疾患の診断がでていない方には、オンラインや電話で無料相談も行っているので、お悩みやお困りごとを話していただければと思います。状況を伺いながら、その方の場合はどこに行ったらいいかといった提案もできますから、SOSを出すきっかけとして利用してほしいですね。 「しんどい」の基準は、人それぞれ違います。他人にとっては些細なことでも、自分にとっては大きな負担に感じる場合も。ですから「この程度でしんどいとか、SOSを求めるのはおかしいかな」などと思わないでほしいです。各自治体で、専門家の無料相談をやっているところはたくさんありますから、そうした場所を活用するのもひとつの手です。できれば、悩みのたねがある程度小さいうちに、相談できるところに頼ることをお勧めします。
PROFILE 中野誠子さん なかの・せいこ。1980年、熊本県生まれ。高校卒業後、精神科の看護師として5年勤務。その後、重症心身障害児施設、看護学校の教員を経て、訪問看護ステーションで働く。2022年7月に仲間と共同で「Make Care」を創業し、代表取締役社長に就任。同年11月、大阪市内全域を対象に、精神科に特化した訪問看護ステーション「くるみ」を立ち上げ、運営。 取材・文/西尾英子 写真提供/中野誠子
西尾英子