年末は夫の実家に帰省! 東京から福岡まで、家族4人で「往復15万円」の出費がイタイのですが、帰省する側が「全額負担」するのが一般的でしょうか…?
帰省費用の負担を減らすための工夫
夫の実家への帰省費用を負担に感じている場合、まずはその旨を夫に相談することをおすすめします。義理の両親との関係性や状況にもよりますが、夫から話を持ちかけてもらうことで、交通費をいくらか負担してくれるかもしれません。 また、新幹線・飛行機の早割や割引チケットを活用して交通費を抑える方法もありますが、仕事や学校などの都合で長期休み期間中しか帰省できない人もいるでしょう。 そのような人は、そもそもの帰省回数を見直すことで、負担を大幅に軽減できます。例えば、年に2回帰省していた場合に1回に減らすだけでも、年間の帰省費用を半分に抑えることができます。
家族全員が納得する帰省計画を立てよう
帰省にかかる交通費は、子世帯が全額負担するのが一般的だと考えられます。ただ帰省にかかる費用負担が大きくても、「帰省しない」という選択をするわけにはいかない家庭もあるでしょう。 帰省は家族同士で過ごす大切な時間ですが、無理をして負担が偏ってしまうとストレスになりかねません。経済的に厳しいときはその旨を伝えて話し合い、「交通費を折半する」「帰省回数を減らす」といった方法を検討してみましょう。 出典 東日本旅客鉄道株式会社 えきねっと 新幹線・JR特急列車の予約 日本航空株式会社 JAPAN AIRLINES 国内線/国際線の航空券・飛行機チケット予約 株式会社ハルメク 子どもの帰省、親の負担相場は5万!?親子の経済事情 執筆者:山田麻耶 FP2級
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆新幹線の「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした。座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか? 旅行の前に疲れてしまいました…
- ◆新幹線の予約していた「特大荷物」スペースに「ベビーカーを置きたい」と言われました…譲る必要がありますか?
- ◆新幹線の「窓側指定席」を取っていたのに、子連れに「席替わってください」と言われました…。正直嫌なのですが、座席交換は問題ないのでしょうか?
- ◆「大型スーツケース」を新幹線に持ち込んだら「荷物代」を取られた! いつからこうなったの? 新幹線の持ち込みルールを解説
- ◆お盆の新幹線は「全席指定」って本当ですか? 指定席の代金がもったいないので「自由席券」が良いのですが、座ることはできませんか? デッキに立つしかないのでしょうか…?