ウェッジ社の営業部員が選ぶ「Wedge ONLINE」2024年の年間おすすめ記事5選
2024年も終わりを迎えつつあります。Wedge ONLINEでは、政治や国際情勢の現状や課題だけでなく、社会問題や歴史、経済・ビジネスと幅広く記事を出してきました。発信してきた記事は今やこれからを考える糧にもなります。今回はウェッジの30代の営業部員が選んだおすすめ記事5本を紹介します。 【画像】ウェッジ社の営業部員が選ぶ「Wedge ONLINE」2024年の年間おすすめ記事5選 <目次> “もしも徳川家康が自民党総裁選に出馬したら”その陣容は?マネー術から考える(2024年9月8日) 〈戦後の日本人画家が歩んだ数奇な運命〉故郷を失った藤田嗣治と国吉康雄、そのアメリカでの〈対決〉(2024年5月12日) <「年収の壁」問題を整理する>「103万円の壁」はなぜ変えるべきか?政党間議論の問題点(2024年11月22日) 〈野球場からボールパークへ!〉北海道・エスコンフィールドに続く“新たな魅力”へ必要なものとは?アメリカから学ぶ大切な「空間の演出」(2024年5月9日) 今の小学生はデザートを食べられない?ロシア・ウクライナ戦争が及ぼす、学校給食への「静かな危機」(2024年3月18日)
“もしも徳川家康が自民党総裁選に出馬したら”その陣容は?マネー術から考える(2024年9月8日)
【選定理由】 歴史好きなら誰しもが妄想する、「○○が現代に転生したら」。推薦メンバーの中には、戦国マニアも思わずニヤリとしてしまう人物も。個人的には戦国時代を経済面から分析する、同著者の連載「戦国武将のマネー術」の「茶道マネーのエトセトラ」や「家康のどうしたマネー遍歴」もおススメです! 1年半がかりでWedgeONLINE版「徳川家康編」が前回『家康は豊臣家をどう打ち破ったか?財力に勝る敵を負かすマネー術、最期のプロジェクト「大坂攻め」』でようやく完結。家康は大坂城を攻め落とし豊臣家を滅亡させて天下泰平の基盤を築き上げるとその翌年に亡くなった。 このあと江戸幕府政体は250年の長きにわたるわけで、次の明治政府(途中から大日本帝国憲法下の立憲君主体制)は80年ほどしか続かなかったし、戦後の民主主義体制もまだ80年に満たない内にいろいろとモラル崩壊やらお隣さんやら内憂外患まみれでお先真っ暗な状態だ。 そう考えると、2世紀半の安定を招来した家康さんが現代の政界トップに立ったらどうなる、という話題の映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(原作は小説)の設定はベタではあっても今の世情にマッチした問題提起だと思える。 そこで今回は、〝もしも家康が現代で総理大臣になろうとすればどう動くか〟をマネー術流で考察してみよう。 【つづきはこちら】 “もしも徳川家康が自民党総裁選に出馬したら”その陣容は?マネー術から考える