消えた巨星「トランス・ワールド航空」 96年墜落事故と自由化の波に呑まれた栄光の終焉を振り返る
名門航空の栄枯盛衰
米国は世界最大級の航空市場を持っている。現在でも、デルタ航空、アメリカン航空、ユナイテッド航空の3強が中心となり、サウスウエスト航空、アラスカ航空、ジェットブルーなどがしのぎを削っている。しかし、かつてはさらに多くの航空会社が存在し、競い合っていた歴史がある。 【画像】「びっくりぽん!」 これが35年前の「羽田空港」です! 画像を見る(18枚) 消え去った航空会社のなかで、米国の航空史を語る際に欠かせないのが 「トランス・ワールド航空(TWA)」 である。この航空会社は、大富豪であり飛行家でもあるハワード・ヒューズの情熱のもと、ターボプロップ機が主体の時代に航空業界をリードしていた。1970年代まで北米大陸や大西洋路線を中心に運行し、米国屈指の名門航空会社として君臨していた。 しかし、1978年に始まった航空自由化の影響で一気に衰退する。大事故にも見舞われ、最終的にはアメリカン航空に買収されて消滅する運命をたどった。ということで、今回はTWAの栄光と消滅への軌跡をたどってみよう。
米国横断路線の新たな時代
TWAは、1925年にウエスタン・エアー・エキスプレスとして設立された。5年後の1930年には、当時の大手航空会社と合併し、トランスコンチネンタル・アンド・ウエスタン・エアーという名前になった。そして、ニューヨーク~セントルイス~ロサンゼルス線の運行を開始した。 全米に展開し攻勢をかけていた矢先の1939年、TWAは当時の大富豪であり著名な飛行家でもあるハワード・ヒューズに買収された。彼は、世界最大の飛行艇であるスプルース・グースを製造したことで知られており、彼の情熱のもとで航空会社は発展していった。 1939年からはレシプロ旅客機であるロッキード・コンステレーションの開発プロジェクトにも参画。第2次世界大戦を乗り越え、1945年に就航した同機は、米国横断を無着陸で可能にするなど、当時としては異例の性能を誇った。 TWAは、1946年にニューヨーク~ロサンゼルス間の大陸横断路線にロッキード・コンステレーションを投入した。同年には、ニューヨーク~パリへの大西洋路線にも同じ機材を使い、国内線と大西洋路線を中心に大きなシェアを持つ航空会社として発展していった。