年末年始の孤独ストレス【Dr.純子のメディカルサロン】
今年の年末年始は9連休という方も多いようです。特別なイベントがない人にとって仕事がない長い休みは、どうやって過ごそうかと悩ましいのではないでしょうか。 (文 海原純子)
◇あなたに似た人はいませんか?
30代の派遣社員として働くAさんはボーナスはなく物価高でお正月気分になれないのですが、同じ年齢の正社員の友人が年末に海外旅行に行くことを聞いて面白くない気分です。 40代独身一人暮らしのBさんは、クリスマスの時期に同僚がカップルでレストランの豪華ディナーをSNSにアップしているのを見てちょっと嫌な気分になり、正月休みが憂鬱だと言います。 30代後半のCさんは、正月休みは実家に帰らず都内で過ごすそうです。地方の実家に帰ると、親戚が集まり、「まだ結婚しないのか?」と言われるのが苦痛だから、という理由です。今年は長い休みなのでなぜ「帰らないのか?」と聞かれるのですが、毎年帰省するたびに不快な思いをするので今回はひとりで過ごす予定ですが、なんか孤独だなあ、ということです。 普段は仕事をして仲間とのコミュニケーションもあり充実していても、年末年始は家族で過ごす人や恋人と過ごす人が多いため、一人で過ごすことで孤独感を感じるものです。 一方、仕事や人間関係でおもしろくない環境だったり、経済的に楽ではない状況だったりで年末年始を一人で過ごすような場合は、さらに気持ちが落ち込む可能性があります。周りがお祝いムードで盛り上がっているようなときは自分だけがその中に入れないような疎外感を感じてしまうものです。せっかくの休みを孤独ストレスで台無しにしないために対策を考えます。 1. SNS断食のすすめ 正月休みにはSNSのキラキラ投稿が多くなることが予想されます。海外旅行や豪華なおせち、高価なワインやシャンパンの写真を見ると、そうしたくてもできない場合は面白くない気分になることもあるでしょう。「しばらくSNSを見ない」という選択もよいのではと思います。自分が満たされている場合は、人が楽しんでいるのを見て自分も楽しいと思えますが、そんな気持ちになれないという方は、ストレス要因から遠ざかるということをお勧めします。 2. 垂れ流しTVをやめる 「何もすることがないから」という理由でテレビをつけっぱなしにしておくのもやめることをお勧めします。見る番組を決めておき、それ以外はつけないようにすると時間を有効に使えると思います。何となくつけっぱなしにしたテレビを見ながら何かをつまんで過ごすと時間の浪費につながり、あとで時間の無駄をしたと感じたりするからです。