「生存率64%をくぐり抜けたいま、私の幸福度は40代よりはるかに上がっています」46歳で乳がんと子宮頸がんⅢCに同時にり患した52歳ラジオパーソナリティが腹の底から笑顔でそう答えるたった納得の理由
熊本市在住、現在52歳の西川佳江さんは、中2・高2の2人娘のママ。アパレルブランドのCEOのほか、埼玉県のFM局「Nack5」火曜深夜の番組「Goo Goo Radio」のパーソナリティを20年に渡り務めています。 【画像】ステージ別、子宮頸がん5年生存率は? よく食べよく笑いよく働く、そんな佳江さんの肩書がある日突然「がん患者」になったのは、いまから5年前、46歳のときでした。
まずは1Bの乳がんが見つかった。「深刻さゼロ」な気持ちで始めた闘病が一転した瞬間とは
「私の乳がんはいまから5年前、毎年必ず受けている人間ドックのエコーで判明しました。ステージⅠB、6ミリくらいのほんとに小さいものでした。2月に判明、患部を6㎝四方ほど切除するだけなので抗がん剤も使わず、4月に手術、そのあと5月半ばから6月いっぱいまで26回の放射線。よく知られる通り、乳がんのステージⅠは生存率も高く、それこそ虫歯の治療のような感覚でした。このように、私のがんとの付き合いはライトに始まりました」 ところが、4月の終わりごろから、激しい不正出血に見舞われます。夜用ナプキンが1時間2時間で溢れて、お風呂やトイレで力を入れるたびにどろりと血の塊が流れる事態。これは異常だと感じて医師に相談したところ「GW明けに検査を」と言われてしまいます。「いやいや、どう考えてもこれは本当にまずい、絶対GW明けじゃだめだから今してください」と何度も交渉、その日のうちに検査してもらいました。 「するとGW明けに当の医師が『これはまずいことになった』と言うのです。MRIを予約しないととも言うのですが、そのMRIが混雑で予約が1か月先になってしまいます。背に腹は代えられないとつてをたどり、自分でMRIを予約しました。結果、素人目にもわかる大きな腫瘍が映り……」 検査技師さんとは「ステージⅠでしょうか2でしょうか?」「私には診断はできませんが……」とできる限り軽い雰囲気で会話しながら平静を保ったそうです。 「ですがその間も、もう血の気が引くなどというものではなくて。実は30歳の頃に子宮頸がんの軽度異形成が見つかり、38歳で2人めの子どもを生んだ際に高度異形成になり、レーザー治療を受け、落ち着いたのでそのまま経過を3か月に1回観察し続けていました。まさか、あれだけ検査をしていたのに……?」 即座に大きな病院へと転院、ステージⅡBと診断を受けます。 「私の子宮頸がんは子宮頚部から膣の下に沿って大きさ7㎝ほどまで成長していました。この方向だと一般的な検査ではがん細胞が採取できなかったのですね。このサイズになるまで5年はたっているそうなので、仮に腫瘍マーカーやMRI、CTを受けていたらまた違ったと思いますが、後悔は先に立たず。そして、この位置はがん切除の際に尿道や膀胱、肛門を傷つけるリスクが極めて高く、実質的に手術不能でした。抗がん剤と放射線で治療しますと言われましたが、えっ、こんなに大きながんを体の中に残したまま生きていくの……?」