中日と広島は最下位争いから抜け出すことができるのか?
ストッパーには適性がある。特殊球を含めたウイニングショットを持ち、三振を取れ、強心臓、連投が利くなどの条件を満たしていなければならない。 その上で里崎氏はユニークなプランを提案した。 「ストッパーをやりたい選手をチーム内から公募したらどうでしょうか。ここまで新外国人のスコットに始まり何人かがストッパーを任されていましたが、プレッシャーのかかるところで投げたくないのにきついなあと思って投げている、或いは、待っていたぜと、意気に感じて投げている投手など、その本音はきっと様々でしょう。今の状況を考えれば、先発からの配置転換も含めて、本当に自信と、やる気の男気のある選手が逆にチーム内で名乗りをあげればどうでしょう」 先発には今季、未勝利のK・ジョンソンが1軍復帰する。西川、鈴木、堂林、松山と3割打者を4人もラインナップに並べる打線を生かすも殺すもブルペンの再整備にかかっている。 一方、中日の苦悩は故障者が続出して揃わない戦力だ。 里崎氏は、開幕前の順位予想で中日の優勝を予想していた。 「これだけ主力に故障者が続出すると厳しくなりますよね。アルモンテ、平田、高橋の主軸3人がいないわけですから。高橋は戻ってきましたが、ベストのコンディションにあるのかどうかが問題で、ただ戻ってくるだけでは戦力が揃ったとは言えないんです。先発には大野を筆頭に勝野、梅津や、まあまあ力のあるボールを投げる投手がいます。山本も中継ぎに配置転換されていますが、内容は悪くはありません。打たれたゲームはボールが高かっただけで修正可能です。抑えは岡田から交代したマルティネスでとりあえずは安定しています。未勝利の大野は開幕のヤクルト戦を除き、そのあとの5試合で2点以上の援護点をもらった試合はありません。要は打線のメンバーがいつ揃うかでしょう」 野手では、アルモンテ、平田、堂上が離脱、投手でも柳、又吉が戦列を離れた。 得点力はリーグワースト。とにかく打者のボールの見極めが悪く、線で相手バッテリーにプレッシャーをかけることができない。特に一発の打てる打者がビシエドくらいしかいないのも辛い。 加えて低迷の原因としてバッシングを受けているのが与田監督の采配だ。 1軍登録枠を1人残して試合に挑んだあげく、野手を使いきり、バッテリーの交代時に8、9番の打順入れ替えを間違い、最後は野手がいなくなり投手の岡田の代々に投手の三ツ間を送らざるを得なくなった7日のヤクルト戦は“論外“。問題は24日の阪神戦だ。1失点の好投の大野雄を5回で代え、3番手の谷元が7回一死から突然の乱調。3者連続四球で満塁として、ここでスイッチした左腕の岡田が、北條にレフトオーバーの走者一掃の逆転のタイムリーを打たれた。外野が定位置ならレフトフライだったが、勝ち越し点を防ぎにいった与田監督は外野に前進守備を敷かせていたのである。 「ベンチに余裕がなかったということですね。点が取れずに連敗中。1戦必勝になってくると、いろんなところで無理な采配をするようになってきます。ここでの外野の前進守備は、ある意味、ギャンブルですが、戦略は駆け引きなので、成功したら称賛され、失敗したら結果論で批判され叩かれる。監督とはそういう職業です。あの試合は先発の大野の継投が早すぎた?の批判もあるようですが、問題はそこではなく援護点を取れなかったことでしょう」