サッカー日本代表2026年ワールドカップのメンバーはどうなる? 識者が大予想
2026年ワールドカップのサッカー日本代表メンバー予想 前編 2026年北中米ワールドカップの出場がもうすぐ決まりそうなサッカー日本代表。その後の話題は、W杯本番のメンバーが誰になるかだろう。1年半後の顔ぶれを識者に予想してもらった。 【画像】2026年ワールドカップの日本代表メンバーはどうなる? 識者たちが予想したフォーメーション 【最終予選で練度を高める3-4-2-1を踏襲】 原山裕平(サッカーライター) <2026年の日本代表予想>FW/上田綺世(小川航基)MF/南野拓実(鎌田大地)、久保建英MF/三笘薫、遠藤航、守田英正、伊東純也(菅原由勢)DF/町田浩樹(伊藤洋輝)、板倉滉(谷口彰悟)、冨安健洋GK/鈴木彩艶 最終予選の戦いを見る限り、もはやメンバーは固まっているように思える。パリ五輪に出場した選手たちの台頭を期待したが、現時点では既存の序列を覆せそうな選手は見当たらない。ケガで離脱中の冨安健洋らを加えれば、ワールドカップ本大会を戦うスカッドが完成する。 システムは最終予選で練度を高める3-4-2-1を踏襲するだろう。"攻撃的"かどうかはさておき、センターバックのタレントが豊富な一方、サイドバック(とりわけ左)の人材が不足している以上は、この形が適しているように思う。対戦相手に応じてウイングバックのキャラクターを変更すれば、攻撃的にも、守備的にも振る舞うことができる。 GKはカルチョの国で研鑽を積む鈴木彩艶が頭ひとつ抜け出した印象だ。まだ22歳の大器は、残り1年半の時間を過ごすなかでどこまで成長を遂げるのか。期待感が高まるばかりだ。 3バックは全体的にやや故障がちなのが気がかりながら、誰が出ても変わらぬ安定感を担保できるだろう。コンディションさえ整えば、世界基準の能力を備える冨安健洋を中心に据えたい。 ボランチの遠藤航、守田英正のふたりは鉄板だ。そのパフォーマンスによって、チームの浮沈が左右されるといっても過言ではない。パリ五輪で中心を担った藤田譲瑠チマやドイツで評価を高める佐野海舟の存在もあるが、彼らの牙城を崩すには及ばない。2026年もその立場は安泰だろう。 両ウイングはあくまで"攻撃的"な戦いを想定。単騎で敵陣深くに進入できる三笘薫と伊東純也は、このチームの最大の武器だ。相手に応じてサイドバックタイプの菅原由勢を配置することもあるだろう。 シャドーの位置では、ライン間で起点となり、ファイナルサードでも違いを生み出せる鎌田大地の存在も捨てがたいが、得点力に秀でる南野拓実と創造性溢れる久保建英のコンビが最もしっくりくる。他にもトップ下タイプでは堂安律や鈴木唯人、インサイドハーフタイプでは旗手怜央などタイプの異なるタレントがひしめいている。いろんな組み合わせが考えられるため、現状の序列が最も変わる可能性があるのは、このエリアかもしれない。 最前線は上田綺世が現時点でのトップランナーだが、最終予選と所属クラブでもコンスタントに結果を出している小川航基の評価が高まっている印象だ。ただし、いずれも突き抜けた存在にはなりきれていない。欧州5大リーグで二桁得点を記録できるようなタレントが現れれば序列は覆るはずで、その意味では町野修斗にも可能性があるかもしれない。