メルセデス・ベンツのラグジュアリーBEV「EQS」マイナーチェンジモデルが販売開始。一充電航続距離が国内BEV最長の759km
電気の消費量を抑える新兵器DCUを搭載
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツのラグジュアリーBEV(電気自動車)「EQS」のマイナーチェンジモデルの販売が2024年11月13日より開始された。内外装をブラッシュアップされるとともに、一充電航続距離を国内BEV最長となる759kmへとアップデートされている。 【写真はこちら】メルセデス・ベンツBEVのフラッグシップとしての存在感がより高まった(全8枚) 2024年5月に欧州でマイナーチェンジが行われた、メルセデス・ベンツのラグジュアリーBEV(電気自動車)「EQS」がいよいよ日本でローンチの運びとなった。 ラインナップは、これまでどおり「EQS 450+」と「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」 の二本立てだが、注目は「EQS 450+」の一充電航続距離の大幅な伸びだ。 従来モデルが700km(WLTCモード以下同)であったのに対して759kmとなった。バッテリー容量が108.4kWhから118.0kWhへと大型化された効果で、これは日本で販売されているBEVの中でナンバー1の数値だ。モーター(eATS以下同)の最高出力も333psから360psへとアップされている。 「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」も負けてはいない。モーターの最高出力658psはそのままだが、一充電航続距離を601kmから659kmへと伸ばしている。DCU(ディスコネクトユニット)という新し機能も搭載された。 フロントの モーターの抵抗を極力低減させるためにアクチュエーターを用いたクラッチを設け、走行状況に応じてそれを切るシステムがそれだ。つまりは、高速巡航時などにクラッチを切り離して後輪駆動にすることで前輪のモーターの抵抗が軽減され、電気の消費量が抑制できるというわけだ。
メルセデス・ベンツのハイエンドBEVの象徴を採用
エクステリアは、「EQS 450+」にはクロームルーバーラジエーターグリルとボンネットマスコットが標準装備される。メルセデス・ベンツBEVのフラッグシップとしての存在感がより高まったようだ。 他には、半ドア防止のソフトドアクロージング機構や電動充電フラップの採用も行われた。新デザインの21インチAMGアルミホイールの選択肢もオプションで用意される。 インテリアは、「EQS 450+」に パノラマミックなMBUX ハイパースクリーンが標準で装備。エグゼクティブシートは、「 メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」に標準とされ、「EQS 450+」ではにオプション設定となる。 また、AMG カーボンファイバーインテリアトリムが「メルセデスAMG EQS 53 4MATIC+」に標準装備され、「 EQS 450+」に AMG ラインパッケージオプションを選択するとシートの素材がナッパレザーとなる。 他には、ビデオストリーミングが新たに加わった MBUX エンターテインメントパッケージや、 iPhone に対応したデジタルキーが標準装備となっている。 ■メルセデス・ベンツEQSラインナップ EQS450+:1535万円 メルセデスAMG EQS53 4MATIC+:2395万円
Webモーターマガジン編集部
【関連記事】
- メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
- ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
- メルセデス・ベンツ EQAがマイナーチェンジ、新開発の高性能大容量バッテリーを搭載
- メルセデス・ベンツ EQE SUVはEQS SUVとの差別化が微妙だけど絶妙!「新時代のSUVらしさ」を物語るのは、ボディサイズだけじゃなかった
- 日本のメルセデス・ベンツ「Gクラス」に新時代が到来!初のBEV「G 580 with EQ Technology Edition 1」の予約注文がスタート