Yahoo!ニュース

検索結果

316
  1. 宮城が3勝目 プロ野球
    ソ1―3オ オリックスが1回に森の2ランとセデーニョの中前打で挙げた3点を生かして逃げ切った。宮城(写真)は5回無失点で、4月21日以来の3勝目。マチャドが10セーブ目=27日、京セラドーム
    時事通信スポーツ総合
  2. 2:53
    閉山中の富士山には多くの危険…ただ入山規制の法制度なく県は閉山期間の登山自粛を強く求める 静岡
    …山開き前の富士山で3人が死亡した遭難事故。閉山中の富士登山の危険性について静岡県の担当課に聞きました。
    テレビ静岡NEWS静岡
  3. 札幌市が宿泊税案 年内に条例案提出へ 2026年度の導入めざす
     札幌市は27日、観光振興のために2026年4月からの導入を目指す「宿泊税の考え方」を市議会に示した。人口減に伴う税収減が見込まれることから、安定財…
    朝日新聞デジタル経済総合
  4. 会議に臨む岸田首相
    月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む岸田文雄首相(左から3人目)=27日午後、首相官邸
    時事通信経済総合
  5. 景気判断、据え置き 物価対策「二段構え」 6月経済報告
     政府は27日に公表した6月の月例経済報告で、景気の現状に関し「このところ足踏みも見られるが、緩やかに回復している」とする全体判断を据え置いた。  …
    時事通信経済総合
  6. 衆院選改革で協議機関を 超党派議連
     衆院選挙制度の改革を目指す超党派の国会議員連盟は27日、額賀福志郎衆院議長と国会内で面会し、各会派で構成する協議機関の設置を申し入れた。  額賀氏…
    時事通信政治
  7. 【タイ】アマタがベトナムの魅力訴求 タイと相互補完、投資誘致へ
     タイの工業団地開発大手アマタ・コーポレーションがベトナムへの投資誘致に力を入れている。グループ会社のアマタVNは24日、タイの首都バンコクで記者会…
    NNAアジア・オセアニア
  8. 中森が今季初勝利 プロ野球
    楽1―4ロ ロッテの投打がかみ合った。ポランコが1回に先制2ラン、3回にも2打席連続となる2ランを放った。中森(写真)は6回途中1失点で今季初勝利。益田が10セーブ目=26日、ゾゾマリン
    時事通信スポーツ総合
  9. 先頭打者本塁打を放つ大谷 大リーグ
    先頭打者本塁打を放つドジャースの大谷(左から2人目)=25日、シカゴ
    時事通信スポーツ総合
  10. ヴィッセル神戸、大迫はベンチスタート 菊池が8試合ぶり先発 ノエスタで首位町田戦
     明治安田J1リーグ第20節の26日、4位のヴィッセル神戸は、ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)で首位のFC町田ゼルビアと対戦。FW大迫勇也は先…
    神戸新聞NEXTサッカー
  11. オルテガ体制で2度目合宿 戦術理解などに手応え―ハンドボール男子
     今夏のパリ五輪に出場するハンドボール男子の日本代表が26日、東京都内で強化合宿を公開し、主将の東江や部井久(ともに東京)、吉田(ダンケルク)らがチ…
    時事通信スポーツ総合
  12. 必死…女性に夢中の男性、送金したくて急ぐ SNSで「最初の友達」と言われ信用していた 慌てる男性、埼玉りそな銀行に到着…異変を感じた窓口女性、直感で詐欺阻止「もしかして男性は、詐欺だと分かっていたかも」
     ロマンス詐欺とオレオレ詐欺の被害を未然に防いだとして、埼玉県警児玉署は6日、埼玉りそな銀行児玉支店(本庄市)のマネージャーの田村彩子さん(47)と…
    埼玉新聞埼玉
  13. 品川駅に特大パネル 静岡県沿線の魅力「出発進行」 鈴木のりたけさん(浜松出身)デザイン【東海道新幹線開業60年】
     JR東海の東海道新幹線開業60年を記念し、浜松市出身の絵本作家鈴木のりたけさんがデザインした縦4・5メートル、横8メートルの特大パネルが25日、東…
    あなたの静岡新聞静岡
  14. 有原が7勝目 プロ野球
    ソ7―2オ。ソフトバンクが1分けを挟んで3連勝。3回に先制。6回に2点を加えた。8回にも4得点。有原(写真)は7回1死まで無安打に抑え、8回2失点でリーグ単独トップの7勝目=25日、京セラドーム
    時事通信スポーツ総合
  15. 小祝がツアー11勝目 女子ゴルフ
    アース・モンダミン・カップ最終日。首位で出た小祝さくらが71でまとめ、通算16アンダーで優勝した。3月末のヤマハ・レディース葛城に続く今季2勝目、ツアー通算11勝目=24日、千葉・カメリアヒルズCC
    時事通信スポーツ総合
  16. 管制に「離着陸調整役」新設 羽田衝突事故で対策 国交省検討委
     羽田空港(東京都大田区)で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突炎上した事故で、国土交通省は24日、有識者らによる対策検討委員会を開き、中間取りまとめ…
    時事通信社会
  17. 梁熙英が初V
    女子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米女子プロ選手権。最終ラウンドが行われ、梁熙英(韓国)が通算7アンダーでメジャー初制覇。ツアー通算6勝目=23日、米ワシントン州サマミッシュ
    時事通信スポーツ総合
  18. 石川、2年ぶりツアー優勝 男子ゴルフ
    ジャパン・プレーヤーズ・チャンピオンシップbyサトウ食品最終日。前日2位の石川遼が68と伸ばし、通算21アンダーで逆転優勝した。2年ぶりとなるツアー勝利で通算19勝目=23日、栃木・西那須野CC
    時事通信スポーツ総合
  19. カスティーヨ2勝目 プロ野球
    西1―4オ オリックスは2回に杉本の犠飛で先制。3回も紅林が犠飛、4回はセデーニョがソロを放つなど、5回までに4点を先取した。カスティーヨ(写真)は7回1失点で2勝目=23日、京セラドーム
    時事通信スポーツ総合
  20. 経済財政、中期の道筋見えず 「25年黒字」後、数値目標欠く 政権弱体化が影・骨太方針〔深層探訪〕
     政府が21日に閣議決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、デフレ完全脱却と「金利のある世界」到来を見据え、2030年度までの「経済・財政新…
    時事通信政治
  21. 競り合う宇佐美と扇原 Jリーグ
    前半、競り合うG大阪の宇佐美(左端)と神戸の扇原(左から2人目)=22日、パナスタ
    時事通信スポーツ総合
  22. 斉藤健経産相、温暖化対策「CCS」に期待 苫小牧市の実証事業所など視察
    …斉藤健経済産業相は22日、温暖化対策で二酸化炭素(CO2)を地中深く貯留する「CCS」の実証事業などが行われている北海道苫小牧市の事業所などを視察し…
    産経新聞経済総合
  23. 西武が連敗ストップ プロ野球
    西4―2オ 西武が連敗を5で止めた。1回に栗山の犠飛で先制。3回には岸の3ラン(写真)で加点した。隅田は変化球に切れがあり、7回1失点、8奪三振で5勝目=22日、京セラドーム
    時事通信スポーツ総合
  24. 大瀬良が4勝目 プロ野球
    広3―1中 広島が逃げ切り、3連敗を免れた。4回に末包の2ランで先制し、9回に矢野の適時打で1点を加えた。大瀬良(写真)は7回を散発3安打無失点に抑えて無傷の4勝目=22日、バンテリンドーム
    時事通信スポーツ総合
  25. 「警官が盗撮の可能性」…昨年暮れに口頭報告を受けながら、本部長が指揮を執ったのは今年5月。「なぜ?」。記者の相次ぐ質問に淡々と「適切に対応」 鹿児島県警会見
     鹿児島県警の捜査情報を漏らした疑いが持たれている前生活安全部長は、国家公務員法(守秘義務)違反の罪で21日起訴された。情報を漏らした動機として「県…
    南日本新聞鹿児島
  26. 発言する岸田首相
    経済財政諮問会議・新しい資本主義実現会議の合同会議で発言する岸田文雄首相(右から3人目)=21日午後、首相官邸
    時事通信政治
  27. 吉村が5勝目 プロ野球
    ヤ4―2巨 ヤクルトが逃げ切った。1回、長岡の適時打で先制。4回に山田がソロを放ち、6、8回にも1点ずつ加えた。吉村(写真)は力のある直球で押し、8回途中無失点に抑え5勝目=21日、東京ドーム
    時事通信スポーツ総合
  28. 謝罪する鹿児島県警の野川本部長
    記者会見で謝罪する鹿児島県警の野川明輝本部長(右から2人目)=21日午後、鹿児島市
    時事通信社会
  29. 政府、財政新目標具体化見送り 1%超成長へ生産性課題
     政府は21日、経済財政運営の指針「骨太方針」と成長戦略「新しい資本主義実行計画」を閣議決定した。金融政策の正常化で財政運営が難しくなる懸念が高まる…
    共同通信経済総合
  30. 車いすテニス小田、パラ金に自信 愛知県の出身中学で交流
     テニスの全仏オープン車いすの部で2連覇を達成した小田凱人(18)=東海理化=が21日、愛知県一宮市で取材に応じ、全仏と同じ会場で行われるパリ・パラ…
    共同通信スポーツ総合
  31. 県警本部長「隠蔽指示ない」 前部長起訴、公益通報も否定 不祥事情報漏えい・鹿児島
     不祥事に関する内部文書を第三者に漏らしたとして、鹿児島県警の前生活安全部長が起訴されたことを受け、鹿児島県警の野川明輝本部長は21日の定例記者会見…
    時事通信社会
  32. 発言する林官房長官
    外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議で発言する林芳正官房長官(右から3人目)=21日午前、首相官邸
    時事通信政治
  33. 「日本版ESTA」導入へ 渡航目的を事前審査 政府
     政府は21日、「外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議」を首相官邸で開き、総合的対応策を改訂した。  短期滞在ビザ(査証)の取得を免除された…
    時事通信政治
  34. 風力汚職、秋本議員が保釈 逮捕から9カ月、起訴内容否認 東京地裁
     洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、東京地裁は20日、受託収賄と詐欺の罪で起訴された衆院議員秋本真利被告(48)の保釈を認める決定をした。  検察側…
    時事通信社会
  35. アジアの脱炭素推進で担当大使 政府会議
     政府は19日、脱炭素化に向けた東南アジア諸国との連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」を推進するため、関係省庁会議の初会合を開い…
    時事通信経済総合
  36. 発言する岸田首相
    アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)推進関係省庁会議で発言する岸田文雄首相(左から2人目)=19日午後、首相官邸
    時事通信経済総合
  37. 会談する日NZ両首相
    ニュージーランドのラクソン首相(左から3人目)と会談する岸田文雄首相(右から2人目)=19日午後、首相官邸
    時事通信政治
  38. 祝福される加藤 Jリーグ
    横浜M―広島。前半、先制ゴールを決め祝福される広島の加藤(左から2人目)=19日、ニッパツ
    時事通信スポーツ総合
  39. 海自横須賀基地にNZ首相が訪問 護衛艦「くまの」乗船し視察
     ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相が18日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪問し、海自護衛艦「くまの」の視察を行った。  …
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  40. 阪神がサヨナラ勝ち プロ野球
    日1―2神 阪神がサヨナラ勝ち。5回に近本の中前打(写真)で先制。同点の延長11回1死二、三塁から相手の暴投で決勝点を挙げた。6番手の島本が2勝目=18日、甲子園
    時事通信スポーツ総合
  41. 決議文を受け取る岸田首相
    自民党「憲法改正を速やかに実現する中堅・若手の会」の決議文を受け取る岸田文雄首相(右から2人目)=18日午後、首相官邸
    時事通信政治
  42. 改憲発議の要望「受け止める」 岸田首相
     岸田文雄首相は18日、自民党の議員連盟「憲法改正を速やかに実現する中堅・若手の会」のメンバーと首相官邸で面会し、早期の国会発議を求める決議文を受け…
    時事通信政治
  43. 沖縄の夏感じる爽やかな香り シークヮーサー果汁を使ったスイーツ 県内コンビニと名護市の生産者が同市にPR
     【名護】ローソン沖縄(浦添市)の鈴木大司沖縄商品部部長らは6日、名護市役所に渡具知武豊市長を訪ね、勝山シークヮーサー(名護市)の果汁を使ったオリジ…
    沖縄タイムス沖縄
  44. 小泉法相、再審法改正「検討進める」 超党派議連の要望に
     超党派の国会議員でつくる「えん罪被害者のための再審法改正を早期に実現する議員連盟」の柴山昌彦会長(自民党)らは17日、小泉龍司法相を法務省に訪ね、…
    時事通信政治
  45. 与党が大敗、8議席差 辺野古賛否は同数 玉城デニー県政に痛手 投票率は過去最低45.26% 沖縄県議選
    …任期満了に伴う第14回県議会議員選挙(定数48)は16日、無投票当選が決まった石垣市区(2議席)を除く12選挙区で投票され、即日開票の結果、野党の自…
    琉球新報沖縄
  46. 岩井明が逆転V 女子ゴルフ
    ニチレイ・レディース最終日。5位から出た岩井明愛が64をマークし、通算13アンダーで逆転優勝した。5月のリゾートトラスト・レディースに続く今季2勝目で、ツアー通算5勝目=16日、千葉・袖ケ浦CC新袖
    時事通信スポーツ総合
  47. 中田が決勝打 プロ野球
    中4―3ロ 中日が3連敗を免れた。7回に追い付かれて延長戦に持ち込まれたが、10回2死二塁から中田(写真)の二塁打で勝ち越した。4番手の松山が今季初勝利。マルティネスが20セーブ目=14日、ゾゾマリン
    時事通信スポーツ総合
  48. 八代地域の物流拠点化へ覚書 不動産投資会社のESR(東京)、熊本県・八代市と 10億ドル規模の投資を検討
     熊本県と八代市、不動産投資会社のESR(東京)は12日、八代地域の物流拠点化を進める覚書を県庁で交わした。ESRは八代市を中心に、10億ドル(約1…
    熊本日日新聞熊本
  49. 衆参両院に人口減少を議論する特別委の設置を要請 自民・野田聖子氏ら超党派議連
    …超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(人口減少戦略議連、会長・野田聖子元こども政策担当相)のメンバーらは14日、国会内で山口俊一衆…
    産経新聞政治
  50. 経産相に要望書を手渡す新潟県知事
    斎藤健経済産業相(中央)に要望書を手渡す新潟県の花角英世知事(左から2人目)=13日午後、経産省
    時事通信経済総合

トピックス(主要)