Yahoo!ニュース

検索結果

151
  1. 【速報】FC琉球、福島に1-2で敗れる ホーム戦初黒星 
     サッカーの明治安田J3第17節第2日は16日、各地で行われ、FC琉球OKINAWAは沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムで福島ユナイテッドFCと対戦し、1―2で…
    琉球新報沖縄
  2. オキナワンロックの写真展 沖縄市「おんがく村」 22日まで
     沖縄音楽の資料展示場「おんがく村」で7日から、ロックの日(6月9日)に合わせたオキナワンロックの写真展が開催されている=写真。一番街にあったおんが…
    琉球新報沖縄
  3. 腕を骨折したハヤブサ 信頼する看護師とリハビリ1年超 10メートル飛べるように 沖縄こどもの国
     骨折した状態で保護され、2022年10月から沖縄市の沖縄こどもの国でリハビリ中だったハヤブサ「若」が回復し、足にひもを付けた状態で約10メートルの…
    沖縄タイムス沖縄
  4. 心躍る季節が来た!沖縄市で「エイサーナイト」開幕 勇壮な演舞に酔いしれる週末 
     「沖縄全島エイサーまつり」に向けて、沖縄市内の各所で青年会がエイサーを披露する「市制施行50周年記念 エイサーナイト2024」(沖縄全島エイサーま…
    琉球新報沖縄
  5. 沖縄市選管、県議選の投票入場券を誤発送 市外転出者から「新住所地の券とどちらを使えばいいか」との質問で発覚 
     沖縄市選挙管理委員会は14日、16日に投開票される県議会議員選挙の投票所入場整理券に誤発送があったと発表した。  12日、市外に転出した931人に…
    沖縄タイムス沖縄
  6. 「負担軽減してもらえると助かる」 給食費補助へ署名4604筆 保護者ら市議会に提出 沖縄市
     【沖縄】沖縄市内の小学生の保護者らでつくる「給食費負担軽減を願うママ・パパの会」のメンバーは7日、沖縄市議会を訪ね、市内の公立小中学校と公立幼稚園…
    沖縄タイムス沖縄
  7. 「南極でもスマホは使えます」沖縄市出身の観測隊員、昭和基地から同市の小学校に生中継 自然現象や生活の話に興味津々
     【沖縄】国立極地研究所(東京)の「南極教室」が6日、沖縄市立安慶田小学校(川根智恵美校長)で開かれた。第65次南極地域観測隊として南極の昭和基地に…
    沖縄タイムス沖縄
  8. 現代の名工を「パリ・沖縄祭り2024」へ 三線作り実演に向け、8月に資金造成公演
     これまで10カ国以上に合計115丁の三線を贈ってきた「世界の兄弟へ三線を贈るプロジェクト」は10月、パリで開催される「パリ・沖縄祭り2024」に出…
    琉球新報沖縄
  9. 沖縄SV連敗 大分に0-2 サッカーJFL(9日の試合)
     サッカー日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVは9日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムでヴェルスパ大分と対戦し0ー2で敗れ、2連敗となった。
    琉球新報沖縄
  10. 沖縄ロック界のレジェンド「かっちゃん」や伝説的バンド「紫」など30点展示 沖縄市で写真展、6月22日まで
     【沖縄】1960年~80年代を中心とした沖縄のロックバンドの姿が楽しめる写真展が7日、沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート2階にある「おんがく村」で始まった。入場無料。22日まで。
    沖縄タイムス沖縄
  11. [ぶらり おきなわ'70s]沖縄市
     1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約…
    沖縄タイムス沖縄
  12. FC琉球、今治下して2位浮上 後半42分に高木が決勝点 サッカーJ3【8日の試合】
     サッカーの明治安田J3第16節第1日は8日、各地で行われ、FC琉球OKINAWAは沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムでFC今治と対戦し、1―0で競り勝った。
    琉球新報沖縄
  13. 植物生き生き品定め 若夏の大植木市、沖縄市であす6月9日まで 「散歩がてらに来て」
     【沖縄】「2024沖縄市若夏の大植木市」(主催・沖縄市花卉(かき)園芸生産組合、沖縄タイムス社)が沖縄市登川の農民研修センター特設会場で開かれてい…
    沖縄タイムス沖縄
  14. 沖縄全島エイサー、初心者も出演できる 最終日の8月25日、「オープンニングエイサー」30人を募集
     オープニングエイサーは沖縄市の市制施行50周年を記念した取り組み。気軽に参加して、大舞台で演舞できる機会となっている。沖縄市経済文化部文化芸能課の宮…
    琉球新報沖縄
  15. 「音楽のものすごいパワーを若い人に届けたい」 沖縄市ロックの拠点30年 ライブハウス「JET」節目が祝う
     オキナワンロックのベテランバンド「JET」が拠点とする沖縄市中央の「LIVE MUSIC BAR JET」が1日、オープンから30年を迎えた。同日…
    沖縄タイムス沖縄
  16. 77年分の「土地使用料」求め、沖縄市の企業が市を提訴 「復帰前は米軍道路、復帰後は市道で利用」
     沖縄市桃原に427平方メートルの土地を所有する同市の企業は2日までに、土地が復帰前は米軍専用道路、復帰後も市道として使用されてきたにもかかわらず使…
    琉球新報沖縄
  17. 沖縄市の「インターナショナルプラザ」が移転 国際交流の拠点、中央パークアベニューに 
     【沖縄】沖縄市のコザインターナショナルプラザ(山里しのぶセンター長)が4月から中央パークアベニューに移転して、活動に弾みをつけている。通称KIPと…
    琉球新報沖縄
  18. 「ここに来たら、いろいろな植物がほしくなる」 多様な草花や盆栽ずらり 6月9日まで沖縄市で大植木市
     【沖縄】「2024沖縄市若夏の大植木市」(主催沖縄市花卉(かき)園芸生産組合、沖縄タイムス社)は5月31日、沖縄市登川の農民研修センターで始まった…
    沖縄タイムス沖縄
  19. 「ありがとうキングス!」 雨のゲート通りに18000人が結集 地元で準V報告会、連戦のシーズンねぎらう 沖縄市
    …決めるチャンピオンシップで準優勝を果たした琉球ゴールデンキングスは1日、沖縄市のコザゲート通りなどでシーズン報告会(キングス商店街主催)を開いた。雨が…
    琉球新報沖縄
  20. 雨の中、ブースターが沿道埋め尽くして声援 琉球キングスが沖縄市でシーズン報告会 バスケBリーグ準優勝
     田代直希選手は「沖縄市やブースターの支えがなければ、ここまで来られなかった。この結果に満足はしていないが、今日はこの会を楽しみたい」と感謝した。  沖縄市の桑江…
    沖縄タイムス沖縄
  21. 8438人「力発揮を」 沖縄県高校総体開会式
    …校総合体育大会(県高校体育連盟、県教育委員会主催)の総合開会式が31日、沖縄市の県総合運動公園レクリエーションドームで行われた。夏季31競技のうち、自…
    琉球新報沖縄
  22. 「子どもたちの心に一生残る行動でした」園長が涙 津波警報で避難中に中学生が手助け お散歩カートを押して・抱っこして坂登る
     すこやか未来保育園の奥間華子園長は5月23日、沖縄市立美東中学校を訪れ、沖縄地方に津波警報が出された4月3日、高台に避難中だった同校の生徒が園児9…
    沖縄タイムス沖縄
  23. 「最後まで戦い抜けた」 キングス準優勝、応援に感謝 ホームタウンの沖縄市長に報告
    …るチャンピオンシップで準優勝した琉球ゴールデンキングスの選手らは30日、沖縄市役所に桑江朝千夫市長を訪れて報告した。シーズンを通して、天皇杯や東アジア…
    琉球新報沖縄
  24. 琉球キングスの岸本隆一選手「気持ちを整理して前進していきたい」 バスケBリーグ準優勝 ホームタウンの沖縄市でシーズン報告
    …1部で準優勝を飾った琉球ゴールデンキングスの選手やスタッフが30日午前、沖縄市役所に桑江朝千夫市長を訪ね、ホームタウンで今季のシーズン報告を行った。 …
    沖縄タイムス沖縄
  25. 声援届け「ゴーゴーキングス!」 雨にも負けず250人「王援」 沖縄市・音市場
    …チャンピオンシップ決勝に挑む琉球ゴールデンキングスを応援しようと25日、沖縄市のミュージックタウン音市場で開催されたパブリックビューイング(PV)に2…
    琉球新報沖縄
  26. 沖縄市の銀天街復活へ 大学生7人が集合住宅を提案 居心地を重視、地域の拠点に
    …大学工学部工学科建築学コースの学生7人が取り組んだ設計の発表会が16日、沖縄市照屋の銀天街プラザであった。銀天街の一角に地域の拠点となる集合住宅を建て…
    沖縄タイムス沖縄
  27. 「心の若さを保っていきたい」 平均78.8歳、新たな学生生活に期待 かりゆしシニア大学入学式 沖縄市
     【沖縄】「楽しんで学び、輝いて暮らす」をテーマに、沖縄市老人クラブ連合会(市老連)が高齢者に学びの場を提供する「かりゆしシニア大学」の第7期生の入…
    沖縄タイムス沖縄
  28. [沖縄days]油がまぶしいの?
    …、その姿はまるでサングラスをかけた顔のようでした。「まーさん」=13日、沖縄市(竹花徹朗撮影)…
    沖縄タイムス沖縄
  29. シーサーが結んだ縁 北中城村の団体が沖縄市の公園に寄贈 14体が住民を見守る
     【沖縄】北中城村シーサーで景観を作る会(花崎為継会長)は3日、沖縄市の南桃原公民館公園にシーサー14体を贈った。同会の会員10人と南桃原区の青年会…
    沖縄タイムス沖縄
  30. 【速報】キングス、CS決勝へ王手 準決勝第2戦、千葉Jに81-63【19日の試合】
     プロバスケットボールBリーグ1部の年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)のセミファイナル(SF、準決勝)が19日、沖縄アリーナなどで行われ、琉…
    琉球新報沖縄
  31. ワーホリで魅せられたニュージーランドのケーキとコーヒー 帰国した2人が沖縄市で1日限定カフェ 店を開く夢へ一歩
    …」の元店員、嘉手納明花さん(29)と出石明日華さん(30)が4月23日、沖縄市室川の貸しスペース「白箱」で「zigzags ワンデイ ポップアップ」を…
    沖縄タイムス沖縄
  32. 胡屋(ごや)をゴーヤーで盛り上げたい! 区民に苗配布、待ち遠しい「裏ゴーヤーの日」 沖縄市
     沖縄市胡屋自治会(島袋恭治会長)はゴーヤーの日の8日、胡屋公民館で「ゴーヤープロジェクト」をスタートした。  ゴーヤーで胡屋地区を活性化するため…
    琉球新報沖縄
  33. T―BOLAN森友さんに福祉団体から感謝状 フェスに6500人無料招待 沖縄
     沖縄県内で障がい者の就労支援などを行う、明日の福祉を創る検討会議(稲嶺積会長)は4月28日、沖縄アリーナで開催された「WE CAN BE!!~~愛…
    琉球新報沖縄
  34. 「県総」の25メートルプール再開へ 水不足で1カ月遅れ 他のプールは「検討」 沖縄
     沖縄市の県総合運動公園は9日、公園内の全プールの安全祈願祭を開催した。25メートルプールは14日頃に結果が出る予定の水質検査で問題がなければ、すぐ…
    琉球新報沖縄
  35. 勝利信じ「次こそは」 キングス、CS準々決勝 沖縄市PVに450人
    …【沖縄】プロバスケットボールBリーグ1部・琉球ゴールデンキングスのホームタウンとなっている沖縄市のコザ・ミュージックタウン音楽広場で11日、チャンピオンシップ準々決勝の…
    琉球新報沖縄
  36. 米軍から持ち込まれたタコスがタコライスへ…食文化からコザの戦後史ひもとく冊子を発刊 沖縄市
     【沖縄】沖縄市はこのほど、コザの戦後史や文化を検証する冊子「KOZA BUNKA BOX」の第20号を発刊した。タコスを通じて発展した食文化に関す…
    沖縄タイムス沖縄
  37. 動物たちに興味津々 ヤギや馬と子どもたちがパレード 5年ぶり、沖縄こどもの国
     【沖縄】沖縄市の沖縄こどもの国では5日、コロナで中止していた動物パレードを5年ぶりに再開し、こいのぼりの手持ち旗を持った子どもたちが動物たちの後に…
    琉球新報沖縄
  38. 沖縄に移住したい人は読んでみて 指南本を出版したルー大谷さん、ペンネームの由来は?
     神奈川県から沖縄市に移住して4年目になるルー大谷さん(本名・大谷誠司さん、38歳)がこのほど、「ざっくり分かる沖縄移住と仕事と起業」(税抜き160…
    沖縄タイムス沖縄
  39. 水しぶきに大はしゃぎ! きょう「立夏」 初夏の訪れ満喫 沖縄 
    …市の下地島と石垣市の伊原間では共に30度を記録し、真夏日となった。  沖縄市の「沖縄こどもの国」では3日、子どもの水遊びができる新施設「スプラッシュ…
    琉球新報沖縄
  40. サッカーの楽しさ伝える 小野伸二さん 沖縄で児童とミニゲーム
    …と全国各地を回る「Jスマイルフットボールツアー」(明治安田協賛)が3日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムで開かれ、小学1~6年の約130人が参加…
    琉球新報沖縄
  41. 「小野伸二さんのトラップはすごかった」 小学生がくぎ付け 沖縄のサッカー教室でプロの技を伝授
    …理事の小野伸二さんがメイン講師の「Jスマイルフットボールツアー」が3日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムで開かれた。サッカー教室には小学生約13…
    沖縄タイムス沖縄
  42. かわいらしい花に果物…絵をあしらった手紙、全国から届いた50点を展示 沖縄市の比嘉さん「好きな時に描けるのが魅力」
     【沖縄】沖縄市山内にある学生服の店「ともぶん」で、絵手紙展が開かれている。店主の比嘉典子さん(80)が交流を続けてきた全国の仲間から届いた約50点…
    沖縄タイムス沖縄
  43. 噴水とミストの新エリアが本格オープン 沖縄こどもの国 GW中はフェスティバル開催
    …【沖縄】沖縄市の沖縄こどもの国は3日から6日まで「沖縄こどもの国フェスティバル」を開催する。イベント期間中は毎日、水とみどりの広場のステージでお笑い…
    琉球新報沖縄
  44. 日本初のショッピングセンター、沖縄「プラザハウス」 創業70年で特別商品券 7万円で10万5000円分 沖縄市
     沖縄市のプラザハウスは国内初のショッピングセンターとして創業してから70周年を迎えることを記念した特別商品券を1日から販売する。  10万500…
    琉球新報沖縄
  45. 胡屋バスターミナル計画前進 沖縄総合事務局、整備方針の検討へ 交通機能を高め街のにぎわい創出目指す
     【沖縄】沖縄市の国道330号の胡屋北交差点付近にバスターミナルを建設する計画が実現へ一歩、前進した。沖縄総合事務局が4月1日に公表した2024年度…
    沖縄タイムス沖縄
  46. 子どもや家族の悩み抱え込まないで 相談、一時預かりも 児童園が支援施設を開所 5月1日より沖縄市
     沖縄市の児童養護施設・美さと児童園(前川英伸園長)が5月1日、同園敷地内に児童家庭支援センター「美ら虹」をオープンする。2階建てで、子どもやその家…
    琉球新報沖縄
  47. 沖縄、金沢、広島…魅力的なスタジアム・アリーナが続々完成。新展開に専門家も目を見張る「民間活力導入」とは?
    …2023年にはFIBAバスケットボール・ワールドカップも開催された沖縄県沖縄市の「沖縄アリーナ」では、計画段階から地元プロバスケチームが施設検討に加わ…
    REAL SPORTSスポーツ総合
  48. ジャガーに待望の赤ちゃん誕生 こどもの国で2頭 性別不明 「明るいニュースを届けられてうれしい」
     沖縄市の沖縄こどもの国は24日、ジャガーの赤ちゃんが2頭誕生したと発表した。3月27日、母ルナと父ハクの間に生まれ、性別はまだ分かっていない。ルナ…
    沖縄タイムス沖縄
  49. かわいい! ジャガーの赤ちゃん、産まれたよ 沖縄こどもの国 2頭がすくすく
    …【沖縄】沖縄市の沖縄こどもの国は24日、ジャガーの赤ちゃん2頭が3月27日に誕生したと発表した。母親のルナが育児に専念するため、しばらく展示はしない…
    琉球新報沖縄
  50. 大金星!J3のFC琉球がガンバ大阪破る ルヴァン杯2回戦
    …1次ラウンド2回戦が24日、各地で行われ、J3のFC琉球OKINAWAは沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムでJ1ガンバ大阪と対戦し、2―1で勝利し…
    琉球新報沖縄

トピックス(主要)