Yahoo!ニュース

検索結果

2,491
  1. 【陸上】福部真子、12秒99で布勢スプリントV 今季から新ユニ着用の理由は「外腹斜筋」
     ◇陸上・布勢スプリント(2024年6月2日 鳥取市・ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  女子100メートル障害決勝が行われ、日本記録保持者の福部真子(日…
    スポニチアネックススポーツ総合
  2. 前田穂南が公開練習「ピークを合わせていくにはいい状態」 パリ五輪では新シューズ導入も/マラソン
    …女子マラソンの日本記録保持者でパリ五輪代表の前田穂南(27)=天満屋=が2日、岡山市内で練習を公開。体操や軽めのジョギングを約30分行い、汗を流した…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  3. 「全日本大学女子駅伝」九州地区選考会で福岡大優勝…主将「今年こそ8位入賞したい」
    …読売新聞社など主催)の九州地区選考会が1日、福岡市城南区七隈の福岡大学陸上競技場であった。福岡大(福岡市)が優勝し、選手権大会への出場権を手にした。選…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  4. 【陸上】パリ五輪マラソン代表・前田穂南が地元岡山で公開練習「誇りを持って、最大限のパフォーマンスを」
    …子マラソン代表の前田穂南(天満屋)の公開練習が6月1日、岡山市の岡山大陸上競技場で行われた。 練習前にメディアの取材に応じた前田は、2大会連続の五輪に…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 男子110H日本記録保持者・村竹ラシッドが布勢スプリント棄権 アップ中に足に違和感
     「陸上・布勢スプリント」(2日、ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  男子110メートルハードルで13秒04の日本記録を持つ村竹ラシッド(22)=J…
    デイリースポーツスポーツ総合
  6. 桐生祥秀は10秒36、坂井隆一郎は10秒22で決勝へ 布勢スプリント男子100メートル/陸上
    …陸上・布勢スプリント(2日、鳥取・ヤマタスポーツパーク陸上競技場)男子100メートル予選が行われ、元日本記録保持者の桐生祥秀(28)=日本生命=は1…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  7. 【陸上】桐生祥秀、10秒36で予選通過 デーデー・ブルーノや坂井隆一郎も決勝へ
     ◇陸上・布勢スプリント(2024年6月2日 鳥取市・ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  男子100メートル予選が行われ、元日本記録保持者の桐生祥秀(日本…
    スポニチアネックススポーツ総合
  8. 男子やり投げ・比嘉遥選手は甲子園目指した沖縄・興南高の元球児…九州実業団選手権で2連覇
     沖縄県名護市出身。小学生の頃から野球に熱中していたが、自慢の強肩は、陸上競技でも光った。中学3年の頃、やり投げに似た「ジャベリックスロー」でマークし…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  9. 【陸上】村竹ラシッド、急きょ布勢スプリント欠場「アップ中に足に違和感。日本選手権に備えて」
     ◇陸上・布勢スプリント(2024年6月2日 鳥取市・ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  男子110メートル障害予選が行われ、日本記録保持者の村竹ラシッド…
    スポニチアネックススポーツ総合
  10. 【陸上】福部真子、13秒05で予選突破「朝イチにしては良かった」午後の決勝でパリ五輪参加標準突破を
     ◇陸上・布勢スプリント(2024年6月2日 鳥取市・ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  女子100メートル障害予選が行われ、日本記録保持者の福部真子(日…
    スポニチアネックススポーツ総合
  11. 国スポ・障スポ陸上 最寄り駅 山之口新駅舎が完成 待合室内装に県産材
    …スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)で利用する新県陸上競技場の最寄り駅。名称は「山之口駅観光スポーツ交流センター」とし、市が管理する。
    宮崎日日新聞宮崎
  12. 6月2日から始まる、全日本大学駅伝出場への戦い! 伊勢路「出場枠」と各地区選考会の日程・場所・開催方式を解説
    …を経て選出) 北信越地区(1枠) 日程:7月6日(土) 場所:長野市営陸上競技場(長野) 方式:各校上位8人の10000m合計タイムで上位1校が代表校として伊勢路へ。
    4years.スポーツ総合
  13. 愛媛8強が決定!帝京第五、今治東などが名乗り
    …ーインターハイ(総体)愛媛予選の県大会が6月1日に北条スポーツセンター陸上競技場・球技場や伊予市しおさい公園などで開幕した。  県大会初日は1回戦と2…
    高校サッカードットコムサッカー
  14. アスリートの分岐点/走幅跳界のエース【橋岡優輝】は、圧倒された悔しさが世界と戦う決意に!
    …くれた。 TURNING POINT/2016年7月20日 U20世界陸上競技選手権大会 走幅跳 決勝今シーズン初戦となったフロリダ州での競技会“ハ…
    Safari Onlineライフ総合
  15. 富山マラソン、新湊の変更コース検定 日本陸連
     11月3日に行う県内最大のフルマラソン大会「富山マラソン2024」に向け、日本陸上競技連盟は1日、射水市新湊地域の一部コースの検定を行った。新湊大橋から庄川左…
    北日本新聞富山
  16. 【陸上】ドルーリー朱瑛里800mで2分10秒43で優勝「次の大会に向けて頑張っていきたい」2種目で中国大会進出へ
    …◇陸上・岡山県高校総体 最終日(1日、岡山・岡山県陸上競技場) 陸上の岡山県高校総体最終日、女子800メートルの決勝でドルーリー朱瑛里選手(津山高2…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  17. 近江、綾羽を2-1で下し2連覇に王手!立命館守山と決勝で激突
     令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)滋賀予選準決勝が6月1日に布引運動公園陸上競技場で行われた。  第102回全国高校サッカー選手権の準優勝校で2大会連続…
    高校サッカードットコムサッカー
  18. 汗、笑顔、涙… 全国上位も狙える記録も 県高校総体前半ダイジェスト【全力部活】
    …5月18日から競技が始まった県高校総体。新記録が誕生した陸上競技や、 空手、自転車競技などここまでの熱戦をダイジェストで振り返るー ■【空手】女子は…
    RBC琉球放送沖縄
  19. 【新潟県高校総体 男子サッカー】準決勝 帝京長岡と開志学園JSCが決勝進出!インターハイへの切符をかけ6月2日決勝戦
    …開志学園JSC 【決勝】(6月2日 午後1時30分キックオフ・新発田市五十公野公園陸上競技場) ・帝京長岡 VS 開志学園JSC…
    TeNYテレビ新潟新潟
  20. 帝京長岡3連覇王手 Jクラブ練習参加のFW安野匠が2得点 2日に開志学園JSCと決勝
    …<新潟県高校総体サッカー>◇1日◇準決勝(35分×2)◇新発田市五十公野公園陸上競技場  帝京長岡が、日本文理を3-1で下し、3連覇に王手をかけた。前半3分…
    日刊スポーツサッカー
  21. 110メートル障害の村竹ラシッド、13秒1台見据え「弾みをつけたい」…布勢スプリント前日会見
     陸上の布勢スプリント(2日・鳥取ヤマタスポーツパーク陸上競技場)に出場する有力選手が1日、会場で記者会見に臨み、男子110メートル障害で日本記録保…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  22. 村竹ラシッド 五輪内定へ「日本選手権への弾みつけたい」 布勢スプリント110Hで13秒1狙う
     「陸上・布勢スプリント」(2日、ヤマタスポーツパーク陸上競技場)  前日会見が1日、同競技場で行われ、男子110メートルハードルで13秒04の日本…
    デイリースポーツスポーツ総合
  23. 陸上の村竹「弾みつくレースに」 布勢スプリントへ意気込み
    …ートル障害の村竹ラシッド(JAL)が1日、鳥取市のヤマタスポーツパーク陸上競技場で記者会見し、パリ五輪代表選考会を兼ねる今月末の日本選手権前、自身最後…
    共同通信スポーツ総合
  24. 1:01
    段差やひび割れ…能登半島地震で被害受けた富山マラソンのコース 約700mの代替コースを日本陸連が検定
    …約700メートルの区間でコースを変更することになっています。 1日は日本陸上競技連盟から派遣された検定員3人が自転車で道路を走り、 代替コースの距離などを確認しました。
    富山テレビ富山
  25. 帝京長岡と開志学園JSCが新潟決勝へ
    …決勝が行われファイナリストが決定した。決勝は2日に新発田市五十公野公園陸上競技場で開催される。  第1試合では3大会連続での夏の全国を目指す高円宮杯U…
    高校サッカードットコムサッカー
  26. 新潟地震60年、被災当時の街は 82歳カメラマンが写真展
    …とを考えてほしい」と語る。  液状化現象が起き、国民体育大会で使用した陸上競技場が泥で覆われた様子のほか、市中心部の信濃川にかかる昭和大橋が落下した写…
    共同通信社会
  27. 【スポーツ速報】ディオッサ出雲、勝利 福島に1-0
     なでしこリーグ2部のディオッサ出雲FCは1日、ホームの松江市営陸上競技場でJFAアカデミー福島との第13節に臨み、1ー0で勝利した。通算5勝5分け3敗の勝ち点20。
    山陰中央新報島根
  28. 東福岡、飯塚が準決勝で敗退 東海大福岡と福岡大若葉が決勝進出
    …ーインターハイ(総体)福岡予選の県大会準決勝が本城陸上競技場で行われた。決勝は2日に小郡市陸上競技場で開催される。  前回王者で高円宮杯U-18サッカ…
    高校サッカードットコムサッカー
  29. 三重屈指の守護神、津工GK中尾楓汰は決勝で「僕が止めて、絶対勝ちます」
    …インターハイ三重県予選準決勝 伊賀白鳳高 0-3 津工高 四日市市中央陸上競技場]    三重県を代表する守護神が、津工高をインターハイへ導くことを誓…
    ゲキサカサッカー
  30. 0:48
    約1万人が参加 みやざき県民総合スポーツ祭
    …ポーツを盛り上げてほしい」などと、あいさつしました。 そして、代表して陸上競技に出場する玉田ゆみ子さんと末吉叶愛さんが選手宣誓をしました。 (末吉叶愛…
    MRT宮崎放送宮崎
  31. 愛媛県大会がきょう開幕!全国を目指して18校が熱戦
    …ーインターハイ(総体)愛媛予選の県大会が6月1日に北条スポーツセンター陸上競技場・球技場や伊予市しおさい公園などで開幕した。  県大会初日は1回戦2試…
    高校サッカードットコムサッカー
  32. プロレス史上最高視聴率「64%」…力道山vsザ・デストロイヤー戦「4の字固めの真実」
    …と思った」と言う(※猪木のプロ入り前のスポーツ歴は砲丸投げを始めとする陸上競技で、アマレスの経験はない)。  力道山の死の翌年、猪木が念願のアメリカ修…
    デイリー新潮格闘技
  33. [MOM4713]津工MF土谷飛雅(3年)_「全然ダメでした」「自分の実力です」と反省も、注目エースが貴重なゴール
    …インターハイ三重県予選準決勝 伊賀白鳳高 0-3 津工高 四日市市中央陸上競技場]  津工高の片野典和監督は「2点目が大きかった」とそのゴールの価値を…
    ゲキサカサッカー
  34. 解き放て、熱い思い! 長崎県高総体が開幕 総合開会式に2400人 7日まで  
    …大会(県高総体)は5月31日、長崎市のベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場で総合開会式が行われ、7日まで8日間にわたる高校スポーツの祭典が幕を開けた。
    長崎新聞長崎
  35. 【関東の40代に聞いた】文武両道だと思う「東京都の私立高校」ランキング! 2位は「開成高校」、1位は?
     開成高校は学業だけでなく、クラブ活動もさかんです。サッカー部や剣道部、陸上競技部などの運動部に加え、個性豊かな同好会も活発に活動。生徒たちは多岐にわた…
    ねとらぼライフ総合
  36. 2年前に選手権経験し、基準、目標が向上。先発2年生8人の津工が優勝した新人戦に続き、インハイ予選でも三重決勝進出
    …インターハイ三重県予選準決勝 伊賀白鳳高 0-3 津工高 四日市市中央陸上競技場]  津工が16年ぶりのインハイ出場に王手――。令和6年度全国高校総体…
    ゲキサカサッカー
  37. 東福岡、飯塚、東海大福岡、福大若葉が決勝進出を目指す
     6月1日、令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)福岡予選の県大会準決勝が本城陸上競技場で行われる。  高円宮杯U-18サッカーリーグ2024プレミアリーグW…
    高校サッカードットコムサッカー
  38. ドルーリー朱瑛里 岡山県インハイ予選800mの約3時間後にマイルリレー激走
    …◇陸上・岡山県高校総体(5月31日、岡山県陸上競技場) 陸上の岡山県高校総体2日目、女子800メートルの予選が行われ前日の1500mで日本人トップ、…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  39. 東福岡、飯塚、東海大福岡、福大若葉が決勝進出を目指す
     6月1日、令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)福岡予選の県大会準決勝が本城陸上競技場で行われる。  高円宮杯U-18サッカーリーグ2024プレミアリーグW…
    高校サッカードットコムサッカー
  40. 名門・四日市中央工は三重準決勝で敗退。個々が「認知、判断、技術」をレベルアップさせて冬へ
    …インターハイ三重県予選準決勝 四日市中央工高 1-1(PK4-5)三重高 四日市市中央陸上競技場]  4大会ぶりの出場を果たした昨年度の選手権でベンチ入りを果たしたの…
    ゲキサカサッカー
  41. 15連覇中の米子北などが決勝進出を狙う 1日準決勝
    …カーインターハイ(総体)鳥取予選の準決勝が6月1日にどらドラパーク米子陸上競技場で行われる。  16連覇を狙う高円宮杯U-18サッカーリーグ2024プ…
    高校サッカードットコムサッカー
  42. 三重FW橋本紘知主将がPK戦5人目のキッカーとして決着。先輩たちの雪辱果たす
    …インターハイ三重県予選準決勝 四日市中央工高 1-1(PK4-5)三重高 四日市市中央陸上競技場]  先輩たちの期待に応えた。三重高はPK戦5人目、MF橋本紘知主将(…
    ゲキサカサッカー
  43. [MOM4712]三重FW水野愛斗(2年)_四中工から同点弾!「ファウルでしか止めれへんっていう選手」目指して磨いたドリブルで躍動
    …インターハイ三重県予選準決勝 四日市中央工高 1-1(PK4-5)三重高 四日市市中央陸上競技場]  三重高の2年生FW水野愛斗(クレアーレ甲賀FC出身)が強烈な個性…
    ゲキサカサッカー
  44. 個人、チームで再現性を出した崩し。三重がタフな四中工をPK戦で下して「一歩前進」の三重決勝進出
    …四日市市中央陸上競技場]  三重が3年ぶりの全国へ王手! 令和6年度全国高校総体(インターハイ)三重県予選準決勝が5月31日に四日市市中央陸上競技場で行わ…
    ゲキサカサッカー
  45. 7:06
    第76回長崎県高総体が開幕!総合開会式 7日間の熱戦へ 9869人がエントリー
    …掴みとれ勝利を」。総合開会式は長崎市のベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場で5月31日(金)午後3時に始まりました。県内9市2町、63会場で32…
    長崎文化放送長崎
  46. いたばし花火大会、8月3日開催へ 規模縮小、検証を踏まえた安全対策で
    …000円、陸上競技場椅子席=5,500円、S席=5,000円、A席=4,500円。定員4人の席種は、ボックス席=1万8,000円、陸上競技場丸テーブル席=3万2…
    みんなの経済新聞ネットワーク東京
  47. 五輪・パラ代表内定 SUBARU三浦選手・唐澤選手 活躍誓う 群馬・太田市
    …今年夏に開幕するパリ・オリンピックとパラリンピックで代表に内定したスバル陸上競技部所属の三浦龍司選手と唐澤剣也選手が太田市の清水市長を表敬訪問し、本番で…
    群馬テレビ群馬
  48. 1:32
    県高総体が開幕!約1万人の高校生が熱戦へ「最後の試合に悔いが残らないように」【長崎】
    …6月1日から7日まで県内各地で熱い戦いが繰り広げられます。 長崎市のかきどまり陸上競技場で開かれた総合開会式には、県内83校から2378人の選手が参加しました。
    KTNテレビ長崎長崎
  49. 1:13
    【岡山県高校総体】庭山晴希(商大附属)が100mも制し2冠 前回女王・木梨光菜(倉敷中央)は…
    …岡山県高校総体・陸上競技は5月31日が2日目。短距離種目の華、男女の100メートル決勝が行われました。 30日、男子400メートルで圧巻の走りを見せ…
    OHK岡山放送岡山
  50. 岡山県高校総体陸上競技 大会2日目 岡山操山の長門稜汰選手・岡山商大附属の庭山晴希選手らが会場沸かせる
    …岡山県高校総体陸上競技は大会2日目のきょう(31日)、2人の男子アスリートが見事な走りでスタジアムを沸かせました。 まずは男子400メートルハードル決勝。
    RSK山陽放送岡山

トピックス(主要)