Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 魅力伝える農業ツアー 県内学生グループ、親子招き定期開催へ 射水で施設見学、栽培キット作成 
     県立工学部3年の藤田拓蔵さん(21)ら県内の大学に通う学生グループが8日、農業の魅力を伝えるツアー(富山新聞社後援)を初めて開催した。富山の農業…
    北國新聞社富山
  2. 大学入試の女子枠は「男性への逆差別」か? 実施の40大学が語る「反応」と「課題」
    …た兵庫県立大学工学部では、女子比率が15年度までは10%だったのが、23年度には15%に上がりました。23年度入試から導入した名古屋大学工学部は、「元…
    朝日新聞デジタルライフ総合
  3. 虚偽の学生バイト51万円不正 県立大40代教授、停職1カ月
     富山県立大は21日、2019~23年度に学生に虚偽のアルバイト出勤簿を作成させ、大学から計51万8910円を不正に受け取ったとして、工学部の40代…
    北國新聞社富山
  4. 地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定
    …同県の公立大学:岡山県立大学(総社市/保健福祉学部、情報工学部、デザイン学部)、新見公立大学(新見市/健康科学部)美作大学サイトより美作大学は1967…
    石渡嶺司社会
  5. デジタルで暮らし豊かに 北日本新聞社で「ローカルメディアハッカソン」、県内学生がアプリ・サイト開発競う
    …サイト」「農業の現場を知ることができるツール」など多彩な意見が出た。県立工学部4年の村上浩輔さんは「プログラミングを楽しんで、他の学校の人とも交流す…
    北日本新聞富山
  6. 富大前期2.2倍、835人減 国公立大2次試験出願締め切り
    …前年を下回った。富山県立大の志願者数は前後期合計で前年同期比496人減の1069人で、倍率は2・9倍(4・4倍)だった。  富山県立大に4月開設される…
    北國新聞社富山
  7. 女子大のIT系学部はなぜ低迷してしまうのか~教育広報担当者が知ると得する話・12
    石渡嶺司社会
  8. 新型コロナウイルス渦中 長水路プールの営業は? そして赤十字救助員の養成にも影が
    …月08日から10日まで 静岡県立水泳場    9月19日から21日まで 静岡県富士水泳場富山県 7月1日から3日まで 富山県総合体育センター    1…
    斎藤秀俊社会
  9. 大阪都否決で大阪市立大・大阪府立大はどうなる?その2~大学統合事例・経済効果・地理条件から考える
    …)・広島県立大学(2)・広島県立保健福祉大学(1)→県立広島大学富山大学(5)・富山医科薬科大学(2)・高岡短期大学(1)→富山大学・2007年大阪大…
    石渡嶺司社会
  10. 名古屋が大学で日本一?~地方会場入試実施回数トップの理由
    …26回)。それも大学数は国際教養大学、高崎経済大学、福井県立大学、都留文科大学、奈良県立大学の5校のみ。※2015年度入試から富山大学経済学部も実施な…
    石渡嶺司社会

トピックス(主要)