Yahoo!ニュース

検索結果

11
  1. FA18戦闘攻撃機 米軍嘉手納基地に飛来
     【嘉手納】17日午前11時20分ごろ、米軍嘉手納基地に米空母艦載機のFA18戦闘攻撃機が1機飛来した。  飛来目的などは分かっていない。
    沖縄タイムス沖縄
  2. 紅海で米空母アイゼンハワーと伊空母カヴールが合同演習を実施。フーシ派が撃破を主張していた米空母は無傷
    …海の空母アイゼンハワーアメリカ海軍より米空母アイゼンハワー(手前)と伊空母カヴール(右奥)アメリカ海軍より米空母アイゼンハワー(拡大) 空母アイゼンハ…
    JSF国際総合
  3. 命じておいて信号文も知らない…「無能な司令部」が語った「ミッドウェー海戦」大敗北の「責任逃れな言い訳」
     私が2023年7月、上梓した『太平洋戦争の真実 そのとき、そこにいた人は何を語ったか』(講談社ビーシー/講談社)は、これまで約30年、500名以上…
    現代ビジネス社会
  4. 在日米軍司令官を大将に格上げ、アジア最優先を明確に打ち出した米国
    …■ インド太平洋を最優先する米国  米国のロイド・オースティン国防長官は、5月31日(金)から6月2日(日)、シンガポールで開催された国際戦略研究所…
    JBpress国際総合
  5. 衛星画像で紅海の米空母アイゼンハワーの健在を確認
    …024年6月10日追記:紅海で米空母アイゼンハワーと伊空母カヴールが合同演習を実施。フーシ派が撃破を主張していた米空母は無傷…
    JSF国際総合
  6. 米空母ドローン空撮、米海軍横須賀基地司令部「SNSへの投稿は承知している。安全上問題なし」とコメント
    …深刻に受け止めている」とし、警備に万全を期す方針を示した。いずもと同様に米空母も実際に撮影された可能性が高い中、再発防止のために日米両国が連携協力し、…
    高橋浩祐社会
  7. 日米韓、東シナ海で共同訓練 空母参加、中国や北朝鮮をけん制
     海上自衛隊は12日、米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」を中核とする空母打撃群と、韓国海軍との共同訓練を11~12日に東シナ海で行ったと発…
    共同通信社会
  8. トランプ前大統領に軍人反発 州兵のヘイリー氏夫やゆ発言で
     【マウントプレザント共同】米大統領選のサウスカロライナ州共和党予備選に絡み、地元軍人がトランプ前大統領に反発している。陸軍州兵で海外任務に派遣され…
    共同通信国際総合
  9. トランプの戦争(3):トランプ大統領が北朝鮮に対する核先制攻撃のボタンを押す時
    …目次1. 現在、アメリカで最も懸念されていること2. 北朝鮮は本当にアメリカを攻撃する意図があるのか3. 相次ぐアメリカ政府高官の北朝鮮脅威発言4.…
    中岡望国際総合
  10. エネルギー小国日本の選択(14) ── 原発事故の被害と高まる反原発論
     未曾有(みぞう)の東京電力福島第1原発事故は国内外に多大な悪影響を及ぼした。放射能汚染により、福島県のみならず東北産、日本産の食品は売れない時期が…
    THE PAGE経済総合
  11. 北朝鮮への米武力攻撃をとめるためか?――習近平、トランプに電話
    …12日、習近平国家主席がトランプ大統領と電話会談をした。一方で、武大偉・六者会談中国代表が訪韓。北の非核化で協調するとともにTHAAD配備には反対す…
    遠藤誉中国・台湾

トピックス(主要)