Yahoo!ニュース

検索結果

716
  1. ロシア軍の「巨大な自走砲」撃破したのはサムライ!? ウクライナ軍に“日本っぽい”ドローン部隊
    …「ムラマサ」部隊が自走砲を撃破する映像が公開 ウクライナ国防省は2024年6月11日、ロシア軍の2S19「ムスタ-S」152mm自走榴弾砲を自爆ドロ…
    乗りものニュース経済総合
  2. ロシア企業「ウクライナ軍のF-16を撃墜した者には賞金を出す!」平均年収の15年分以上!?
    …1500万ルーブルを支払うと発表 ロシアの国営メディアである「タス通信」は2024年6月8日、ウクライナ空軍での配備が迫るF-16に関して、最初に撃…
    乗りものニュース経済総合
  3. 中国の軍用機延べ12機 軍艦延べ8隻 台湾海峡周辺で活動 国軍が厳密に監視
    …(台北中央社)国防部(国防省)は15日、同日午前6時までの24時間に、台湾海峡周辺で中国の軍用機延べ12機、軍艦延べ8隻が台湾海峡周辺で活動している…
    中央社フォーカス台湾中国・台湾
  4. ロシア軍の「前線通信の要」史上初めて攻撃される! ウ軍特殊部隊が映像を公開
    …攻撃には自爆ドローンを使用か ウクライナ特殊部隊司令部は2024年6月13日、公式Facebookにおいてロシア軍のR-416GM「グラニット-M」…
    乗りものニュース経済総合
  5. NATOの調整機能強化
    NATOの国防相会合は14日、ブリュッセルで2日目の討議を行い閉幕した。ウクライナへの軍事支援を巡り、加盟国間の調整役としてNATOの機能を強化することで合意。写真は会見するストルテンベルグ事務総長。
    時事通信国際総合
  6. NATO主導のウクライナ支援に合意 米大統領選にらみ、国防相会合
     北大西洋条約機構(NATO)は14日、国防相会合を開き、NATOが主導するウクライナへの安全保障支援と軍事訓練の計画に合意した。計画では欧州東部の…
    朝日新聞デジタルヨーロッパ
  7. 中国に機密漏洩、台湾軍元大佐に懲役20年 中国情報機関の関与指摘
     中国に台湾の軍事情報を漏洩(ろうえい)したとして、台湾空軍の元大佐が機密を漏らした罪に問われた裁判があり、最高法院(最高裁)は13日、元大佐に懲役…
    朝日新聞デジタルアジア・オセアニア
  8. 米国防長官、ウクライナの武器使用制限をなくし「ロシアの進軍遅くなった」
    …の状況が安定してきた、ということだ」(アメリカ・オースティン国防長官)  オースティン国防長官は、ウクライナ北東部ハルキウへのロシア軍の進軍が遅くなり…
    ABEMA TIMES国際総合
  9. 北朝鮮、砲弾約500万発をロシアに提供と韓国-来週プーチン氏訪朝か
    …は間もなく平壌を訪問する際、さらに多くの砲弾を求めると見方を韓国の申源湜国防相が示した。 申氏はブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、韓国政府…
    Bloomberg経済総合
  10. ロシア軍が「驚愕の異形バイク」を戦場に投入 ウクライナ軍に見つかり撃破される
    …ウクライナ軍がロシア軍の「亀バイク」を発見 ウクライナ国防省は2024年6月8日、ロシア軍の「亀バイク」を発見し、撃破したと発表。映像も公開しました。
    乗りものニュース経済総合
  11. イスラエル、何人の人質が生存か把握 戦時内閣離脱の前国防
    …(CNN) 先週イスラエルの戦時内閣を離脱したガンツ前国防相は14日までに、イスラエルはパレスチナ自治区ガザ地区に拘束中の人質のうち何人が生存してい…
    CNN.co.jp国際総合
  12. OpenAI、「安全およびセキュリティ委員会」に元NSA長官のポール・ナカソネ氏
     米OpenAIは6月13日(現地時間)、元米国家安全保障局(NSA)長官兼米サイバー軍司令官のポール・ナカソネ氏(60)を取締役に迎えたと発表した…
    ITmedia NEWSIT総合
  13. ドイツで兵役登録再開へ、意向調査実施し18歳男子には回答義務…国防相構想
     【ベルリン=中西賢司】ドイツのボリス・ピストリウス国防相は12日、定員割れが常態化しているドイツ連邦軍の増強に向け、新たな兵役構想を発表した。志願…
    読売新聞オンライン国際総合
  14. ドイツが任意の「兵役」を計画 18歳対象に意向調査
    …役」について意向調査する計画を明らかにしました。  ドイツのピストリウス国防相は12日、ロシアのウクライナ侵攻による緊張感の高まりを受け、軍の防衛力強…
    ABEMA TIMES国際総合
  15. ロシア最新戦闘機の「保険」がもはや本命に!? 増備続くスホーイvsウクライナのF-16
    …当初は150機以上造られるはずだったSu-57 新しい戦闘機の開発は順調であることのほうが珍しいと言えます。プロジェクト失敗というほどではなかったと…
    乗りものニュース経済総合
  16. アルゼンチンがウクライナにシュペル・エタンダール攻撃機を供与する可能性
    …意すれば現役復帰しやすいので、ウクライナ供与の候補となった。アルゼンチン国防省より、2019年4月18日にフランスからシュペル・エタンダールが到着※空…
    JSF国際総合
  17. 仏政府、近く開催の兵器見本市でイスラエル排除 ガザ情勢受け
    …(CNN) フランス国防省は13日までに、パリ近郊で今月17日から開催予定の兵器見本市「ユーロサトリ2024」にイスラエル企業が参加することを禁じる…
    CNN.co.jp国際総合
  18. ロシア、戦術核演習でミサイルの電子発射訓練を実施
    …[モスクワ 13日 ロイター] - ロシア国防省は戦術核演習の第2段階の一環として、ミサイルの電子発射訓練を行ったと発表した。 レニングラード軍管区…
    ロイター中国・台湾
  19. ウクライナへの航空支援拡充! 早期警戒機「サーブ340AEW」がもたらす戦局の“転換点”をご存じか
     当初スウェーデンからの供与が期待されたのはグリペン戦闘機だったが、スウェーデンのヨンソン国防相はグリペンの供与計画を停止したことを発表している。これは、既にノルウェー…
    Merkmal経済総合
  20. ドイツ、18歳に兵役適性調査 防衛力強化へ新制度案
    …Sarah Marsh [ベルリン 12日 ロイター] - ドイツのピストリウス国防相は12日、志願兵を中心とした選抜兵役制度を提案した。ロシアのウクライナ侵…
    ロイターヨーロッパ
  21. 習近平氏は「不運な」指導者?方向性見えず、強まる統制 中国分析40年の研究者が抱く危惧【中国の今を語る③】
     「父親が中国共産党革命に参加した習近平総書記(国家主席)は『創業家一族』として大変な決意と迫力で反腐敗闘争を展開し党内の政敵を打倒した。一方で、集…
    47NEWS国際総合
  22. 「会社が一定金額を支払えば、職員徴集を猶予」破格な法案を発議したウクライナ
    …ウクライナで会社が一定金額を国に支払えば、職員の徴集を猶予する法案が発議された。長期化しつつある戦争で民間経済に必要な人材が足りないことからつくられ…
    中央日報日本語版国際総合
  23. 18歳に兵役意向調査
    ドイツのピストリウス国防相(写真)は12日、独軍の兵力増強策として、毎年18歳の国民を対象に兵役についての意向調査を行う計画を提案した=ベルリン
    時事通信国際総合
  24. 国防総省、政府機関向け「スターリンク」採用–「カイパー」で多様化を考慮
    …いと述べた。説明スライドによれば、米国防総省は100機以上のStarshieldを採用する計画だという。  国防総省はStarshieldの追加だけで…
    UchuBizIT総合
  25. 18歳に兵役意向調査 独提案、徴兵再開には抵抗感
     【ベルリン時事】ドイツのピストリウス国防相は12日、独軍の兵力増強策として、毎年18歳の国民を対象に兵役についての意向調査を行う計画を提案した。 …
    時事通信ヨーロッパ
  26. 「空の戦艦」米AC130Jが韓国に展開 特殊戦訓練に参加
    …【ソウル聯合ニュース】「空の戦艦」と呼ばれる米空軍の対地専用攻撃機「AC130J」が12日、韓国・ソウル南方の烏山基地(京畿道平沢市)に到着し、韓米…
    聯合ニュース国際総合
  27. ロシア原子力潜水艦が大西洋でミサイル発射の軍事演習、キューバに寄港…米国のけん制狙う
     ロシア国防省は11日、露海軍北方艦隊の原子力潜水艦とフリゲート艦が大西洋上で、敵艦隊への高精度ミサイル発射を想定した軍事演習を実施したと発表した。
    読売新聞オンライン国際総合
  28. ロシア軍幹部、大統領に戦況報告 ウクライナ侵攻
    …ウソフ国防相やゲラシモフ参謀総長、各軍管区司令官らと会談し、ウクライナ侵攻作戦の戦況報告を受けたと明らかにした。タス通信が伝えた。  ロシア国防省は1…
    共同通信国際総合
  29. 大西洋でロシア艦隊演習
    ロシア国防省は11日、北方艦隊の原子力潜水艦「カザン」とフリゲート艦「アドミラル・ゴルシコフ」(写真)が、大西洋で高精度ミサイルの演習を開始したと発表した=ロシア国防省が同日に公開した映像より
    時事通信国際総合
  30. ロシア、戦術核兵器訓練を拡大 イスカンデルミサイル使用
    …明らかにした。 国防省が公開したビデオには、移動式ミサイルシステムを輸送したりロケットを軍艦に積み込んだりする様子が映っていた。 国防省は前日、ロシア…
    ロイターヨーロッパ
  31. ロシア原潜乗組員ら
    演習を行う北方艦隊の原子力潜水艦「カザン」の乗組員ら=ロシア国防省が11日に公開した映像より
    時事通信国際総合
  32. 大西洋でロシア艦隊演習 キューバ寄港、米を威嚇
    …。  ロシア国防省によれば、今回の高精度ミサイルの演習は「コンピューターシミュレーション」を使ったもの。実弾演習とは銘打っておらず、国防省が公開した4…
    時事通信国際総合
  33. 中国の「嫌がらせ」には厳重抗議! 北朝鮮の瀬取り監視でオランダ軍艦が長崎へ
    …ましたが、そこで中国軍の戦闘機による「危険な接近」を受けたことをオランダ国防省が明らかにしています。 「トロンプ」は、長崎港に6月14日まで停泊する予定です。
    乗りものニュース経済総合
  34. 北朝鮮の「新たな挑発」暗示に…韓米核協議グループが「怪物ミサイル」部隊訪問
    …に関連する動きと解釈される。 韓国国防部はこの日、「チョ・チャンレ国防部政策室長、米国側代表のヴィピン・ナラン国防次官補代行(宇宙政策担当)ら双方のN…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  35. 【インドネシア】プラボウォ氏、ガザ人道会議でヨルダンに
     インドネシアの次期大統領プラボウォ・スビアント国防相は10日、イスラエル軍による侵攻が続くパレスチナ・ガザ地区の人道危機対応に関する国際会議「行動…
    NNAアジア・オセアニア
  36. 「朝鮮人の恥だ」北朝鮮の汚物風船、国民に芽生える“逆効果”
    …北朝鮮が、汚物風船を飛ばし続けている。韓国軍当局は、北朝鮮が9日夜から10日朝にかけて汚物の入った風船310個を飛ばしたと明らかにした。中身は古紙や…
    高英起韓国・北朝鮮
  37. ロシア艦船、大西洋でミサイル発射訓練 12日にキューバ寄港
    …- ロシア国防省は11日、ロシア海軍のフリゲート艦と原子力潜水艦がキューバに向かう途中、大西洋でミサイル発射訓練を実施したと発表した。 国防省によると…
    ロイターアジア・オセアニア
  38. ロシア原潜やフリゲート艦がキューバ寄港 ウクライナ支援の米牽制か
     ロシア国防省は11日、北方艦隊の原子力潜水艦や主力フリゲート艦などが大西洋で、高精度ミサイルの発射を想定した軍事演習を始めたと発表した。これらの艦…
    朝日新聞デジタルヨーロッパ
  39. ロシアとベラルーシ、戦術核演習の第2段階開始
    …[モスクワ 11日 ロイター] - ロシア国防省は11日、同国軍とベラルーシ軍がロシアで戦術核演習の第2段階を開始したと発表した。 同省は演習につい…
    ロイター中国・台湾
  40. 中国がオランダ非難、東シナ海で「武力誇示」
    …11日 ロイター] - 中国国防省は11日、オランダに対し海空軍の活動を制限するよう警告した。 これに先立ち、オランダ国防省は8日、東シナ海を航行中の…
    ロイター中国・台湾
  41. 世界に衝撃!ロシア軍が誇る「最新ステルス戦闘機」を破壊か 超貴重な“虎の子” ウクライナが発表
    …損傷した機体の衛星画像が公開 ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2024年6月9日、ロシアのアストラハン州にあるアフトゥビンスク飛行場に駐機されて…
    乗りものニュース経済総合
  42. 北朝鮮軍20人が境界線侵犯 「道に迷った可能性」韓国軍が警告射撃
     韓国軍合同参謀本部は11日、北朝鮮の軍人約20人が9日午後0時半ごろ、南北の軍事境界線を一時的に侵犯したと発表した。警告放送と警告射撃を実施したと…
    朝日新聞デジタル韓国・北朝鮮
  43. イスラエル人質救出作戦でガザ浮桟橋使わず、米がSNS情報否定
    …elle Nichols [ワシントン/国連 10日 ロイター] - 米国防総省は10日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで実施した人質救出作戦で米軍…
    ロイター中東・アフリカ
  44. ロシア、ドネツク州の村掌握と発表 ウクライナ軍認めず
    …[モスクワ 10日 ロイター] - ロシア国防省は10日、ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州のスタロマイオルスケ村を掌握したと発表した。 一方、ウク…
    ロイターアジア・オセアニア
  45. 外相、財務相ら留任
    インド大統領府は10日、前日発足した3期目のモディ政権の閣僚を発表した。ジャイシャンカル外相やシタラマン財務相、シン国防相といった主要閣僚は2期目から留任となった。写真はモディ首相=9日、ニューデリー
    時事通信国際総合
  46. 「持ちこたえられない」ウクライナ戦の長期化で軍人に人気の飲み物
    …ウクライナ戦争の長期化にウクライナ軍人の間で「エネルギー飲料」ブームが巻き起こっている。約1000キロに達する戦線で生存するために短期的にエネルギー…
    中央日報日本語版国際総合
  47. ワグネルの受刑者戦闘員、1万7千人が戦死 激戦地バフムートの9割
    …増強し、ロシア軍の戦況を立て直した。だが、兵器の補給などをめぐってロシア国防省と対立し、23年6月に反乱を起こしたが失敗。ワグネルは実質的に解体となった。
    朝日新聞デジタルヨーロッパ
  48. 「やられメカ」だと? “世界初”が詰まった画期的な戦闘機 なのに散々な言われよう…ナゼ?
    …先進的な機体で「やられメカ」ではない! ポリカルポフI-16は、1933年12月30日に初飛行し翌年4月に運用が開始されたソ連の戦闘機です。その最大…
    乗りものニュース経済総合
  49. ベラルーシ、ロシアの戦術核演習の第2段階に参加
    …[モスクワ 10日 ロイター] - ベラルーシ国防省は10日、ロシアの戦術核兵器の使用を想定した演習の第2段階にベラルーシ軍が参加していると発表した。
    ロイターアジア・オセアニア
  50. ロシア軍機がフィンランド領空侵犯の疑い、フィンランド湾東部
    …表した。 国防省によると、領空侵犯の疑いがある飛行が行われたのはフィンランド湾東部で、飛行は約2分間続いた。 フィンランドのハッカネン国防相は「領空侵…
    ロイターヨーロッパ

トピックス(主要)