Yahoo!ニュース

検索結果

214
  1. 6月17日(月)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月17日(月)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・自転車取締 高知南署・・・自転車取締 高知東署・・・自転車取締 室戸署・・・自転車取締 安芸署…
    テレビ高知高知
  2. 1:24
    「国民を大事にする日本を取り戻したい」自民・石破茂元幹事長が高知・南国市で講演 裏金問題は「いくらお詫びしても足りない」
    …自民党の石破茂元幹事長が高知県南国市で講演し、政治とカネの問題について申し訳のないことだとした上で、国民を大事にする日本を取り戻したいと述べました。
    テレビ高知高知
  3. 1:02
    「いつも仕事してくれてありがとう!」父の日 お父さんに感謝の気持ちを込めクレヨンカップ作るイベント
    …父の日の16日、家族に贈る「クレヨンカップ」を作るイベントが高知市の商店街で開かれました。 このイベントは高知市の帯屋町筋(おびやまちすじ)商店街女…
    テレビ高知高知
  4. サッカーJFL第12節 高知ユナイテッドSC1対0でFCマルヤス岡崎に勝利!2位との勝ち点差は8となり首位独走態勢に
    …サッカーJFL第12節、首位を走る高知ユナイテッドSCはホーム戦でFCマルヤス岡崎を1対0で撃破。2位との勝ち点差は8に広がりました。 今月12日の…
    テレビ高知高知
  5. 6月16日(日)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月16日(日)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・一時停止 高知南署・・・一時停止 高知東署・・・駐車違反 室戸署・・・座席ベルト 安芸署・・・…
    テレビ高知高知
  6. 1:25
    ゲートが自動で開閉し川に排水 内水氾濫による被害を防ぐ樋門 四万十市に完成
    …大雨に伴う内水氾濫で何度も浸水被害を受けていた四万十市の入田地区に、川への排水を行い、逆流を防ぐゲートを備えた『樋門』が完成しました。 四万十市入田…
    テレビ高知高知
  7. 1:31
    よさこい祭りまで2か月を切る 参加チームの代表者説明会
    …よさこい祭りまであと2か月を切りました。きょうは参加チームの代表者への説明会が行われました。 今年のよさこい祭りには、去年よりも31チーム多い188…
    テレビ高知高知
  8. 6月15日(土)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月15日(土)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・自転車取締 高知南署・・・一時停止 高知東署・・・座席ベルト 室戸署・・・一時停止 安芸署・・…
    テレビ高知高知
  9. 4:52
    高知の天気 土曜日は平野部で雨がぱらつく 日曜日は天気が回復し真夏の暑さに 東杜和気象予報士が解説
    …土曜日は平野部を中心に雨がぱらつく所がありそうです。気温は低くなり暑さは一旦和らぎますが、日曜日になると晴れ間が戻り再び真夏の暑さとなる見込みです。
    テレビ高知高知
  10. 2:48
    目の前には絵画のような海!夕日をひとり占め“プライベートヴィラ YUHIMI”15日オープン
    …目の前に広がるまるで絵画のような海!高知の海の美しさを全身で感じられる宿泊施設が、高知県安芸市に誕生しました。夕日をひとり占めして非日常を味わってみ…
    テレビ高知高知
  11. 1:35
    高知県の6月補正予算案は昨年度より54億円減少 出生数は過去最少に 会見で知事は「むしろ厳しさを増している」
    …高知県は来週開会する県議会6月定例会に動物愛護センターの整備費用などを盛り込んだ、およそ8600万円の補正予算案を提出します。 6月県議会に提出され…
    テレビ高知高知
  12. 1:25
    高知県の観光キャンペーン 『どっぷり高知旅』1回目の推進委員会
    …高知ならではの魅力をじっくり楽しんでもらおうとする観光キャンペーンの推進委員会が開かれました。 県では、2024年度からの4年間、観光客に高知ならで…
    テレビ高知高知
  13. 1:35
    「生活に自然に溶け込むようなデザインにしたい」安芸市の商品などに活用へ 高校生が『商標ロゴ』づくりにチャレンジ!
    …高知県安芸市産の商品などに広く使える商標=ロゴマークを作ろうと、地元の高校生たちが奮闘しています。身近にある地域の魅力を見つめ直す、いい機会になった…
    テレビ高知高知
  14. 1:23
    6月16日は父の日 園児が“高知市のお父さん”にプレゼント
    …父の日を前に、日頃の感謝を伝えようと高知市の園児が桑名龍吾市長に、手作りのプレゼントを贈りました。 「高知市のお父さん、桑名市長さん、父の日おめでと…
    テレビ高知高知
  15. 1:17
    「分かりやすさが欲しい」厳しい意見も未来の漫画家たちに期待『まんが甲子園』33校が予選通過
    …高校生まんがチームナンバーワンを決める「まんが甲子園」の予選審査が行われ、高知県勢3校を含む33校が通過しました。 1992年から始まった「まんが甲…
    テレビ高知高知
  16. 1:31
    「とにかく後世に残したい四万十の風物詩」四万十川で不作続く 養殖アオサノリの復興目指し情報交換(高知)
    …不作の状態が続いている四万十川の養殖アオサノリ復興を目指して、6月13日に生産者らが現状や課題などを確認しました。 『四万十川下流漁協』は四万十川と…
    テレビ高知高知
  17. 6月14日(金)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月14日(金)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・座席ベルト 高知南署・・・一時停止 高知東署・・・速度違反 室戸署・・・一時停止 安芸署・・・…
    テレビ高知高知
  18. 5:01
    高知の天気 14日は全域で青空に 真夏の暑さは続く見込み 東杜和気象予報士が解説
    …14日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。天気の崩れる所はほとんどない見込みですが、山沿いでは一部で天気が急変する可能性がありそうです。 天気を時…
    テレビ高知高知
  19. 1:59
    地域全体で子育て応援 幼稚園で地元企業がお面づくり体験と絵本の読み聞かせ マスコットキャラクターも登場
    …地域全体で子育てに取り組もうと建設会社の社員が高知県南国市の幼稚園を訪れ、イベントを通して園児たちと交流しました。 こどもたちが夢中になって作ってい…
    テレビ高知高知
  20. 1:25
    「異音や異臭などの前兆に気づいたら避難して」警察と消防が合同 梅雨に合わせ土砂災害への対応訓練
    …土砂災害の危険性が高まる梅雨の時期に合わせ、警察と消防が合同で対応訓練を行いました。隊員たちは互いに協力しながら救助方法について学んでいました。 こ…
    テレビ高知高知
  21. 1:50
    「残業代が出ないことが不満だった」就労支援事業所の売上金約232万円を横領 被告の男に懲役3年求刑
    …販売先の売上金およそ232万円を横領した罪に問われている男の裁判が開かれました。裁判は1日で結審し、検察官は懲役3年を求刑、弁護人は執行猶予を求めま…
    テレビ高知高知
  22. 2:11
    「どうせうまくいく」パリパラ日本代表 鬼谷慶子選手が母校に登場 生徒たちにエール
    …2024年8月にフランス・パリで開かれるパラリンピック陸上の日本代表に決まった高知市出身の鬼谷慶子(おにだに・けいこ)選手が母校を訪問しました。20…
    テレビ高知高知
  23. 1:13
    「暑い!夏ですね」高知県内6地点で真夏日に 14日も暑さ対策を!
    …高知県内は日中、青空が広がり山間部を中心に気温が上がりました。県内6つの地点で30℃を超える真夏日となりました。 県内は13日も高気圧に覆われて晴れ…
    テレビ高知高知
  24. 高知ユナイテッドSC“ジャイアントキリング”ならず…天皇杯2回戦でサガン鳥栖に1-2で惜敗 サポーター「Jリーグ(チーム)になって鳥栖さんとまた戦いたい」
    …サッカー天皇杯、高知ユナイテッドSCは12日の2回戦でJ1のサガン鳥栖に敗れ、2年連続の“ジャイアントキリング”とはなりませんでした。 2年連続で格…
    テレビ高知高知
  25. 車を蹴り傷をつけた疑いで原付バイク運転の男を逮捕 交通トラブルが原因か
    …道路上で口論になった末、相手の車を蹴り傷をつけた疑いで無職の男が逮捕されました。事件当時、車と原付バイクの間で交通をめぐるトラブルがあったということ…
    テレビ高知高知
  26. 6月13日(木)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月13日(木)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・信号無視 高知南署・・・歩行者妨害 高知東署・・・自転車取締 室戸署・・・歩行者妨害 安芸署・…
    テレビ高知高知
  27. 高知ユナイテッドSC“ジャイアントキリング”ならず…J1サガン鳥栖に1-2で惜敗…去年“J1”に2度勝利も今年は2回戦で姿消す サッカー天皇杯
    …サッカー天皇杯は、12日、各地で2回戦が行われ、高知県代表のJFL高知ユナイテッドSCは、J1のサガン鳥栖に1-2で敗れました。2年連続の“ジャイア…
    テレビ高知高知
  28. 5:19
    高知の天気 13日は県内全域でよく晴れる 真夏のような暑さは続く見込み 東杜和気象予報士が解説
    …13日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。降水確率は10パーセント程度と雨は降らない見込みです。 天気を時間ごとに見ると1日を通して天気の崩れはな…
    テレビ高知高知
  29. 5:28
    今年のトレンドは“ビューティーライン”や“一緒に楽しむ” 父の日にぴったりのプレゼントが勢ぞろい
    …今度の日曜日は、父の日ですよね。お父さんへのプレゼントはもう決まっていますか?まだ決まっていない、という方もまだ間に合います!今年の父の日のトレンド…
    テレビ高知高知
  30. 2:31
    “宇宙警察”が“高知県警察”に!「交通安全教室に出動だ!」“特捜戦隊デカレンジャー”出演のデカブレイク・デカピンクが1日警察署長
    …かつて戦隊ヒーローのテレビ番組で活躍した吉田友一(よしだ・ともかず)さんと妻の菊地美香(きくち・みか)さんが一日警察署長に任命され、子どもたちに交通…
    テレビ高知高知
  31. 2:56
    早明浦ダムの内部で貯蔵『ダム酒』の“蔵出し”  ダム再生工事の様子を見学できるインフラツーリズムも
    …早明浦ダムの内部で貯蔵されていたダム酒が12日、“蔵出し”されました。地元の米でつくられ、地元のダムで熟成されて出来上がった日本酒。一体どんな味に仕…
    テレビ高知高知
  32. 1:43
    208人分の名前やテストの点数などが書かれた教務手帳を紛失(高知)
    …県立高校の教諭が生徒の名前やテストの点数などが書かれた教務手帳を紛失していたことが分かりました。 (県教育委員会事務局高等学校課 並村一 課長) 「…
    テレビ高知高知
  33. 1:22
    「友達とやって楽しかったけど、泥で最悪…」清流四万十川を100年後まで残したい 小学生が環境に優しい米づくりを体験
    …高知県四万十市で具同小学校の5年生が田植えをしました。四万十市では100年後も四万十川を清流と呼べる川として残していくため、環境に優しい米づくりに取…
    テレビ高知高知
  34. 1:12
    「おいしくてホカホカのお米食べたい」農業について学ぼう!児童たちが田植え体験
    …地域の農業を学ぼうと高知市の児童たちが田植えを体験しました。秋には自分たちで収穫します。 田植え体験を行ったのは高知市にある介良小学校の5年生たちで…
    テレビ高知高知
  35. 1:56
    「『まぁきれいなねぇ』と言うてくれるのが一番心の励み」1万9000株のアジサイが見ごろ きっかけは不法投棄
    …12日、日中は気温が上がって暑くなりましたね!梅雨入りしたばかりですが、まるで夏本番のような暑さでした。そんな中、高知県香南市野市町ではアジサイが見…
    テレビ高知高知
  36. 数時間前に知り合ったばかりの女性に暴行しけがをさせた上、わいせつ行為か 60代の男を逮捕
    …知り合ったばかりの女性に暴行を加えてけがをさせた上、わいせつな行為した疑いで、60代の男が逮捕されました。 逮捕されたのは高知市福井町の食品販売業の…
    テレビ高知高知
  37. 取り調べに「くだらない」酒に酔い従業員男性の首をひっかいたか 建設業の男逮捕
    …訪れていた店の男性従業員の首をひっかくなどした疑いで、建設業の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、高知市朝倉の建設業の男(43)です。 高知警察署…
    テレビ高知高知
  38. 1:22
    「『まぁ、きれいなねぇ』と言うてくれるのが一番の励み」アジサイ街道見頃迎える(高知)
    …高知県香南市野市町でアジサイが見ごろを迎えています。 (リポート:遠藤弥宙アナウンサー) 「今日は日差しが照りつけていますが、街道は涼しく、多くのア…
    テレビ高知高知
  39. 1:14
    50代の女性が所有する乗用車に体液をかけたか 44歳の会社員を逮捕 2月以降付近から似たような相談が数件寄せられる
    …高知市内の駐車場で女性の乗用車に体液を付着させた疑いで高知市の会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは高知市北秦泉寺の会社員松岡誠(まつおか・ま…
    テレビ高知高知
  40. 6月12日(水)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
    …6月12日(水)の交通取締情報 <午前> 高知署・・・一時停止 高知南署・・・速度違反 高知東署・・・信号無視 室戸署・・・携帯電話 安芸署・・・一…
    テレビ高知高知
  41. 今年も“下剋上”へ J1サガン鳥栖と対戦 去年2度の“ジャイアントキリング”JFL高知ユナイテッドSC 日程面で厳しい条件も「臆せず前向いて挑む」サッカー天皇杯2回戦
    …サッカー・天皇杯は、12日に2回戦が全国各地で行われます。高知県代表の“JFL”高知ユナイテッドSCは、アウェーで“J1”サガン鳥栖と対戦します。 …
    テレビ高知高知
  42. 知人宅で酒を飲んでいて口論に 交際相手の腹などを蹴り全治2週間のけがを負わせた疑いで男(56)逮捕
    …交際相手の女性の腹部を蹴るなどし、全治2週間のけがを負わせたとして、56歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、高知県須崎市の自称代行運転業の男(…
    テレビ高知高知
  43. 2:10
    能登半島地震2回目の現地調査報告 高知大・原忠教授「事前対策が重要」
    …能登半島地震の被災地で2回目の現地調査を行った調査団による報告会が高知県高知市で開かれ、団長で高知大学の原忠(はら・ただし)教授は「事前対策が重要」…
    テレビ高知高知
  44. 会社が商品として販売する液晶モニターとハードディスクをリサイクルショップで売却 現金を着服した疑いで元従業員の男逮捕
    …当時勤めていた会社の商品の液晶モニターとハードディスクをリサイクルショップで売却し、現金を着服した疑いで元従業員の男が逮捕されました。 逮捕されたの…
    テレビ高知高知
  45. 4:57
    高知の天気 12日は県内全域よく晴れる 昼間は汗ばむ陽気に 東杜和気象予報士が解説
    …12日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。降水確率は10パーセント程度で雨は降らない見込みです。 天気を時間ごとに見ると朝から日差しがよく届き、1…
    テレビ高知高知
  46. 1:50
    26年前の列車事故を教訓に 土佐くろしお鉄道中村線で倒木への接触事故を想定し対応訓練【高知】
    …26年前に起きた列車事故を教訓に、土佐くろしお鉄道は走行中の列車が倒木に接触する事故を起こしたとの想定で、対応訓練を行いました。 26年前の6月11…
    テレビ高知高知
  47. 1:35
    「災害時、危険になる場所は?」児童館スタッフなど対象にした出前講座【高知】
    …災害時に地域の子どもたちの安全を守ろうと、高知県高知市の建設会社が児童館スタッフらを対象に講座を開きました。 高知市のミタニ建設工業は、災害時に自分…
    テレビ高知高知
  48. 10:15
    予約6か月待ちの“幻のたまご”復活に向けて…経営破綻乗り越え、農園再建へ再スタートした男性 熱い思いに広がる支援の輪
    …かつて高知県三原村で養鶏場を営んでいた男性が放し飼いで地鶏を育て、その卵は「幻のたまご」と呼ばれていました。野生動物や台風による被害で一度、経営が破…
    テレビ高知高知
  49. 3:01
    「成長に高知は欠かせない存在」街ナカホテル“OMO7高知”13日グランドオープン
    …星野リゾートが運営する街ナカホテル「OMO7高知」が13日グランドオープンするのを前に報道陣向けの内覧会が開かれました。コンセプトは「こじゃんと楽宴…
    テレビ高知高知
  50. 入っていたのは「おにぎり」2つ 10代女性の自転車のハンドルにかけてあったビニール袋を盗んだ疑いで無職の男(38)逮捕
    …10代女性からおにぎりなどを盗んだ疑いで無職の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、高知市朝倉西町の無職の男(38)です。高知警察署の調べによります…
    テレビ高知高知

トピックス(主要)