Yahoo!ニュース

検索結果

12
  1. ロケット打ち上げ延期 警戒区域への船舶進入を抑止する法整備を 和歌山県が国に要望
    …り込んでいる。 スペースワンは3月9日、串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」で小型固体燃料ロケット「カイロス」初号機の打ち上げを予定してい…
    産経新聞政治
  2. 元祖“宇宙港の町”肝付町 - 「民間ロケットも打ち上げたい」町長が描く未来
    …SPO(北海道スペースポート)ではインターステラテクノロジズが数年前から観測ロケットを打ち上げてきたし、和歌山県串本町のスペースポート紀伊からは3月1…
    マイナビニュース科学
  3. 民間ロケット「カイロス」初号機失敗 宇宙利用“先兵”に厳しい試練
    …東京都港区)の小型ロケット「カイロス」初号機が13日、同社の発射場「スペースポート紀伊」(和歌山県串本町)から打ち上げられたが、直後に爆発し失敗した。
    Science Portal科学
  4. 打ち上げ5秒後、自律破壊と発表 スペースワン、ロケット1号機
     宇宙事業会社スペースワンは13日午後、和歌山県串本町の民間ロケット発射場から打ち上げた小型ロケット「カイロス」1号機の爆発を受けて記者会見を開き、…
    共同通信社会
  5. スペースワン、「カイロス」初号機打ち上げを実施 発射直後に爆発
    …打ち上げ日時:日本時間2024年3月13日11時1分【失敗】 発射場:スペースポート紀伊(日本) ペイロード:短期打上型小型衛星 カイロスはスペースワン…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  6. 民間射場ロケット爆発、失敗 衛星投入できず「飛行中断措置」
    …(東京)は13日午前11時過ぎ、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から小型ロケット「カイロス」1号機を打ち上げたが、直後に爆発し…
    共同通信社会
  7. 民間ロケット打ち上げ延期 13日以降に、海域に船舶残留
     宇宙事業会社スペースワン(東京)は9日、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から同日午前に予定していた小型ロケット「カイロス」1号機の打ち…
    共同通信社会
  8. 「カイロス」1号機9日打ち上げ 国内初の民間発射場から、和歌山
    …と発表した。日本で初めて、民間ロケット発射場である和歌山県串本町の「スペースポート紀伊」からの打ち上げ。小型衛星を搭載しており、軌道投入に成功すれば民…
    共同通信社会
  9. 民間ロケットに地元の熱視線 二つの「初」に挑戦、和歌山
    …ワン(東京)が9日、和歌山県串本町にある日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」で小型ロケットを打ち上げる。小型衛星も搭載、軌道投入に成功すれ…
    共同通信社会
  10. 民間の「小型ロケット」3月に打ち上げへ 2021年度中に打ち上げ予定も4回延期 和歌山・串本町
    …と発表されました。 和歌山県串本町に作られた民間初のロケット発射場「スペースポート紀伊」。小型ロケットの打ち上げに向けて準備が進められています。 この…
    MBSニュース経済総合
  11. 宇宙×エンタメが宇宙を身近にし、次代へつなぐ【SENSORS】
    …起点にした発想のコンテンツを作りたいですね」 弁護士で一般社団法人スペースポートジャパン設立理事の新谷美保子さんは、ロケット打ち上げ自体をコンテンツ…
    日テレNEWS経済総合
  12. 宇宙は日本の産業力を発揮できる場【SENSORS】
    …主任研究開発員の百束泰俊(ひゃくそく・やすとし)さんと、弁護士で一般社団法人スペースポートジャパン設立理事の新谷美保子さんの協力もあったという。 「百束さんか…
    日テレNEWS経済総合

トピックス(主要)