Yahoo!ニュース

検索結果

15
  1. 4:02
    インターハイ目指し熱戦…県勢が躍動! 南九州陸上 最終日の結果 
    …13種目で決勝が行なわれました。 女子200m決勝には、宮崎北の木原万里花が登場。 ここまで100mと400mリレーで優勝している木原は「自分のペース…
    宮崎ニュースUMK宮崎
  2. 【陸上】100mHは別所みゆがライバル対決制して2冠達成! 前田さくらもスプリント2種目制覇 女子800mは佐々木葉音がトップ/IH中国
    …18規格で13秒26のU18日本記録を持つ木梨光菜(倉敷中央3岡山)も出場しており、この日は両者ともに4×400mリレーをこなしながらの競技となった。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 【陸上】七種競技・本多七がU18日本最高&高2最高5295点!「全国で5300点以上を」洛南が最多得点で総合9連覇/IH近畿
    …インターハイ切符を手にした。 大会のフィナーレを飾った男女の4×400mリレー女子は添上(奈良)が1走からトップを譲らず、3分47秒77で優勝。男子…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 【陸上】P-T-Sミーティング・女子走幅跳で秦澄美鈴が2位 男子200m西裕大が3位/WAコンチネンタルツアー
    …バーシティゲームズでは銀メダルを獲得し、今年5月の世界リレーでは4×400mリレーの予選で2走を務めてパリ五輪出場権獲得に貢献していた。 ※記事内容の…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 【陸上】女子4×400mRは3位 3分35秒45でパリ五輪出場ラインには届かず/アジアリレー
    …第1回アジアリレー選手権が5月20、21日にタイ・バンコクで行われ、日本は女子400mリレーに出場し3分35秒45で3位だった。 日本は久保山晴菜(今村病院…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 広島大学工学部4年 国泰寺高校出身 山本匠真「世界リレー」決勝に出場
    …見せました。 カリブの島国バハマで開催された世界リレー。日本は、男子400mリレーで決勝に進出。広島大学の山本匠真は、予選を走ったサニブラウンに代わり…
    RCC中国放送スポーツ総合
  7. 【陸上】女子4×100mRと男女混合マイルは日本歴代上位をマークも今大会でのパリ五輪は逃す/世界リレー
    …が五輪切符となるラウンド2。先に行われた男女混合4×400mリレーは、400m44秒77の日本記録保持者・佐藤拳太郎(富士通)を1走に配置し、2走には…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. リレーのパリ五輪切符を懸けて!世界リレーが5/5朝8時05分に開幕 上位14ヵ国に出場権、初日予選突破でつかめるか?
    …した君嶋愛梨沙(土木管理総合)はケガのため辞退している。男女混合4×400mリレーは岩田優奈(スズキ)、東邦銀行の松本奈菜子、井戸アビゲイル風果が代表となった。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  9. 【陸上】世界リレー代表発表! 男子4×100mRにサニブラウン&栁田大輝 4×400mRには佐藤拳太郎、佐藤風雅らでパリ五輪出場権目指す
    …輪颯太(慶大)と学生が初めて代表入りを果たした。 男子4×400mリレーは400m日本記録保持者の佐藤拳太郎(富士通)を筆頭に、佐藤風雅(ミズノ)、中…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  10. 桐生祥秀がチェコの室内大会で60m日本新V 川上拓也やサニブラウンの記録を5年ぶりに更新
    …か月ぶりとなる復帰戦(200m)に出場すると、10月のアジア大会では400mリレー銀メダルに貢献しました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  11. 高校サッカー岡山県勢初の全国優勝など…いろいろありました!スポーツ2023年総決算【岡山・香川】
    …) ・高校2年のインターハイで短距離3種目制覇、ジュニア日本記録更新 ・東京五輪400mリレー日本代表 ・10月に岡山で最後のレース (齋藤愛美さん)…
    OHK岡山放送岡山
  12. リオ五輪400mリレー銀メダリスト4選手の会見(全文1)バトン技術と走力の高さ
     リオ五輪の陸上男子400mリレーの銀メダリストを獲得した4選手が、外国特派員協会で29日(月)16時半より記者会見した。  同競技では、個人タイム…
    THE PAGEスポーツ総合
  13. 強化が実った!日本の自由形!
    …しかしそれだけではない。男女共に、400mリレーでは、日本記録を更新し、決勝進出を果たしている。男子400mリレーで日本の決勝進出は、1968年のメキ…
    萩原智子スポーツ総合
  14. <リオ五輪速報>16歳・池江がバタ100mで6位 「凄く緊張した」
    …池江は、400mリレーにも出場しているが、疲れも見せずに、100mバタでは予選から自らが持つ日本記録を次々と更新。予選で57秒55の日本記録を0秒28…
    THE PAGEスポーツ総合
  15. 福島の日本記録の陰に潜む女子短距離界の「空洞化」問題
     他にも「リレー」の存在が選手たちの目線を下げている。福島の成長もあり、女子400mリレーは4年前のロンドンで、五輪としては48年ぶりの出場を果たした。日…
    THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)