Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. <昭和の名曲>「最も売れた80年代ソング」ランキング発表 石井明美が21年ぶりテレ朝音楽番組に出演 松田聖子、中森明菜ら“お宝映像”も
    …間にわたって放送される。「昭和の名曲」特番の第6弾となる今回は、歌手の石井明美さんが同局の音楽番組に21年ぶりに出演し、1986年の大ヒットドラマ「男…
    MANTANWEBエンタメ総合
  2. 吉田鋼太郎「他人事とは思えなくて…」ヒットにまつわるエピソードを告白 石井明美はスタジオで「CHA-CHA-CHA」を披露『昭和の名曲』
    …」と今、聴いても新しく感じる楽曲の魅力に驚く。 また、歌唱ゲストとして石井明美が登場。1986年の大ヒットドラマ『男女7人夏物語』(TBS)の主題歌と…
    TV LIFE webエンタメ総合
  3. 石井明美『男女7人夏物語』主題歌「CHA-CHA-CHA」を熱唱 テレ朝で21年ぶりのパフォーマンス
    …よね」と語り、昨年10月に急逝したもんたさんを偲んだ。  また、今回は石井明美が歌唱ゲストとして登場し、1986年の大ヒットドラマ『男女7人夏物語』(…
    オリコンエンタメ総合
  4. 「ジェンダーって何?」の時代にブレイク!石井明美が明かす、強いられた“大人の夜の女”イメージ
    …る名作のひとつ。その主題歌『CHA-CHA-CHA』を歌ったのが石井明美で、デビューで一躍ブレイクを果たしている。 「売れないと思ってました」 さ…
    週刊女性PRIMEエンタメ総合
  5. JUJU、東京ドームで一夜限りの大人の歌謡祭で見せた未来「これからの20年に続くように」:レポート
    …り「CHA-CHA-CHA」(石井明美)を披露。華やかなステージで会場を大いに盛り上げた。改めて、日本の名曲、ヒットの凄みを感じさせてくれた。  1…
    MusicVoice音楽
  6. 『スナックJUJU』東京ドームに5万人が“来店” 鈴木雅之、NOKKO、小田和正も登場した無二の歌謡ショー
    …感じられた。ダンサブルな1「CHA-CHA-CHA」(石井明美)では、ダンサーたちの衣装が、昭和を代表する国民的アイドル ピンク・レディーのそれに見…
    リアルサウンドエンタメ総合
  7. 名コンビに出演依頼殺到 夢グループ・石田重廣社長「未来のためにこれからどんな仕掛けができるかが勝負」
    …ェリッシュ、おりも政夫、石井明美ら昭和の歌謡シーンを彩った、往年のスター達が次々と登場し、自身のヒットや邦・洋楽のカバーを披露。客席を埋めた年配者…
    田中久勝音楽
  8. 1980年代の『紅白歌合戦』になにがあったのか──メディアの変化、そして歌謡からJ-POPへ
    …カーズ「ジュリアに傷心」(発売は前年11月)の70.2万枚、86年度は石井明美「CHA-CHA-CHA」の53万枚、87年度は瀬川瑛子「命くれない」の42…
    松谷創一郎エンタメ総合
  9. 令和に昭和が熱い シニア層が押し寄せる“フェス”、歌謡のスターが集結する『夢コンサート』とは?
    …ロザンナ(ヒデとロザンナ)/平浩二/葛城ユキ/高道(狩人)/桑江知子/石井明美/保科有里/ZERO【秋組】江木俊夫(フォーリーブス)/辺見マリ/大野真…
    田中久勝音楽
  10. 読み替えられる「バブリー」イメージ──「ダンシング・ヒーロー」再ヒットの行方
    …1977年石井明美「CHA-CHA-CHA」(エンディング)……1986年 このなかでバブル期の発表は、最初と最後の「ヴィーナス」と石井明美の「CHA…
    松谷創一郎エンタメ総合

トピックス(主要)