Yahoo!ニュース

検索結果

13
  1. 海自船の見学に517人 南極の氷の展示も 喜界町湾港
    …界島の湾港に寄港し、一般公開を行った。岸壁では防衛省喜界島通信所が南極観測船しらせ」から譲り受けた南極の氷も展示。家族連れを中心に、地元住民ら517人が見学に訪れた。
    南海日日新聞鹿児島
  2. 「復活の日」や「究極超人あ~る」も!南極・昭和基地の膨大な蔵書に注目集まる 隊員の“孤独”を埋めた
    …後は廃棄処分することも検討されていたのですが、当時の関係者が先代の南極観測船しらせ5002で引き取ってもらうことができないかとの相談があり、関係機関…
    よろず~ニュースライフ総合
  3. 4月に届いた「年賀状」が話題 珍しい消印に思わず目を疑う「郵便局員でも見ないレアなはがき」
    …便物は「しらせ」という南極観測船に乗って運ばれ、郵便料金は「封書84円」で日本国内と同じ郵便料金です。 ちなみに2023年の南極観測船しらせ」のスケ…
    LIMOライフ総合
  4. 南極観測船しらせ」が帰国 母港・横須賀、家族ら出迎え
     第65次南極観測隊などを乗せ南極圏で活動した観測船「しらせ」が8日、母港の横須賀港(神奈川県横須賀市)に戻った。海上自衛隊横須賀基地では式典が開か…
    共同通信社会
  5. 南極深海でイシサンゴ初確認 採取成功、海洋環境変化分析へ
    …和基地近くで南極観測船しらせ」による海洋観測を行った。白瀬海底谷を調査したところ、イシサンゴが多数生息しているのを発見。現行の「しらせ」では初となる…
    共同通信社会
  6. しらせが昭和基地接岸 南極観測船
     【昭和基地=南極観測隊同行記者】南極観測船しらせ」(斎藤一城艦長)は25日、昭和基地に接岸した。日本を先月10日に出発し、往路の航海を終えた。基…
    共同通信社会
  7. 南極観測船しらせ、定着氷に 昭和基地まで55キロ
    …測船「しらせ」は16日、南極大陸に接して広がっている定着氷に突入した。約55キロ先の昭和基地に向けて砕氷航行を続ける。20日ごろに第1陣がしらせをヘリ…
    共同通信社会
  8. 南極観測船しらせ」が出港 豪西部へ、下旬に隊員ら搭乗
     第65次南極観測隊を乗せる予定の観測船「しらせ」が10日、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地を出港した。しらせは11月下旬にオーストラリア西部の港に…
    共同通信社会
  9. 第65次南極観測隊71人決まる 昭和基地へ11月出発
    …成とする方針。隊員らは11月下旬に飛行機で出国し、オーストラリアで南極観測船しらせ」に乗船して昭和基地に向かう。  隊長は国立極地研究所の橋田元教授…
    共同通信社会
  10. 【入間市】なんと「南極の氷」が入間にやって来た! 夢とロマンがあふれるイベントが開催されました。
    …実際に南極観測船しらせ」に乗組員として乗船されていた自衛隊埼玉地方協力本部の大森庸晴さんがやってきて「南極の氷に触れてみよう」と、いう驚きのイベン…
    田中アヤ埼玉
  11. 【入間市】噓でしょ!? なんと入間に南極の氷がやって来る驚きのイベントが開催されます!
    …能だとのことですよ。画像提供:オーシャンキッズクラブ様何と言っても南極観測船しらせ」が持ち帰った「南極の氷」を実際に触れる体験ですよ。 こんなに貴重…
    田中アヤ埼玉
  12. 新型コロナ感染症:「南極」観測隊は大丈夫か〜極地研に聞いてみた
    …2日)日本を出発してオーストラリアのフリーマントルで待ち受けていた南極観測船しらせ」に搭乗し、南極に到着し、現在は昭和基地に滞在中で帰国予定は202…
    石田雅彦科学
  13. 「南極の大規模火山群」は地球環境への新たな脅威か
    …、25年間、南極観測船として活躍した初代の「しらせ」(1983〜2008年)が係留され、この8月19日、20日には現役の南極観測船しらせ(二代目)」…
    石田雅彦科学

トピックス(主要)