Yahoo!ニュース

検索結果

38
  1. 隆起の海岸150人清掃 門前町黒島
      ●ライブ楽しむ  能登半島地震で海岸線が隆起した輪島市門前町黒島町で12日、「海の輪じま ビーチクリーン&レクリエーション」が行われた。黒島地区…
    北國新聞社石川
  2. 能登復旧支援、大学生が力に 連休活用しボランティア
    …、被害が甚大な半島北部で損壊住宅の片付けなどに当たっている。  石川県輪島市門前町では5日、金沢大や駒沢大などの20人が住宅の片付けを手伝った。この日…
    共同通信社会
  3. 傾いた田んぼ、児童苗植え 門前、液状化から住民整備
      ●1日で発生4カ月 復興へ「元気取り戻そう」  輪島市門前東小と門前西小の5、6年生18人は30日、能登半島地震による液状化で傾いた田んぼで田植…
    北國新聞社石川
  4. 持ち運び可能の浴室完成 輪島・門前の自主避難所
     今も避難を続ける人たちに気軽に入浴してもらおうと、持ち運び可能な浴室が輪島市門前町江崎の自主避難所に完成した。合板や発泡スチロールなどを使い、2週間ほ…
    北國新聞社石川
  5. 期間限定メニューで歓迎 門前・走出で飲食店再開 はしもとや「次進む一歩に」
     輪島市門前町走出のお食事処「はしもとや」が営業を再開した。市内では休業したままの飲食店が多い中、懐かしさを感じさせる期間限定の新メニューも用意して…
    北國新聞社石川
  6. 門前のバラ園よみがえれ 07年地震後整備、元日被災
      ●地元の大倉さん、学生と修復作業  能登半島地震で被災した輪島市門前町道下のバラ園が、復活に向けて動き出した。2007年の地震後、住民の憩いの場…
    北國新聞社石川
  7. 門前思い患者に寄り添う 07年地震から17年 再び自宅全壊の瀨戸医院長
      ●「皆さんの笑顔で頑張れる」  輪島市門前町で亡き父の診療所を4年前に復活させた瀨戸啓太郎医院長(65)=同市門前町舘=は2007年3月25日と…
    北國新聞社石川
  8. 帰郷し笑顔で卒業式 輪島3中学校 復興へ力合わせると誓う
     石川県内の公立中学校72校で9日、一斉に卒業式が行われ、8608人が巣立った。能登半島地震で被害を受けた輪島市や穴水町、能登町の学校では、親元を離…
    北國新聞社石川
  9. 域外避難の検証必要  能登地震支援で活動報告 大和村JMAT
    …が派遣された。  4人は2月8日に出発し、10日から12日まで、石川県輪島市門前町(人口4618人)の被災地で活動。▽全国から派遣されてくるJMATへ…
    南海日日新聞鹿児島
  10. 【動画】お待たせ大谷グラブ 児童感謝、結婚も祝福 輪島の全9小学校、お披露目
      ●早速キャッチボール  能登半島地震で大きな被害が出た輪島市内の全9小学校に、米大リーグドジャースの大谷翔平選手から寄贈された野球グラブが届き、…
    北國新聞社石川
  11. 復興の象徴、雪割草咲いた 寒さと地震乗り越え 門前のハウス、山﨑さん丹精
     2007年に発生した能登半島地震の翌年から、輪島市で復興の象徴となってきた雪割草が今年も花を咲かせた。栽培している同市門前町のハウスを訪れると、冬…
    北國新聞社石川
  12. 七面鳥、復「コー」の合唱 門前・阿岸「町おこし原点」出荷開始
     輪島市門前町小山の山あいで、150羽の七面鳥が「コー」と元気な大合唱を響かせていた。七面鳥を飼育・販売する「阿岸(あぎし)の七面鳥」は能登半島地震…
    北國新聞社石川
  13. 恩人見つけた、再会心待ち 帰省中に被災、孤立の男性 食料支援の「感謝伝えたい」
      ●加賀の舟川さん、孤立の門前巡り単身で救援物資   能登半島地震で孤立状態だった輪島市門前町暮坂に1月6日、ボランティアで水や食料を届けた男性がいた。暮坂の実家…
    北國新聞社石川
  14. 輪島市でボランティア活動開始 40人が現地入り、片付け支援
     能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市で10日、県が登録を受け付けたボランティアが活動を始めた。約40人が金沢市からバスで入り、宿泊施設や商…
    共同通信社会
  15. 輪島でバス運行再開 路線バス利用ゼロも「走る姿に意味」
     輪島市で5日、被災者の通院や買い物を支援するため無料の巡回バスの運行が始まった。能登半島地震で自家用車が使えなくなった人や車を持たない人向けで、5…
    北國新聞社石川
  16. 能登半島地震1カ月、続く窮状 「みらい」輪島市門前町で炊き出し
    …瑞松寺住職で、シャンティ国際ボランティア会の茅野俊幸さん(57)が待つ輪島市門前町に向かった。  同市門前町走出の門前公民館で、4回目の炊き出しをした…
    市民タイムスWEB長野
  17. 「うちだけ申し訳ない」 断水解消の住民、復旧しない隣人気遣う
      ●門前の山あい集落訪ね  能登半島地震による断水が続く輪島市内で、水道の本管が復旧した地区があると聞き、同市門前町の山あいの集落を訪ねた。入浴も…
    北國新聞社石川
  18. 住宅被害4万3380戸  断水は955戸減
     石川県の27日午後2時までの集計によると、県内の住宅被害は前日比964戸増の4万3380戸となった。断水は各市町で通水エリアを拡大し、955戸減の…
    北國新聞社石川
  19. 地震情報、LINEやXから収集 10~20代8割、テレビ上回る
     地震時の情報収集手段について10代の83%、20代の80%がLINEやXなどSNSを挙げ、テレビなどを大幅に上回って最も多いことが26日、NTTド…
    共同通信社会
  20. 輪島―門前、続く断絶 国道249号中屋トンネル復旧めど立たず
      ●穴水迂回、所要30分が2時間  輪島市の輪島、門前両地区を結ぶ国道249号の断絶が長期化の様相を呈している。複数箇所で崩落した土砂が道をふさぎ…
    北國新聞社石川
  21. 被災地移住、タクシー運転手に 埼玉の女性地元歓迎「奇特な人おるもんや」
     能登半島地震の直後、輪島市門前町舘のタクシー会社「鳳南タクシー」に就職した女性ドライバーがいる。埼玉県出身の安澤美佳さん(47)。報道で奥能登の惨…
    北國新聞社石川
  22. 〈1.1大震災〉門前3小中学校、再開 輪島で初、再会に笑顔
     能登半島地震の影響で休校が続いていた輪島市の全小中学校12校のうち、門前地区の3校が24日、学校を再開した。校舎は門前東小を使用し、同小と門前西小…
    北國新聞社石川
  23. 消波ブロックむき出しに 輪島の海岸、住民ら驚愕
     漁港の海底が露出し、消波ブロックがむき出しになった。能登半島地震で地盤が隆起した石川県輪島市西部では、海岸線が200メートル以上、沖方向へ移った。
    共同通信社会
  24. 石川と福井、大きさ逆転? 地震で海岸線隆起
     同学会の調査では、地震の隆起などにより能登半島の約90㌔にわたって海岸線が前進し、輪島市門前町黒島町付近で最大約240㍍の前進が確認された。
    北國新聞社石川
  25. 能登地震、住宅被害3万棟超える 輪島市で一部を計上
     石川県は20日、能登半島地震で確認された住宅被害が1774棟増えて3万1670棟に上ったと明らかにした。これまで「多数」とされていた輪島市で870…
    共同通信社会
  26. 「下着替えたい」住民に応え営業再開 地震被害の洋品店 輪島市門前の総持寺通り商店街
    …支援物資として被災地に送られているが、十分行き渡っているわけではない。輪島市門前町の総持寺通り商店街にあるシモグチ洋品店は、住民の声を受け、壊れた店舗…
    北國新聞社石川
  27. 〈1.1大震災~連載ルポ〉疲労色濃く、海は一変 門前・七浦地区
     輪島市西北部にある門前町七浦(しつら)地区で、1日から続いていた通行止めがようやく解除された。14日、地区の中心である皆月とその周辺を訪ねると、2…
    北國新聞社石川
  28. 出動準備中の消防団員下敷きに 「地域の誇り」住民沈痛 輪島
     震災で命を落としたのは、消防団員の使命感ゆえだった。輪島市門前町高根尾の会社員、稲垣寿(ひさし)さん(46)は1日夕方に起きた1回目の地震を受けて…
    北國新聞社石川
  29. 重文角海家が倒壊 輪島市門前・黒島、再びの被災
     7日、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の輪島市門前町の黒島地区を訪ねると、地区の核である国重文「旧角海(かどみ)家住宅」が倒壊していた。主屋が…
    北國新聞社石川
  30. 輪島の変動は最大2メートル 能登地震、国土地理院
     国土地理院(茨城県つくば市)は9日、震源に近い石川県輪島市の電子基準点が南西方向へ約2メートル動く変動を観測したと発表した。地震による通信回線の不…
    共同通信社会
  31. 顕著な隆起、港湾内が陸に 専門家「予想以上」
     最大震度7を観測した能登半島の状況を6日、共同通信社機で上空から取材した。石川県輪島市沿岸部の約15キロにわたる範囲で港湾内が陸地になるほど顕著に…
    共同通信社会
  32. 石川県、再建支援法適用へ 被害調査せず、特例措置で
     石川県は6日、能登半島地震被害を受け、被災者生活再建支援法を県内全自治体に適用することを決めた。住宅が損壊した被災者に最大300万円を支給すること…
    共同通信政治
  33. 石川県、ボランティアサイト開設 募集を一括対応
     石川県は6日、能登半島地震の被災地で一般のボランティア活動が本格化していくことを見込み、募集状況などの情報を発信し、事前登録ができる特設サイトを開…
    共同通信社会
  34. 【能登半島地震】「薬足りない」 避難の大多数が高齢者 輪島市門前、おむつも欠乏 記者ルポ
     輪島市門前町浦上のあすなろ交流館では3日、自主避難者150人が、館内や建物そばのビニールハウス、車内で一夜を明かした。100歳をはじめ、その多くは…
    北國新聞社石川
  35. 新年へ餅つき 門前・總持寺祖院
     輪島市門前町の曹洞宗大本山總持寺祖院で28日、恒例の餅つきが行われ、僧侶5人が約180キロの餅をつき上げ、新年に備えた。  祖院の台所「典座寮(て…
    北國新聞社石川
  36. 門前唯一のホテル、年度末で閉鎖 ビュー・サンセット 輪島市、民間に売却視野
      ●経費かさみ維持困難  輪島市門前町千代にある公営リゾートホテル「能登・門前ファミリーイン ビュー・サンセット」に関し、輪島市が今年度末で閉鎖す…
    北國新聞社石川
  37. 早く日常取り戻したい 県内大雪、輪島で復旧続く 朝市通り、除雪励む
    …状態となっており、懸命な復旧作業が続いた。  3世帯7人が孤立していた輪島市門前町四位では、地元の業者が倒木を取り除き、除雪を行ったことで午前10時半…
    北國新聞社石川
  38. 輪島・門前の總持寺祖院 今年のほこり払い新年に備え
     輪島市門前町の曹洞宗大本山總持寺祖院は12日、年末恒例のすす払いを行い、僧侶ら約20人がほこりを払い落とした。  午前8時半から、作務衣(さむえ)…
    北國新聞社石川

トピックス(主要)